2025.09.04 UP  

9月4日は関西国際空港の開業日



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

1994年の9月4日
大阪湾の南端に浮かぶ人工島に関西国際空港が開業しました!

空港と言えば
国内旅行なのに、格安ルートで検索したせいか
松本から羽田空港ではなく成田空港と記されていました。
言われるがまま松本からバスで新宿へ到着!
新宿から成田はすぐそこだと意気揚々成田行きのバスに乗り込んだのですが
エ~、まだぁ…。想像をはるかに超える遠距離でした。

チケットはネットで事前購入したのですが
価格表示が小数点第二位まで表示されていて
例 10000.00JPY これは1万円ということですが
全く知らない私は小数点以下も含め
100万円だと思って血の気が引きました。
経験という名の修業ですね。

今日お届けした曲は
How-to /Mrs.GREEN APPLE
BackInTheUSSR /TheBeatles
浪漫飛行 /米米CLUB
Africa /Toto
飛行艇 /KingGnu
365日の紙飛行機 /AKB48
RIDEONTIME /山下達郎
翼を広げて /ZARD
FLIGHT /KAT-TUN
北ウィング /中森明菜


2025.09.02 UP  

【2025スカイフェスティバル in 松本】



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティの
あかざわみゆきです。

今回のゲストは
長野県松本空港管理事務所
内堀 広(うちぼり ひろし)さんです。
昨年に続き、
今年もスタジオにお越しくださいました♪(^^)

松本空港が
1965年(昭和40年)7月16日に開港してから
今年でなんと60周年!
節目の記念すべき2025年も
信州まつもと空港ファンや飛行機ファンの皆さんが
思いっきり楽しめるイベントを開催いたします!

【2025スカイフェスティバルin松本】
日時:9月28日(日)9時から16時まで
場所:信州まつもと空港

【イベント内容】
★滑走路周遊バス(事前申込必要)

★小型機見学(事前申込必要)
□ヘリコプター デモフライト
□FDA到着便に歓迎放水
※デモフライト・FDA歓迎放水はいずれも
展望デッキ、空港周辺スカイパークで見られます。

★ターミナルビル北側駐車場周辺及び
ターミナルビル内のイベント(申込不要)
●送迎駐車場周辺
□FDA 4号機の機体見学
□子供制服で、パイロット、
フライトアテンダントの制服試着体験
□約35tもある空港用の化学消防車の見学
□キッチンカー出店(各種ドリンク、ホットスナック、
揚げパン、クレープなど)
●北側駐車場周辺
□農業農村支援センター→ジュースの飲み比べ
□道の駅「今井恵みの里」→地物物産等の販売
□松本空港ロータリークラブ→木工教室でマイ箸作り、
射的(景品有)
●ターミナルビル内
□FDAイベント航空教室
□空飛ぶクルマVR体験

◎クイズに答えて賞品をゲット!
(ウェブからエントリーが必要です)
応募期間:9月20日~10月5日
正解者の中から抽選で、豪華賞品をプレゼント!

【事前申込方法】
ウェブからの申し込みになります。
下記URLに飛んでいただきますと
今回のスカイフェスティバルのチラシが出てきますので、
申し込み方法からの電子申請でエントリーしてください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/matsukuuko/#kuukoukengakukai

※締め切りは9月14日23時59分までです。

奮ってお申し込みくださいね!
飛行機大好きあかざわも応募しちゃいます!(^^)

内堀さん、今日も本当にありがとうございました!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Cheap Trick – Mighty Wings
U2 – Elevation
Usher – Can’t Stop Won’t Stop
Cody Johnson – Human
Bad Company – Run With The Pack
AKB48 – 365日の紙飛行機(リクエスト曲)
LadyGaga – Hold My Hand
Eliott – Home
King Gnu – 一途
King Gnu – SPECIALZ
Jason Aldean – That’s What Tequila Does

でした♪


2025.09.01 UP  

今日は「防災の日」



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日から9月スタート!
初日の今日は「防災の日」です。

いつ起きてしまうかわからない災害
非常時の持ち出し袋、最近中身のチェックはしましたか?
家族と非常時の避難場所や連絡先の確認などは行えていますか?
災害時に自分はもちろんですが大切な人を守れるようにアクションを起こしましょう!

今日お届けした曲は、

竹内まりあ/September
一風堂/すみれSeptember Love
Earth,Wind&Fire/September
Aimer/セプテンバーさん
横山裕/存在意義
Superfly/Crazy Crazy
Snow Man/SERIOUS
ジェニーハイ/ジェニーハイのテーマ
RADWIMPS/愛にできることはまだあるかい
RADWIMPS/グランドエスケープfeat.三浦透子
IVE/BeAlright

でした(^^)/


2025.08.28 UP  

はじめてジャズ♪は「津軽弁ジャズ」!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

不定期開催でお送りしています「はじめてジャズ♪」
ジャズ鑑賞歴半世紀を超える、ジャズマスター伊佐津 和朗さんが、
「あの曲がこんなジャズに」をテーマに、
今日も怪しげなイサツメモとともに選曲してくださいました!


今日は「津軽弁のジャズ」。
標準語とかなり異なる「津軽弁」という方言の持つ独特なリズムや言い回しが、
意外なほどしっくりくるのです。
本当におもしろい!じっくり聞き入ってしまいました!
お馴染みのスタンダードナンバーを、伊藤君子さんの歌声(津軽弁)でお送りしました。

今日お送りした曲は

UNISON SQUARE GARDEN/8月、昼中の流れ星と飛行機雲
Snow Man/夏色花火
Awesome City Club/8月とモラトリー
マカロニえんぴつ/八月の陽炎
スガシカオ/8月のセレナーデ

<はじめてジャズ♪>
 伊藤君子/My Favorite Things
     /Summertime
     /Fly Me To The Moon

Aimer/太陽が昇らない世界
雨宮天/ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)
雨宮天/君は薔薇より美しい
福耳/八月の夢

でした♪


2025.08.27 UP  

西村先生の法律セミナー「墓じまい」



今週だけ特別!
水曜日担当の小出伊保さんがお休みのため、
毎週火曜日担当のあかざわみゆきが
お留守番でお送りしました『まつもと日和』水曜日。

毎月第1木曜日の「西村先生の法律セミナー」も
今回は特別に本日開催!

  西村誠法律事務所 弁護士  西村 誠  さん  の 登場です。

今回のテーマは、「墓じまい」について。

お盆で親戚皆が集まり、
『墓じまい』の話をした人もいるかもしれません。

墓じまいというのは、墓石を解体し更地にして、
墓地を管理しているお寺等に
土地の利用権を返すことだそうです。

お墓は『祭祀財産』というものになります。
お墓の他に、仏壇や神棚、位牌などが祭祀財産で、
祭祀財産は祭祀承継者が引き継ぎます。

『墓地埋葬法』で、
遺骨は墓地以外には埋葬出来ず、
必ず墓地に埋葬しなければなりません。
お墓を移すことは『改葬』といいますが、
墓じまいと改装はセット。
また、墓地埋葬法によって、
墓じまいや改葬は
勝手にやってはいけないことになっているそうです。

なるほど、
あかざわ家もお墓を受け継ぐ家系なので、
今回も大変役立つお話をいただきました(^^)

【お知らせ】
弁護士会では「自殺対策強化週間」に合わせた
無料法律相談会「暮らしとこころの相談会」を
行います。

借金問題や労働問題など、
生活の問題について自殺予防の観点から
弁護士が無料で相談に乗ります。
西村さんも、
この期間のどこかで相談を担当されそうです。

実施期間:9月8日~12日
会場:長野県弁護士会松本在住会館
※電話での予約が必要です(予約受付9月1日~)
長野県弁護士会026-232-2104までお願いします

*
*
*

今日お送りした曲は

Kenny Loggins – DangerZone
Irene Cara – Flashdance…What A Feeling
Survivor – Eye Of The Tiger
Limahl – Never Ending Story
The Knack – My Sharona
一青窈 – ハナミズキ
Bonnie Tyler – Holding Out for a Hero
ROY ORBISON – Oh, Pretty Woman
MAN WITH A MISSION – Change the World
いきものがかり – ありがとう
BenE.King – Stand By Me

でした♪