
Biyori Library 中央図書館から
こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
明日6月10日は「時の記念日」。
毎年お話しているのですが、
私の「初鳴き」、アナウンサーデビューの日です。
もう30年も前の話ですが・・・
上司が作ってくれた季節の話題を
ラジオの20秒のブレイクタイムに読みました。
カッコウの話題だったと記憶しています。
なんて思い出すと、当時の同僚のみなさんのお顔も浮かびます。
私にとって、初心に戻る日です。
毎月第2木曜日は Biyori Library。
松本市立図書館の職員さんにお話を伺っています。
今日は 中央図書館 杉田 奈穂美 さん
永春 美香子 さん に お話を伺いました。
久しぶりにスタジオにお越しいただきました。
4月から担当になられた永春さんとも、
やっとお会いすることができました!
杉田さんのオススメ本は、コチラ!
・「善光寺御開帳」公式ガイドブック 信濃毎日新聞
・気象予報士のテラさんと、ぶち猫のテル 志賀内 康弘/著 ごま書房新社
・大切な家族と自分を守るはじめての防災ブック 国崎 信江/監修 ナツメ社
7年に一度の善光寺御開帳は現在開催中、
梅雨を迎えて防災意識を高めたい時季、
どれも今まさに手に取りたい本ばかりです!
「気象予報士~」はテルの日常を描いたマンガも掲載されていて、
猫好きの方にもぜひ読んでいただきたいそうです。
中央図書館の蔵書点検作業の日程が変更になりました。
7月4日(月)~15日(金)です。
分館の日程に変更はありません。
詳細図書館のホームページでご確認ください。
今日お送りした曲は
あいみょん 「君はロックを聴かない」
YUKI 「鳴り響く限り」
上白石萌音 「みずいろの雨」
Sexy Zone 「THE FINEST」
Ana Martins 「HOW INSENSITIVE」
iri 「雨の匂い」
秦基博 「RAIN」
羊文学 「光るとき」
ラストアイドル 「僕たちは空を見る」
「Break a leg!」
Mr.Children 「足音~Be Strong」
JUJU 「RAIN」
菅田将暉 「雨が上がる前に」
でした♪