2014.10.09 UP  

皆既月食見る。見た?



こんばんは、山本広子です。

こんばんは、皆既月食、番組の最中に始まると言う事で、
気になって気になって・・・
曲の合間に何度か見に行くものの、雲が~

番組終了後の7時すぎ、なんと雲が切れてもう少しで地球に隠れて
しまう間際のお月さまがみえました。

家に帰ってからゆっくり見ようと思ってたら
なんとその後は雲に隠れてしまい”(-“”-)”残念!
赤銅色の月を見たかったのに!
見られた方いらっしゃいますか?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
松本市大手のかわかみ建築設計室の川上恵一さん

yugure20141008

大正末期に建てられた旧松岡医院を事務所として引き継ぎ20年
民家再生で知られる降幡建築事務所での仕事から木造に興味を持ち
現在は100年もつ家、住める家に取り組んでいます。

今日は信大生徒さん55人を引き連れて松本の街歩きをした後
川上さんの事務所を見学したとか、建物の説明以外に
生活のマナーを教えることの方が多かった!とおっしゃっていました(*_*;

街には表と裏の顔があり、街の気配というのが大事で
その気配は路地裏が一番感じられますよね~
万国共通です。

学生さんたちに伝えたのは
大学は自分で問題を見つける事
そして、建築は要、強、美が重要だと

川上さんにはこれから、マンスリーゲストでご出演頂きます。
次回は、11月12日(水)です。

お届けした曲は
中島みゆき      地上の星
           空と君のあいだ
           悪女
           ヘッドライト・テールライト
サザンオールスターズ 愛無き愛児
navy&ivory 最愛
Flumpool       どんな未来にも愛はある
Angela Aki      愛のうた
森山直太朗      愛し君は
奥田民生       愛する人よ
加藤ミリヤ      You…feat.仲宗根泉
原由子&稲村オーケストラ 愛して愛して愛しちゃったのよ
井上陽水       帰れない二人


2014.10.08 UP  

水曜レディース!!??



こんにちは!!
「まつもと日和」水曜日パーソナリティーの小出伊保です。
今日から新しい仲間が加わりました♪
まずはご挨拶を・・・

『今日から研修生として「水曜レディース」(笑)に仲間入りしました、
なっちゃんです☆
以前イベントの司会等のお仕事に携わっていた事もあり、
そのご縁で今回お世話になることになりました。
ラジオのお仕事は聴いて下さっている方が見えなくて、
初めてでとってもドキドキして不安でしたが、
伊保さんのおかげでとても楽しく初日を過ごすことができました。
お聞き苦しい点も多々あったかと思いますが、
これから研修しながら学び、リスナーの皆様にわかりやすく良く通る声で
楽しい情報をお伝えできるように精進して行きたいと思いますので、
温かく見守っていただけるとうれしいです(^〇^)/ 』

ちょっぴりアニメ声(?)の、かわい~い声ですが、
頼りになるしっかりした女性です!!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、「ひだまりおしゃべり」のゲストは、9月に続いて二回目のご出演!
NPO法人 子どもとメディアインストラクターの 前原理津子さん。

hiyori20141008

講演活動にお忙しい中、子どもたちが実際に直面しているスマートフォン使用の問題について
具体的な事例を伺いました。
まだまだ若いなっちゃんも、「LINE外し」などの中・高生の現状にびっくり!!
短文とスタンプだけの表面的な付き合いの中で、自分が仲間はずれにならないようにいつも気を遣い、
スマホを片時も手放せない生活をしている子どもたちは少なくないそうです。
大人は日頃から向き合い、よりそい、会話をして、子どものコミュニケーション能力を上げ、
「うちの子は大丈夫」と思わずに、何か起こった時の子どもからの信号に気付ける態勢でいることが必要だとのことです。

お話の中に出てきた「メラビアンの法則」も大変興味深く、
スタジオ内ではスタッフが真剣にメモを取りながらお話を伺いました。
まだまだ伺いたい・・・次回へ 「つ・づ・く」 とさせていただきます!

今日お送りしました曲は・・・ 
ジャニーズWEST「ジパングおおきに大作戦」
ケラケラ「STATION」
嵐「Crazy Moon キミハムテキ」
かりゆし58「オワリはじまり」 
JUJU「ラストシーン」
しあわせなきもち
松たか子「月のダンス」
タテタカコ「月」
槇原敬之「見上げてごらん 夜の星を」   でした。

今夜は皆既月食!
皆さんご一緒に、同じ夜空を見上げましょう!!


2014.10.08 UP  

13夜の月は美しかった~



こんばんは、山本広子です。
昨夜の十三夜見ましたか?
白く輝く少し欠けた月

満月もいいのですが、少し欠けたくらいの奥ゆかしい月を愛でる
日本人の感性に合ってますね!一説によると、十五夜だけを愛でるのではなく
翌月の十三夜も愛でるのが良いとされているそうですよ!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
安曇野ちひろ美術館常任顧問 松本猛さん

yugure20141007

松本さんのおじいさんは、なんでも、若山牧水と後の
牧水の奥さん喜志子を巡っての恋敵だったとか?
信州白樺派はそうそうたるメンバーがそろい、全国でも
信州は文化度が高かったとか。

そんな時代に生きた松本さんのおじいさんの子供が
松本さんのお母さん”ちひろ”となるわけです。

今月から始まるNHK文化センター松本教室での
松本猛さんの講座、若干あきがあるそうです。

講座の内容は、ちひろがどのように出来上がったのか?を
テーマにお話されるそうですよ。
興味がある方はお申し込みを!

お届けした曲は

平井堅      僕は君に恋をする
         CANDY
         R&B
         瞳をとじて
ジョー・サンプル Street Life
キャロルキング  Feel Like a Natural Woman
中納良恵     ソレイユ
Jone Lennon   Watching the Wheels
ドリカム     愛がたどりつく場所
小沢健二     愛し愛されて生きるのさ
GReeeeN 愛し君へ
山下達郎     愛を描いて 
Big Monuntain  Baby,I Love you way 


2014.10.08 UP  

満月が赤く染まる、皆既月食を見よう!!!



おはようございます。えいちゃんです、
今朝は、かなりひんやりしていましたね。

今朝の、えいちゃんは8分丈のパンツを穿いて来た為
足が寒かったです。(笑)

さて、今日は3年ぶりの皆既月食と言う事で夕方から
天体ショーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

午後6時14分から白い満月が欠けていく部分食が始まります。
月全体がすっぽりと地球の影に入る皆既食が7時24分ごろから。

東の空の3時間の天体ショー!

今日は、えいちゃんも絶対見たいと思います。

そして、大人のぬり絵ハガキ「信濃楽彩」色を付けて、メッセージを描いてポストへ。
ぜひ、皆さんもオリジナルを作って送ってみてはどうですか?
ohayo20141008_03

お問合せ:信濃楽彩事務局 0263-44-0031

今日の「松本エンターテイメント情報」はキッセイ文化ホールからのお知らせでした。
ohayo20141008_02

おまけです。昨日頂いた「鯉焼き」です。
ohayo20141008

美味しかったです。

今日の曲たち。

1:AAA     「さよならの前に」
2:MR、BIG   「SATISFILD」
3:小田和正    「この街」
4:5 SECONDS OF SUMMER   「SHE LOOKS SO PERFECT]
5:THE PIANO GEYS       「LIT IT GO」
6:MISIA             「星の降る丘」
7:クリスハート          「ハローハロー」
8:きゃりーぱみゅみゅ       「おとななこども」


2014.10.07 UP  

台風一過



こんばんは、山本広子です。

台風18号も無事に過ぎてくれました。
松本は被害もなく良かったです~

夕方、FMまつもとのスタジオの外から見た美ヶ原高原は
いつもよりも近く見てて、紅葉の様子も良く分かりました。
いま、山の中腹あたりまで紅葉が降りて来てますよ!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストはマンスリーゲスト
松本の街づくりについて考えてみようIN FMまつもと
ということで、都市計画家の倉澤聡さんです。

yugure20141006

今週末、松本城で開催される”そば祭り”は
郊外のPに車を駐車してのパークアンドライド
シャトルバスで市内は入るとう方法です。

毎年5月にあがたの森で開催される、クラフトフェアは
市内のバスを使ってもらう取り組みです。

一度に上記の方法を使えばより便利だと思うのですが
それには、お金が・・・かかるとうことで、
いま、松本市では、様々な取り組みにチャレンジして
どの方法が一番いいか?探っている最中だそうです。

都市交通。大きな課題ですね~

そして、都市とデザインのお話
都市とは、人がどう思っているか 心が大事だそうです。
また、デザインとは、使い勝手がいいとか
便利だとか、美しさとかも大切ですが”意図するもの”
だそうで、結局は人々がどのような都市を思い描けるか
共有できるデザインがあるか?が大切なのかな~?

などと、思っているうちに今回も時間切れとなってしまいました。

あなたは、どんな街に住みたいですか?

お届けした曲は
米米club      君がいるだけで
          手紙
          愛はふしぎさ
          今夜はフル回転
克己        ニルスの不思議な旅
奥田民生      イージュー★ライダー
チューリップ    心の旅
小澤健二      ぼくらが旅に出る理由
ファンキー加藤   愛の言葉
斉藤和義      愛に来て
ゴールデンボンバー 愛について
Base Ball Bear  愛してる
BEGIN       君だけをつれて