2022.06.28 UP  

カエルの合唱♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

梅雨なのに雨が降らないねーなんて話していたこの頃でしたが、
昨日、関東甲信地方に梅雨明けが発表されました。
これは観測史上最も早い梅雨明けとのこと。

また、気温のほうも週間予報を見ると
もはや「人間の体温かしら?」と思うような数字の羅列。

田植えが済んで一段落している田んぼのカエルさんも、
この暑さに耐えかねて雨乞いをしているでしょうか。

カエルといえば、松本市美須々の『長野縣護国神社』の手水舎が
今はカエルさんの憩いの場になっています。
とはいっても本物のカエルさんではなく、
プラスチックで出来たおもちゃの可愛いカエルさんなのですが、
涼しげな色合いの小さな傘と共に、手水舎の中を彩っているのです。

この神社の手水舎は
新型コロナウイルス感染症対策の一環で水回りが使用不可となってからというもの
毎月色々なアイデアで華やかな手水場となっていて、
6月のテーマは「カエルの合唱」とのこと。

私は朝のランニングの時に
こちらに立ち寄ってはカエルさんに癒されています。

7月はどうなるのか、今から楽しみです(^^)”

そんな走るの大好きあかざわが個人的に行っている
松本マラソン2022までのカウントダウン!
当日スタートまであと137日となりました!
引き続き当日までカウントダウンをして、
気持ちを高めていこうと思っていますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
 

今日お送りした曲は
 
Bon Jovi – You Give Love A Bad Name
Bananarama – Venus
Kool And The Gang – Cherish
Rick Astley – Never Gonna Give You Up
Los Del Rio – Macarena
Carpenters – (They Long To Be) Close To You
The Police – Message In A Bottle
U2 – Pride (In The Name Of Love)
米津玄師 – M八七
米津玄師 – 春雷
Bonnie Tyler – Total Eclipse of the Heart
Asia – Heat Of The Moment
Huey Lewis And The News – The Heart Of Rock ‘N’ Roll

でした♪

  


2022.06.27 UP  

最も早い梅雨明け!



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

番組が始まる前に届いた“関東甲信地方の梅雨明け”
「えっ?!もう梅雨明け??今年の梅雨短くない?!」
と驚きましたが、確かに先週から気温が一気に上昇しましたし、
雨があまり降らなかったので例年のような梅雨っぽさをあまり感じませんでした。
梅雨が開けたのでこれからは夏本番!!
この先、気温が高い日が続きますので、熱中症に気をつけましょうね!

さて、今日は7月10日初日の大相撲7月場所の番付発表がありました。
郷土の力士 御嶽海は西の大関で自身初のカド番となります。
先場所気になった腕の状態が心配ですが、7月場所は名古屋での開催。
御嶽海にとっては相性の良い場所なので、きっと良い成績を残してくれると信じています!
そして、この7月場所から元大関 朝乃山が土俵に復帰します。
6場所出場停止処分が終わり、西三段目22枚目からの再スタートです。
応援し続けているファンのためにも、良い成績を残すことで恩返ししてほしいと思います!

今日お届けした曲は、

“メンバーのラウールさんお誕生日!”
Snow Man 『ブラザービート』

“女優 本田翼さんお誕生日!出演作品の主題歌を”
家入レオ 『君がくれた夏』
GLIM SPANKY 『闇に目を凝らせば』
いきものがかり 『キラリ』

“タレント・女優 優香さんお誕生日!出演作品の主題歌を”
関ジャニ∞ 『愛でした』

“メンバーの安本彩花さんお誕生日!”
私立恵比寿中学 『なないろ』

坂本真綾 『菫』
CHiCO with HoneyWorks meets まふまふ 『ビビっとラブ』

“日和HighlyRecommended”
米津玄師 『M八七』
     『アイネクライネ』

木梨憲武Feat.宇崎竜童&佐藤浩市 『生きてるうちが花なんだぜ』
あいみょん 『初恋が泣いている』
BE:FIRST 『Batrayal Game』

でした(^^)/


2022.06.23 UP  

ウェディングドラマ・主題歌・パラダイス



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日は上野動物園の双子のパンダ、
シャオシャオとレイレイの1歳のお誕生日。
個性もはっきりしてきたそうです。

シャオシャオは喜怒哀楽がはっきりしていて、
レイレイは要領がよくマイペース。
お母さんのシンシンの母乳を飲む時も
シャオシャオは自分が飲みたい時に突進し、
レイレイはシンシンが寝ている時を見計らって飲むんですって!
直接会いに行くことはなかなかできませんが、
遠く松本から成長を見守り、癒やされています。

6月は「ジューンブライド」。
「6月の花嫁は幸せになれる」というヨーロッパの言い伝えから、
結婚式の多い月です。

今日の「ドラマ・主題歌・パラダイス!」は
ウェディングドラマを取り上げました。

 ・婚姻届に判を捺しただけですが  (2021年)
 ・プロポーズ大作戦  (2007年)
 ・バージンロード  (1997年)

最近のドラマから懐かしいドラマまでみてみると、
「偽装結婚」から生まれる恋愛ドラマって
いくつかあるなぁ、なんて思いました。
ドラマの内容はもちろんなのですが、
主題歌がしっかりリンクしていて離れません。

今日お送りした曲は

   MAN WITH A MISSION  「More Than Words」
   milet  「Walkin’ In My Lane」
   菅田将暉  「虹」

  <ドラマ主題歌>
   あいみょん  「ハート」
   桑田佳祐  「明日晴れるかな」
   安室奈美恵  「CAN YOU CELEBRATE?」
 
   SEKAI NO OWARI  「RAIN」
   坂本真綾  「言葉にできない」
   米津玄師  「M八七」
         「orion」
   Six TONES 「わたし」
   大橋トリオ  「サヨナラの雨」
   ASIAN KUNG-FU GENERATION  「雨音」

       でした♪


2022.06.22 UP  

こどものことば は「お父さんの口頭詩」



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

先週の日曜日は父の日でした。
母の日と比べると忘れられがち、
プレゼントも「何を贈ったらいいかわからない」
という声が聞かれてしまうのですが、
みなさん、今年はいかがでしたか?
私はちょうどタイミングよく(?)
「コーヒーメーカーの調子が悪い」と聞いていたので、
「早めの父の日のプレゼント」と、先月のうちに贈ってしまいました。
ちょっと早すぎたでしょうか?
毎日、いい働きをしてくれているようです。

というわけで、
今日の “ねぇねぇきかせて こどものことば” も
お父さんの口頭詩。

毎日帰りが遅いお父さんを心配する女の子、
大きくなったらお父さんみたいに・・・と憧れる男の子、
お父さんを妹と取り合う様子など、
今日もほのぼのと、あたたかい気持ちになれました。

先日、「たまひよ好きなパパランキング2022」が発表されました。
芸能人1位は 杉浦太陽さん
アニメ・漫画部門1位は 野原ひろしさん(クレヨンしんちゃんのパパ)でした。
わかる!と うなってしまいました。

今日お送りした曲は

  Nobelbright  「Okey dokey」
  milet  「Love When I Cry」
  SixTONES  「オンガク」
  坂本真綾  「菫」
  FUNKY MONKEY BABYS  「ヒーロー」
  鈴木愛理 「ハートはお手上げ」
  あいみょん  「皐月」
  小沢健二と満島ひかり  「ラブリー」
  米津玄師  「M八七」
        「LOSER」
  星野源  「雨音」
  MAN WITH A MISSION  「Blaze」

       でした♪


2022.06.21 UP  

チャレンジャー精神をくすぐられます!



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

各地にあるオリジナルデザインのマンホール、ご存じですか?

先週のオープニングで松本市を代表するサッカーチーム『松本山雅FC』の
オフィシャルマスコットであるガンズ君が描かれたマンホールのフタを発見!
というお話をしたところ、
リスナーさんから「佐久市には『北斗の拳』のマンホールのフタが
佐久市内各所に設置されていますよー」とメッセージをいただき、
もしや松本市にもガンズ君マンホールは何か所かあるのかしら?
と気になりまして。
インターネットで調べてみたところ、
松本市役所の公式サイトに「松本山雅FCマンホールふたについて」という項目がありました。

デザインはなんと全部で10種類あり、
松本山雅FCのエンブレムやマスコット・ガンズくんをメインに
「美しく生きる。健康寿命延伸都市・松本」「残さず食べよう!30・10運動」
といった松本市の施策を明示して、松本の魅力を発信するデザインとなっていて、
設置場所については松本駅お城口周辺の歩道を中心に10カ所に設置してあり、
具体的な場所は公表しておらず「ぜひ、探しながら街歩きをお楽しみください」とのこと。

私が見たのは松本パルコ近くでしたが、他にもあと9ヶ所あると知り、
知ってしまったからには、これは松本市民としてはコンプリートせざるを得ません!

その後、ランニングをしながら2ヶ所で発見し、残り7個となりましたが、
オートバイ乗り時代の癖?視線は常に前方遠目に見る癖がついているせいか、
なかなか足元を見ない私。
残り7個の松本山雅のマンホールを無事に見つけられるよう、応援よろしくお願いします!(^^)
 

そんな走るの大好きあかざわが個人的に行っている
松本マラソン2022までのカウントダウン!
当日スタートまであと144日となりました!
引き続き当日までカウントダウンをして、
気持ちを高めていこうと思っていますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
 
 

今日お送りした曲は

One Republic – I Ain’t Worried
big_country-in_a_big_country
Gazebo – I Like Chopin
The Beach Boys – Kokomo
Wham – Wake Me Up Before You Go Go
Simply Red – Holding Back the Years
Philip Bailey With Phil Collins – Easy Lover
ABBA – Chiquitita
米津玄師-M八七
米津玄師 – ピースサイン
ALFEE – NOBODY KNOWS ME
The Pretenders – Dont Get Me Wrong
Elton John – Im Still Standing

でした♪