2022.09.27 UP  

松本市の観光スポット、10月のおすすめは?



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、秋のシルバーウィークも終わり、月曜日を過ぎての火曜日のお昼。
もうお休みが恋しくなってしまっている方もいらっしゃるでしょうか?

そんな今日は『世界観光の日』です。

1970年9月27日に世界観光機関の憲章が採択されたことにちなんで、
国連が記念日に制定した国際デーのひとつだそうで、
観光推進を目的としている日のようです。

観光といえば、ここ松本市も国内外を問わず大人気の観光地ですよね。
国内最大級のホテル予約サイト『じゃらん』のホームページには、
『松本市の観光スポット、〇月におすすめのランキング』なるものがありまして、
10月におすすめなのは?と拝見したところ、堂々の1位は上高地!
なるほど、これからの季節は紅葉も肌で感じ取れる良い季節ですよね。

10月には「スポーツの日」を含めた3連休があります。
遠くまで行かずとも、近場の観光スポットで観光客気分で改めて見て回るのも
新鮮で楽しいかもしれませんね。

ちなみに2位は国宝松本城!
この松本城の周りを日々皇居ランならぬ国宝ランをしているあかざわですが、
お城ファンからは「なんと贅沢な!」と怒られちゃいそうです(^^)

そんなあかざわが目指している
松本マラソン2022までのカウントダウンですが、
公式ホームページによりますと当日スタートまであと46日となりました!
引き続き当日までカウントダウンをして
気持ちを高めていこうと思っていますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
 
 

今日お送りした曲は

Justin Bieber – What Do You Mean
INXS – Need You Tonight
Heart – Alone
The Style Council – Speak Like A Child
OneRepublic – I Ain’t Worried
Eddie Kendricks – Ain’t No Smoke Without Fire
Madonna – La Isla Bonita
Bette Midler – Wind Beneath My Wings
あいみょん – 3636
あいみょん- スーパーガール
Jigsaw – Sky High
One Direction – Something Great
Earth Wind&Fire – September

でした♪


2022.09.26 UP  

来場所に期待!



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

シルバーウイーク後半の三連休明け
連休明けって生活リズムを戻すのに一苦労ですよね(*_*;)
それに加えて、今日は再び気温が上昇して暑くなっています。
体調管理が難しい時期です、しっかりご飯を食べて休息もとってくださいね!

「スー女おぐっちゃんの相撲話」
昨日、大相撲九月場所が終わりました。
郷土の力士 御嶽海ですが4勝11敗と負け越し、大関陥落となってしまいました。
とても悔しい結果ではありますが、それより心配なのが御嶽海のケガの具合とメンタルです。
取り組みをみていると、だいぶ肩のケガの影響が出ていて
以前のような相撲を取れていなかったように感じます。
そして、自分の相撲を取ることが出来ないこともあり、
悔しさや痛みからか辛そうな表情も見られました。
日々の稽古は大事ではありますが、次の場所までしっかり療養する時間も取って欲しいなと思います。
来場所は大関返り咲きがかかっているので、今場所に続き
大変な場所になりますが、背負い過ぎずに元気な御嶽海を見られますように!
頑張れ!御嶽海!!

今日お届けした曲は、

milet 『Always You』
B’z 『SLEEPLESS』
藍井エイル 『HELLO HELLO HELLO』
NEWS 『TRIAD』
ClariS 『ALIVE』
山下優太郎 『無色透明』
Hump Back 『がらくた讃歌』
ジャニーズWEST 『星の雨』

“日和HighlyRecommended”
あいみょん 『3636』
      『双葉』

“音楽プロデューサー松隈ケンタさんお誕生日!手掛けた曲を”
BiSH 『オーケストラ』

RADWIMPS 『セプテンバーさん』
indigo la End 『秋雨の降り方がいじらしい』

でした(^^)/ 


2022.09.22 UP  

映画化されたドラマ・主題歌・パラダイス!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

秋も深まりゆく中、蚊に刺されました・・・
涼しくなってきたことに油断して、
半袖のまま庭仕事。
ほんの数分のことだったのですが、
しっかり餌をやりに出てしまいました。
思い起こせば今年の初夏、
「今年は暑すぎて蚊がいない」などど余裕を見せていたような・・・
あちらも「種の保存」にいそしんでいるわけなのですが、
どうして痒みを残していくのか・・・
血液の提供だけ、というわけにはいかないんでしょうかね?

不定期開催「ドラマ・主題歌・パラダイス!」は
映画化されたドラマから、
今話題の作品とその主題歌をお送りしました。

  ・コンフィデンスマンJP
  ・ガリレオ
  ・Dr.コトー診療所

テレビドラマでヒットした作品は、
その後映画化されるケースがよくありますよね。
設定は同じでも、ドラマとは違ったエピソードを
劇場の大きなスクリーンで楽しめるのは嬉しいですよね。
ガリレオは「沈黙のパレード」が絶賛上映中。
Dr.コトーは12月に上映されます。
どちらも大好きな作品で楽しみにしています!

今日お送りした曲は

  藍井エイル  「HELLO HELLO HELLO」
  平井大  「Last September」
  神聖かまってちゃん  「秋色サイダー」

 <ドラマ主題歌>

  Official 髭男dism  「ノーダウト」
  KOH+  「KISSして」
  中島みゆき  「銀の龍の背に乗って」

  FIELD OF VIEW  「秋風のモノクローム」
  Uru  「remember」
  あいみょん  「3636」
         「ハート」
  安全地帯  「ワインレッドの心」
  milet  「Always You」
  フジファブリック  「赤黄色の金木犀」
  
        でした♪


2022.09.21 UP  

おじいちゃん・おばあちゃんの口頭詩 Part2



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

シルバーウィークまっただ中、
台風の影響もありましたが
観光名所には県外ナンバーの車がたくさん!
続々と信州入りしています。
お天気のほうが安定せず、
松本自慢の秋晴れの空をなかなかご覧いただけなくて残念ですが、
おいしい秋の味覚と空気をたっぷり味わっていただきましょう!

“ねぇねぇきかせて こどものことば”は、
先週に引き続き おじいちゃん・おばあちゃんの口頭詩。

  「おじいちゃんになったら
   ずーっと、おじいちゃんのままなの?

   (母:そうだよ。嫌なの?)

   だって、おじいちゃんになったら、
   こしがいたいしさ、
   しろいかみのけだしさ、
   ひげもながいし、やだなぁ・・・」

年を重ねる、って、
こどもたちの目にはどんなふうに映っているんでしょうね。
「早くおおきくなりたい!」と願う一方で、
ちょっと恐怖感もあるのではないでしょうか。
それが素直な感情です。
大人だって怖いですものね。
でも、いいこともいっぱいあるんだけどな!
それがわかるようになるのは、
ずーっと先のお話です。

今日お送りした曲は
  
  松田聖子  「風立ちぬ」
  DADARAY    「9月に落ちるひとしずく」
  山口百恵  「秋桜」
  さユリ  「酸欠少女」
  ET-KING  「おじいちゃんとおばあちゃんの結婚式」
  INI  「STRIDE」
  CRAZY KEN BAND  「9月21日」
  山下優太郞  「無色透明」
  あいみょん  「3636」
  三代目 J Soul Brothers EXILE TRIBE  「C.O.S.M.O.S~秋桜~」
  Girls2  「Shangri-la」

     でした♪


2022.09.20 UP  

オートバイ乗りの特技?



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、秋の行楽シーズン到来!嬉しいシルバーウィーク!
と言いたかったところですが、
台風まで日本列島に遊びに来てしまって
大変な事態になっている県もあるようですね。

松本は表立った被害が無かったようなので一安心ですが、
そうは言っても、いつ何時起こるのか分からないのが天災災害。
お天気が変わりやすいのが秋の空の特徴でもあります。
今後も気象情報には注意を払いたいものです。

「変わりやすいお天気」で思い出したのですが、
農家の方は、風や体感温度で「そろそろ雨が降るな」等の
お天気の変化をいち早く感じると聞きました。

私もオートバイ乗り時代は
雨雲レーダー並みにお天気の崩れが分かる人間で、
風のにおいや体感温度などから降雨を察知して
いち早くカッパを着て走るので
びしょ濡れライダーにはならずに済んでいまして。

私だけの特技かと思って、
他のライダー仲間に得意げに話したら、
「俺もだよ」「俺も」「俺も」
なんとその場にいた私含むライダー5人全員、
お天気の変化を事前に察知することが出来ていました!

人間も動物。
屋外で過ごすことの多い人は、
持って生まれた野生の感覚が磨かれるのかもしれないですね。
皆さんはいかがでしょうか?(^^)
 

そんな野性味あふれる(?)あかざわが完走を目指している
松本マラソン2022までのカウントダウン!
公式ホームページによりますと、
当日スタートまであと53日となりました!
引き続き当日までカウントダウンをして
気持ちを高めていこうと思っていますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
 
 

今日お送りした曲は
 
Irene Cara – What A Feeling
Jason Derulo – Kiss the Sky
Miley Cyrus – Midnight Sky
Ado – 新時代
Glamorous Sky
CHEAP TRICK – THE FLAME
The Chainsmokers – Paris
Guns N’ Roses – Sweet Child O’ Mine
あいみょん – 3636
あいみょん – 愛を知るまでは
Lady Gaga – Hold My Hand
Kenny Loggins – Danger Zone
Coldplay – A Sky Full Of Stars

でした♪