2014.08.08 UP  

日系人のお助け人~ヴェラ智加江さん



金曜正午はGOGoゴードン‼ ナビゲーターのゴードンです。
我が家の庭は、草の勢いも半端ないですが
オクラとミニトマトもたんまり収穫期を迎えています。
オクラは鑑賞しても大満足‼【花も食べられるんです‼】
こんな美しい花を咲かせます。

godon20140808

さて、
今週のゲストは、日本語講師ヴェラ智加江さん。
私のママ友です。
松本市勤労者福祉センターで
日系人就労準備研修の講師をしているちかちゃん。
子育てしながら週2日
ブラジル、ペルー、フィリピン、中国etc
日系の方20歳~50歳 16人に日本語を教えています。
外国で働くことは
生活すること、生きることに直結する切実な問題。
その国の言語を話せることが必須になります。
松本市にも働きたいけど、その能力を発揮できずに
悶々としている日系の方が多くいらっしゃいます。
ちかちゃんは、まさに救世主。
ちかちゃんには、国籍、国境を超えるエネルギーがあります。
ポジティブで明るいちかちゃんが松本の日系人を支えています。

きょうの曲たち
1)kalafina   「hevenly blue」
2)Bonnie pink   「A perfect sky」
3)David Guetta Feat. Nicki Minaj&FloRida
                「WhereThem Girls At」
4)JuJu          「HotStuff」
5)JustinBieberFeat.NickiMinaj
                「BeautyAnd ABeat」
6)T.MRevolution  「突キ破レルーTimetoSMASH!」
7)ImagineDragons 「It’sTime」
8)aiko           「君の隣」


2014.08.08 UP  

介護老人保健施設ローズガーデンの皆さん。



おはようございます。えいちゃんです!今日は、台風11号が近づいているの
で、朝からどんよりですね。
しかし、今日も「はっぴーす」でいきましょう。

さて、今日の「人の輪リンクのゲスト」は、
老人保健施設ローズガーデンの皆さんにお越し頂きました。

ohayo20140808_01

皆さん介護と言う仕事にやりがいを持ってお仕事されているようですよ。

今月24日(日)には、一年に一回の大きなお祭り「ローズ祭」が
行われるそうです。
スタッフの皆さんの、出し物や、コンサートで盛り上がるそうです。

近隣の皆さんほか、でなたでもお越し下さいとのことです。
皆さんも、是非行ってみてはいかがでしょうか?

また、認知症などでお困りの方は、お問合せ頂けたらとのことです。

お問合せ 0263-57-8002

そして、今日の本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介しました。

ohayo20140808_02

興文堂、功社長いつもありがとうございます!

今日の曲たちです。

1:Dance earth Party    「Peace SunShine」
2:Dirty Loops          「Hit Me」
3:May・J                「Garden」
4:Ahmir                「Heart Attack」
5:Big Bang             「Wings」
6:青山テルマ                「届けたい」
7:Sala                 「Splendid Love」
8:The Vamps            「Move My Way」


2014.08.08 UP  

山の日制定秘話



こんばんは。山本広子です。

風が強いですね!台風の影響でしょうか?
ゴードン家では、子供が楽しみにしている毎夜の花火が
出来ないと嘆いていました。確かに・・・
夏休みの子供の楽しみの一つですよね!
自宅での花火
今晩はできるかな?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
衆議院議員の務台俊介さん

yugure20140807

再来年から開始の国民の休日『山の日』の制定にあたっての
秘話?をお話くださいました。

もともと祝日のない6月か8月ということで
6月は北アルプスの山の関係者から
6月はまだ、雪があって登山シーズンではない!との指摘が
そして、お盆の休みと連動していいのでは?とあがった
8月12日は、御巣鷹山に日航機が墜落した日なので
控えてほしいとの要望が。一部の被害者の方からは
慰霊登山をするのに、わざわざ休みを取らなくてもいいから
休日になってもいいとの意見もあったそうです。

結局8月11日に落ち着くのですが、あと付けでは
笠ヶ岳に登っていた播隆上人が槍の穂先にブロッケン現象を見たのが
8月11日だとか。また、11は木のようにも見えるなどがあるそうです。

再来年の山の日、あなたも山の登れるように、初心者の方も
今から体力アップ、準備を進めませんか?

お届けした曲は

Beach Boys     KOKOMO
               Bood Vibretion
               Surfer Girl
               Don’t Worry Baby
               Sotton Field
Nirvana        Love Buss
John Frusciante Water
RyCooder       La runa en tu Mirada
Blur           Tender
Whiteberry     夏祭り
ケラケラ           ゆらり花火
槇原敬之           花火の夜
チェッカーズ         サマーガーデン
aiko             天の川


2014.08.07 UP  

暑いけれど今日は立秋です♪



こんにちは。『まつもと日和』木曜日スタジオ担当の小出伊保とおぐっちゃん、レポーターのゴードンです。
今日は、職場体験で信濃むつみ高校のバロチ君がスタジオ入り!!
木女sのまつもと日和で初の男性です♪
楽しみながらもしっかりと学んだバロチ君でした(´∀`)

『Biyori Yammy!!Yammy!!』は松本市島立の“榑木野別館 食楽酒楽”さん
統括マネージャーの吉澤 麻斗さんに榑木野自慢のうどんについて教えていただきました。

小麦粉ではなく全粒粉を使ったうどんは、モチっとコシがあります!
うどん日本一決定選手権『U-1グランプリ2013』で実行委員長特別賞を受賞した“信濃うどん”

夏に合わせて冷やしうどんにした“夏の信濃うどん”がイチオシです!!
榑木野さんの自社農園で朝採りした新鮮な野菜がのっています♪

うどんの他にも、そばの実入り五平餅やそば粉豚まんなどのオリジナルメニューもあります。
ぜひご賞味ください♪

『おじゃラジ』は“有限会社 華松煙火”さん
代表取締役社長の上條 博人さんにご出演いただきました。

hiyori20140807

10日(日) すすき川花火大会
13日(水) 高瀬川納涼大花火大会
15日(金) 山形じゃんずら  に花火を出品されています。

普段見ることのできない、花火玉の内部を期間限定でホテルブエナビスタで見ることができます!
8月31日(日)までホテルブエナビスタ ロビーにて展示していますので、この機会にご覧ください。

今日お届けした曲は、
エイトレンジャー     『ER2』
w-inds.       『ageha』
Little Mix   『Wings』
松浦亜弥         『Yeah!めっちゃホリディ』
KinKi Kids   『薄荷キャンディー』
ズクナシ         『WE SING ONE VOICE』
GILLE        『フライングゲット』
いきものがかり      『HANABI』  でした。

今週末は、すすき川花火大会に松本山雅のホーム戦があります。
台風が近づいてきているのが不安ですね…
今日は月遅れの七夕という事で『台風が無くなりますように』と天の川に願う木女sでした(>_<) 来週のまつもと日和もお楽しみに♪


2014.08.07 UP  

写真で戸隠



こんばんは。山本広子です。

先週、登って来た戸隠山の写真どうぞ
お楽しみください~

yugure20140806_02
yugure20140806_03
yugure20140806_04
yugure20140806_01

今晩のヒロ子の部屋のゲストはTELでゲスト
1人目は、松本地方事務所地域政策課 石澤一志さん
10日の知事選のお話。
若者よ!選挙に行きましょう~

2人目もTELでゲスト
標高2300M
穂高連峰への玄関口、涸沢カールにある
涸沢ヒュッテの小林剛さん

今日は小雨、気温は14℃ フリースを着ているそうです。
また、雨に濡れた登山者のためにストーブを炊いているとも(‘_’)
8日9日は松本駅前の焼き鳥屋さん『とり臣』さんの出張店が
涸沢ヒュッテに出現。売上はすべて、遭難対策協議会に寄付されるそうです。

また、23日は恒例の 『涸沢音楽祭』
私もボランティアで司会をします。

今年はお天気が安定しないためか?涸沢は登山者が少ないそうです。
初心者の方にもおすすめの涸沢
山で逢いましょう!!!

お届けした曲は
斉藤和義     Hello! Everybody
カーラジオ
         ひまわりの夢
         月光
スピッツ     渚
小泉今日子    渚のハイカラ人魚
山下達郎     高気圧ガール
沢田研二     太陽のひとりごと
角松敏生     August Rain
大滝詠一     夏のペーパーバック
ねごと      真夜中のアンセム
ゆず       夏色
久保田利伸    Summer Eyes