2018.03.20 UP  

上高地開山祭は、今年も4月27日!



こんにちは、まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。

今日は朝から冷たい雨、明日は雪とか・・・
この雨で桜並木をグループで眺めると
赤く木全体が色づいて見えました。

毎年この時期思うのですが、開花を待つ木々って
何だか色っぽく感じるのは私ばかりでしょうか?

さて、山へのいざない
残すところ2回となりました。

今回は意外と松本市民が訪れていない上高地のお話。
hiyori20180320

冬の上高地は新窯トンネルの中を歩いていかないとたどり着きませんが
手付かずの雪景色を楽しみたい方で近年は人気となっています。

春を前に、カッパ橋からはケショウ柳なども観察出来ます。
幹が白くなり、女性がケショウをしたように見えることが語源とか。

また、5月下旬には「にりん草」が咲き乱れる季節となります。
上高地に詳しい方に聞きますと、以前はにりん草だけが際立って見えたが
このところ、他の草も生え出し植生が変わってきているとか。
自然界も自然の流れで変化を遂げていくのです。
致し方ないことですね~

まだ上高地に行ったことが無いという方にオススメの時期として
5月下旬を一つ提案します。
是非お出かけくださいね~

お届けした曲は
家入レオ     春風
JUJU       東京
GReeeeN     ハローカゲロウ
Leola      Puzzle
三浦大知     Right now
Aimer      Raining
大橋トリオ    VENUS
EXO       Electric kiss
         Love me Right ~Romantic universe~
flumpool    とうとい
奥田民生     ゼンブレンタルジャーニー
コブクロ     ここにしか咲かない花
平原綾香     Jupiter 


2018.03.20 UP  

明日は雪なのか!



おはよございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

昨日から雨が降り続いていますね‥。
嘘か誠か、天気予報では明日は雪だとか!
春分の日ですけどね(;´Д`)

さて今日は、ひとみの朝から英会話でした~
学び舎ライフの小林瞳先生に、すぐ使える英会話を教えてもらいました。
今回は英語で、星座の言い方、尋ね方でした。
いや~、意外と発音が難しい!
ラテン語からきているらしく、、舐めていました。精進します。

IMG_1086

ちなみに瞳先生、阿智村で天体観測をしてきたとか。
それもあって今回のテーマだったんですね(*´▽`*)
素敵な夜空だったそうでーす!

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Kalafina/far on the water
半崎美子/サクラ~卒業できなかった君へ~
RADWIMPS/最後の晩餐
加山雄三/MY WAY
supercell/君の知らない物語
いきものがかり/YELL
Beverly/Tell Me Baby
flumpool/とうとい
EXO/Drop That
TM NETWORK/Get Wild
Atsushi/MAKE A MIRACLE
椎名林檎/走れゎナンバー


2018.03.19 UP  

まつもと献血ルーム 百瀬克彦さん



こんばんは、山本広子です。

白木蓮が咲き始めました。
白さが際立つ花だけに、これから霜が降りないように、雪が降らないようにと
祈る気持ちですが・・・なんですか?水曜日には雪とか!(;´Д`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
長野県赤十字血液センター松本公園通り出張所 所長
百瀬克彦さん

yugure20180319

冬から春にかけて全般的に血液が不足になる時期だそうです。
冬は風邪などの体調不良で、また、3月は移動や進学などに加え
移動献血車の出動がない月だからだそうです。

献血できるのは16歳から70歳の男女
長野県は全国的に若者の献血が少ないそうですが、
理由の一つとしては、献血ルームが少ない、
また、学校の近くにない等だと考えられているそうです。

先日から、若者に人気の「ラブライブ!サンシャイン!!」のクリアファイルや
「モンスターストライク」のグッズをプレゼントするキャンペーンも始まりました。
グッズは先着順~なくなり次第配布終了だそうです。
あなたの善意の献血お待ちしています。

届けした曲は
Avicchii  Lonely Toghter
      You be love
      What would i change it to
      Without you
Paul Simon Graceland
Drifters On broadway
Clifford brown Brownie speaks
斉藤和義    やさしくなりたい
GLIM SPANKY  風に唄えば
Sperfly    愛をこめて花束を
森山直太朗   花
Greeeen     キセキ


2018.03.19 UP  

「元気だ・笑顔だ・ささべキッズ」最終回!!



おはようございます。えいちゃんです。
段々、春めいてきましたね。東京では桜の便りが届きましたね。
早い!なんて思ってしまいました。

さて今日の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり」は、
カフェ&ベーカリーのSWEET(スヰト)の森さんに
「いちごもーもー(150円)」「いちごサンド(320円)」を
ご紹介頂きました。とっても春らしいパンです。
みなさんもぜひSWEETさんへお出掛けくださいね。

「元気だ・笑顔だ・ささべキッズ」は、今日が最終回でした。
スタジオには、事務長の池田さん、園長のひろみ先生にお越し頂きました。
ohayo20180319_01
2年間のコーナーを振りかえりながら色んなお話しをお聞きしました。
僕も本当に沢山、勉強になりました。本当にありがとうございました。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」では
とり麺や・五色の西澤さんに、
「海そば」と「とんこつ五色」をご紹介頂きました。
ランチは五色さんでいかがですか?

マンスリーゲストは、ほけんのフルマークスの代表・川上毅さんをお迎えして
年度末のお話などお聞きしました。色々と忙しい時期ですよね。
ohayo20180319_02

今日の本は、笠間リョウ著
「これは読む本ではなく考える本です」(総合法令出版)を紹介しました。
特定の状況下に置かれたときにさまざまな「考え方」を駆使して、
答えを導き出す頭の中での「思考実験」が80個掲載されています。

今日の曲たち

1:INFINITY16 「ずっと君と」
2:MISIA 「恋する季節」
3:ハジ→        「ずっと」
4:MISIA 「キスして抱きしめて」
5:JAM9 「家族」
6:MISIA 「NEVER GONNA CRY」
7:AHMIR 「SONG FOR MAMA」
8:西野カナ       「パッ」
9:AHMIR 「MIRRORS」
10:西野カナ       「手をつな理由」
11:AHMIR      「HEART ATTACK」
12:西野カナ        「HAPPY TIME」


2018.03.19 UP  

食の国、イタリア!



Ciao a tutti!
Come state ?

みなさん、こんにちは。
まつもと日和 月曜担当 水野真理子です。

今日はいつもより多めにイタリア情報をお伝えしました!
イタリアでは2、3月はイベントの多い月なんです。

・バレンタインデー
・カーニバル
・女性の日
・父の日
・イースター
(年によってかわります。)

今日ご紹介した父の日の伝統菓子「ゼッポレ」です↓

hiyori20180319

父の日は贈り物を贈ったり、家族で食事をしたり、日本の父の日によく似ています。
ただ、日本の家族よりイタリアの家族は距離が近いので、
息子がお父さんにBacio (キス)したりするんですよ~!

今日お送りした曲はこちら↓

1:中田ヤスタカ feat.米津玄師 「NANIMONO」
2:シャニーズWEST 「プリンシパルの君へ」
3:DAPUMP 「Stay togehter」
4:西川貴 「Bright Burning Shout」
5:Fifth hormony 「That’s my girl」
6:Massimo RAnieri 「Te voglio bene Assaje」
7:EXO 「Electric kiss」*日和ハイリーレコメンテッド
8:EXO 「coming over」*日和ハイリーレコメンテッド
9:大橋トリオ 「STEREO」
10:中島美嘉 「桜色舞うころ」
11:平井大 「For the future」
12:m-flo 「No question」

でした♪