2021.01.20 UP  

今日も1日超!快腸! 竹嶋かおるさん



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

大寒の松本の最低気温は ―8.6℃!
この冬一番の冷え込みでした。
暦どおり、予報どおりの寒い朝。
暖房器具もがんばってくれてはいるのですが、
部屋の中も車の中もなかなか気温が上がりませんでしたね。
ゆっくり出てきたお日さまの温かさに
手を合わせたくなる気分でした。

毎月第3水曜日は
「今日も1日超!快腸!~人も自然も健康に~」
南信ヤクルト販売株式会社からの情報をお届けしています。

今日は
  南信ヤクルト販売(株) 蟻ヶ崎サービスセンター担当職員  竹嶋 かおり さん  に
   お電話でお話を伺いました。

昨年12月にオープンした蟻ヶ崎サービスセンター。
松本市の北東部をエリアとしていて、
ヤクルト乳製品をお届けするヤクルトレディさんや
ヤクルト化粧品のご紹介やお手入れサービスを実施しているコスメティックヤクルトレディーさん、
20名の方の活動拠点です。
今回新しく、地域の皆様に来店していただいてイベントを開催する、
「コミュニティルーム」を作りました。
健康情報から美容情報まで、様々な情報提供をしていく予定だそうです。
楽しみですね!
ヤクルトレディさんの募集も行っています。
お気軽にお問い合わせくださいね。

今日お送りした曲は

  Eve  「廻廻奇譚」
  パスピエ  「Q」
  E-girls  「北風と太陽」
  [Alexandros] 「SNOW SOUND」
  back number  「ヒロイン」
  Hey!Say!JUMP  「Your Song」
  KANA-BOON  「スノーグローブ」
  Kinki Kids  「会いたい、会いたい、会えない。」
  ポルカドットスティングレイ  「化身」
                 「SHAKE!SHAKE!」
  瑛人  「僕はバカ」
  福山雅治  「革命」

      でした♪


2021.01.20 UP  

大寒!



おはようございます。
おはよう791水曜日担当の松本大学大学院生・清水純也です。

今日1月20日は二十四節気の一つ「大寒」でした。

寒さが最も厳しくなるころだといわれています。
まさにその通り、この日の松本市の気温は、
放送が始まる7時の時点で、‐7.8度!
ひゃ~!大寒にふさわしい朝でした。

大寒には期間としての意味もあり、
1月20日~2月3日まで、
すなわちこの日から、次の節気の立春前日までです。
大寒が終われば、徐々に春の足音が聞こえてくるかな?
春が待ち遠しく感じられます。

次回もお楽しみに!

[本日の曲]
YUI/I’ll be
平井堅/告白
ずっと真夜中でいいのに。/正義
いきものがかり/歩いていこう
中島みゆき/地上の星
ヨルシカ/逃亡
Little Glee Monster/足跡
The Nitty Gritty Dirt Band/Keep On The Sunny Side
The Mamas and The Papas/Dream A Little Dream Of Me
The Beatles Please Please Me
Sam Smith/Leave Your Lover


2021.01.19 UP  

高齢者配食サービス ライフデリ松本店 辻敬さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

大寒を明日に控え、暦どおりの冷え込みです。
信州には昔から寒さを生かした産物や行事がありますが、
今年は行事のほうは中止が多いですよね。
スキー教室やスケート教室など、
学校行事は行われているのかな?
一年で一番寒い季節、
心まで負けてしまわないようにしたいですね。

恵梨菜ちゃん、お仕事の都合で今日はお休みでした。

伊保の部屋のお客様は

  合同会社 アートウイングレーベル 代表社員  辻 敬 さん

お電話でお話を伺いました。

アートウイングレーベルは2017年に法人化した音楽レーベルですが、
現在行っている事業は4つ。

 ・雅音人が行う音楽制作
 ・ライフデリ松本店 高齢者配食サービス
 ・リーフマッサージ治療院 高齢者訪問マッサージ
 ・アートウイング運送      と

多岐にわたっています。
今日は音楽レーベルが始めた高齢者配食サービスということで
ライフデリ松本店についてうかがいました。

高齢者配食サービスはお弁当を届けるだけでなく
生活のお手伝いをしたり様子を見守ったりしています。
これまでに何度か配達員さんが異変に気づき、
救命につながったことがあったそうです。
毎日顔を合わせて日々の変化を感じ取っているんですね。

お弁当は普通食からカロリー調整食、透析食、ムース食など、
一人一人の体調に合わせたきめ細かいメニューがあります。
「肉はダメ」など、個人のご要望にもお応えします。
配送無料、1食からお届けします。
これまで、なかなか自分に合った配食に出会えなかった方に
特にオススメです。
ご活用ください!

今日お送りした曲は

  YOASOBI  「あの頃の夢をなぞって」
  Hey!Say! JUMP  「千夜一夜」
  ポルカドットスティングレイ  「トゲめくスピカ」
  福山雅治   「AKIRA」
         「革命」
         「心音」
         「始まりがまた始まっていく」
  Little Glee Monster Feat. Pentatoniox「Dear My Friend」
  Eve  「宵の明星」
  Mr.Children  「Others」
  瑛人  「香水」  
  雅音人  「信州夢賛歌」

       でした♪


2021.01.19 UP  

信州まつもと鍋の日



まつもと日和火曜担当のLINDAです。

今日は「信州・まつもと鍋」の日!

鍋物に人気の野菜といえば白菜やネギですが
数年前からトマトが日本独自の進化を遂げて注目されているんだそうです。

海外にもブイヤベースやミネストローネなどのトマトを使った鍋料理がありますが、
日本の鍋は具材や味付けも様々で
バジルをプラスしたり途中やシメにチーズをちょい足ししたり
いろんな楽しみ方があるようです。

鍋で検索して衝撃だったのが山口県のご当地グルメみかん鍋。
皮付きのまま焼いてまるごと鍋に入ったビジュアルはインパクト抜群!
どんな味がするのか、気になります(^^)

そろそろ大寒で寒さもピークを迎えます。
あったかいものを食べて乗り切りましょう!

今日お送りした曲は

高野寛&田島貴男   Winter’s Tale ~冬物語~
globe DEPERTURS
YOASOBI        ハルカ
打首獄門同好会    もつ鍋が呼んでいる
川本真琴       1/2
東京スカパラダイスオーケストラ   流れゆく世界の中で

スティービー・ワンダー    Can’t Put It The Hands Of Fate
安室奈美恵      HERO(リスナーリクエスト)
ポルカドットスティングレイ     化身(日和ハイリー)
ポルカドットスティングレイ     SQEEZE(日和ハイリー)
Tatyana Ali Boy You Knock me out
パスピエ          まだら
鬼束ちひろ        フェアリーテイル

でした♪


2021.01.18 UP  

通信制信濃むつみ高校 教頭 マッサンこと増澤武さん



こんばんは、山本広子です。

ここにきて、鳥の災難を2回見かけました。
2~3日前、我が家の庭でうずくまる鳩1羽
どこか悪いのか、息はしている様なのですが、元気がない。
飛び立つ風でもない、寿命か?
うずくまっているだけでも、気配を感じるものです。

そして今朝、道端に鮮やかな赤色、何だろう?だれかトマトでも捨てたか?
などと思ってもう一度見ると、鳥が真っ二つに裂けてました。
誰の技?

広子の部屋ゲストは電話でご出演
通信制信濃むつみ高校の教頭先生、マッサンこと増澤武さん


通信制は基本的に家でやるレポートと学校に来てやるスクーリングがあります。
コロナで学校に来てもらうことも今年になりままならず、
スクーリングもオンラインとなりました。
年に2回開催している文化さんテラスコラパーティーですが、
2月6・7日で予定していましたが、6日のみ内内でやるインナーパーティーとなりました。
なにもやらないのは簡単ですが、頭を使ってできることを探しているそうです。
コロナ禍、むつみに限らず、色々なアイデアを振り絞って前を向いていきましょう~

お届けした曲は
Carole King I feel the Earth move
         It’s too late
         So far away
         Will you love me tomorrow?
Blondie Call me
Diana Ross Upside down
Christopher Cross Ride like the wind
The Buggles Video killed the radio star
LOVE PSYCHDELICO Lady Madonna ~
YOASOBI 夜に駆ける
Uru          振り子
手嶌葵         散りてなお
東京事変        透明人間