2020.05.07 UP  

教えて!征矢さん!検察官定年延長法案の問題について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

昨日の雷雨はすごかった!
冷たい空気がまだ残っていたのか、
朝からひんやりした風が吹いていました。
連休は終わりましたが道路はまだ目立った混雑もなく、
外出自粛はまだ続いていることがわかります。
爽やかな空気を吸って、大きく伸びをして、気持ちを前向きに!
と思っています。

毎月第1木曜日は 「教えて!征矢さん!」

  征矢法律事務所 弁護士 征矢 芳友 さん に お話を伺っています。

電話でご出演いただきました。

いつも、前の月に話題となったニュースなどから
法律に関する問題をピックアップして解説していただいています。

今日は、新型コロナウイルスの緊急経済対策などの国会審議が注目される中、
先月、国会で審議入りした検察官定年延長法案の法律上の問題点について
解説していただきました。

すぐにピンときませんでしたが、
お話を伺っているうちに思い出した方も多いのでは?
一見難しいお話でしたが、
今日もわかりやすく解説してくださいました。

検察官は政治的影響力を受けることがあってはなりません。
現在、これだけ新型コロナウイルス感染症対策が急務となっている中で、
検察庁法改正法案は、
国家公務員法等一部改正法案として一括して国会に上程されていて、
審議が十分に尽くされないことが強く危惧されています。
立ち止まって再考することが必要とのお話でした。

今日お送りした曲は

   嵐   「Face Down」
   東京事変  「永遠の不在証明」
   Anly  「BRAND NEW DAY」
   スチャダラパーとEGO-WRAPPIN’  「ミクロボーイとマクロボーイ」
   Every Little Thing  「五月雨」
   FAITH  「Lonely」
   SUPER BEAVER  「ロックンロールイズノットデッド」
   JUJU   「Vouce」
   iri   「Sparkle」
        「Runaway」
   the peggies  「いきてる」
   秋山黄色   「モノローグ」
   藤川千愛   「愛はヘッドフォンから」

          でした♪


2020.05.06 UP  

連休最終日は五月雨



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

連休最終日。
4月とは打って変わって「真夏日」もあるほど気温の高い連休でしたが、
今日は雨。

5月の雨といえば「五月雨」と、
しとしと趣のある雨を思い描きますが、
今日の午後は雷を伴った激しい雨でした。
冷たい空気が入り込んで、
大気の状態が不安定になったための雷雨。
後半はゴロゴロと雷鳴を聴きながらの放送となりました。
乾燥気味だった松本の大地を
潤してくれたでしょうか?

今日お送りした曲は

  関ジャニ∞ 「前向きスクリーム!」
  東京事変  「選ばれざる国民」
  the peggies  「青すぎる空」
  ファンキー加藤  「君でした。」
  SIRUP  「Ready For You」
  FLOWER FLOWER  「夢」
  SPICY CHOCOLATE Feat. Chenelle & Beverly  「最後のPiece」
  JUJU  「空」
  iri   「Sparkle」
       「Clear color」
  LOVE PSYCHEDELICO  「Together」
  ビッケブランカ  「Lucky Ending」

でした♪


2020.05.05 UP  

青柳優馬選手のMatsumotoSOUL!



まつもと日和火曜担当LINDAです。

今日は祝日! こどもの日です。

そして、青柳優馬選手のMatsumotoSOUL!のオンエア日でした。
青柳選手のこどもの日のエピソードはお聴きいただけたでしょうか。

ちいさなお子さんがいるご家庭のみなさん、
こいのぼりの取り扱いには注意しましょう。(笑)
アナウンスのあった全日本プロレス
長野大会・諏訪大会は新型コロナウイルスの影響を受け延期となりました。
詳しくは全日本プロレスのHPをご覧くださいね。

さて、こどもの日といえば菖蒲。
菖蒲にちなんで「薬の日」ともされているそうなんです。

ということで、今日ご紹介した四字熟語は薬九層倍(くすりくそうばい)でした。

今日お送りした曲は

久保田利伸         LALALA LOVESONG
SIUP feat.Joe Hertz          MAIGO
JUJU with JAYED 明日が来るなら
東京事変                選ばれざる国民
THE BOOM                中央線  リスナーリクエスト
三代目 J SOUL BROTHERS         花歌

LOVE PSYCHDELICO           Last Smile
スチャダラパーとEGO-WRAPPIN’     ミクロボーイとマクロガール
iri Sparkle 日和
iri SUMMER END
Madfinger Another Chapter
宇多田ヒカル              travering
m-flo loves Monday満ちる       A.D.D.P

でした♪


2020.05.04 UP  

今日は「みどりの日」



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

大型連休中ですが、みなさんはお家で何をしてすごされていますか?
なかには、この機会にとガーデニングや家庭菜園に挑戦!という方もいるのでは?

近年、注目を浴びている「ポタジェガーデン」というものをご存じでしょうか
同じ敷地内にハーブや野菜などを植え、鑑賞と収穫の両方を楽しむ
ヨーロッパ伝統の菜園スタイルのことなんです。
ただ、色んな植物を植えれば良いというものでもなく、
“コンパニオンプランツ”と呼ばれる良い効果を与え合う植物を植えると良いそうです。
逆に、相性の悪い組み合わせやポタジェガーデンに
向かない植物もあるので、事前に下調べをお忘れなく!
そして、ポタジェガーデンは実用的な畑ではなく、
おしゃれな雰囲気を作り出すのが特徴でもあります。
仕切りにレンガや石などを使ったり柵や棚をDIYしてみると、
さらにオンリーワンのポタジェガーデンになりますね♪

綺麗な草花で癒され
野菜や果物を収穫する喜びを感じ
収穫した食材を味わう
何度も素敵な体験ができるポタジェガーデンいいですね!

私も挑戦してみようかな…

今日お届けした曲は、

ラストアイドル 『愛を知る』
木村カエラ 『HOLIDAYS』
GReeeeN 『元気ですか』
NEWS 『クローバー』
緑黄色社会 『サボテン』
Mrs. GREEN APPLE 『インフェルノ』
SIRUP 『Evergreen』
ポルノグラフィティ 『サボテン』
iri 『Sparkle』
 『24-25』
May.J 『キラキラ』
くるり 『春風(Alternative)』
AKB48 『Green Flash』

でした(^^)/


2020.04.30 UP  

再放送 ドラマ・主題歌・パラダイス Part2!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日で4月も終わり。
今月の平均気温は平年よりかなり低かったようです。
しかし、今日から気温は上昇!
最高気温が25℃を上回る日を“夏日”と言いますが、
松本はこの夏日がしばらく続きそう。
これまでは少し寒いくらいだったので身体がついていきませんが、
水分補給をこまめにして、体調管理に気をつけましょうね。

今日も先週に続き、
 「再放送ドラマ・主題歌・パラダイス」をお送りしました!

ご紹介したドラマは

  ・恋は続くよどこまでも
  ・コウノドリ
  ・DOCTORS 最強の名医        でした。

名作は、何度観ても感動します!
展開がわかっていても涙したりしてしまう・・・
春ドラの撮影が進まない中、
今は過去の名作をもう一度楽しむのもいいですよね。

今日お送りした曲は

  GENERATIONS from EXILE TRIBE  「ヒラヒラ」
  SIRUP Feat. Joe Hertz  「MAIGO」
  KEY TALK  「セセツナユメミシ」
   
  <ドラマ主題歌>
   Official 髭男dism  「I LOVE・・・」
   Uru  「奇蹟」
   コブクロ  「奇跡」

  大瀧詠一  「恋するふたり(Album ver.)」
  ファンキー加藤  「40」
  MAN WITH A MISSION  「The Victors」
              「スターライト・シンドローム」
  安田レイ  「dazzling tomorrow」
  東京スカパラダイスオーケストラ  「Paradise Has No Border」
  LODE PSYCHEDELICO  「This is A Love Song」

でした♪