2017.12.07 UP  

教えて!征矢さん!遺言について



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日は24節季のひとつ「大雪」。
寒さが厳しくなってきました、雪も降りました、
まさに暦通りの季節の進み方です。
私も今週に入ってやっとタイヤを履き替え、
インフルエンザの予防接種も受けられました(^^;
間に合ったかな?
今週末は真冬並みの寒さになりそうです。
暖かくしてお過ごしくださいね~

毎週第一木曜日にお送りしている
  「教えて!征矢さん!」

hiyori20171207
征矢法律事務所 弁護士 征矢芳友さん に お話を伺っています。
 
今回は「遺言・相続」について。

人はいつかは亡くなるものであり、
財産を墓場まで持っていくことはできません。
相続をめぐって兄弟や親子の仲が悪くなってしまう事例もあり、
遺言書を残しておくと、紛争を予防できる場合があります。
遺言書には
   ・自筆証書遺言
   ・公正証書遺言
   ・秘密証書遺言   の 3種類があります。
どの方式でも効力の優劣はありませんが、
不備があって無効になったりしないためにも
法律の専門家に相談しましょう。

今日お送りした曲は

欅坂46  「風に吹かれても」
CHEMISTRY  「Windy」
[Alexandros]  「I don’t Believe In You」
AI  「ハッピークリスマス」
松任谷由実  「あなたに会う旅」
オフコース  「さよなら」
Little Glee Monster  「OVER」
tofubeats  「BABY」
  「THIS CITY」
backnumber  「クリスマスソング」
BENI  「シュガーソングとビターステップ」
aiko  「間違い探し」
Kis-My-Ft2  「HOT!×2」
THE BACK HORN  「冬のミルク」

      でした♪


2017.12.06 UP  

音の日♪



こんにちは☆
まつもと日和水曜担当のLINDAです。

hiyori20171206

今日12月6日は『音の日』でした♪
1887年のこの日、エジソンが自ら発明した
蓄音機で音を録音・再生することに成功した日なんです!
エジソンスゴイ!!
日本オーディオ協会が1994年に制定しました。
冬に聴きたい音楽もたくさんありますね♪

今日は全日本プロレスプレゼンツ青柳優馬のMatsumotoSoul!オンエア日でした
ノリに乗っている青柳選手、定期的に東京新宿FACEで行われる新日本プロレス主催のイベントで
なんとメインを飾ります!親戚のおばちゃんみたいな嬉しさがあります。(笑)

大きくなったねぇー(*´з`)

今日お届けした曲は

広瀬香美  『ストロボ』
米津玄師  『アイネクライネ』
MISIA  『君のそばにいるよ』
BENI  『もう恋なんてしない』
10-FEET feat.東京スカイパラダイスオーケストラ  『HONE SKA』
山下達郎  『クリスマス・イブ』青柳優馬選手リクエスト
tofubeats  『BABY』
tofubeats  『CALLIN』
BRON-K  『ムカエニイクヨ』
Roc Marciano  『Pray 4 Me』
RHYMESTER  『HEAT ISLAND』
GLAY  『Winter,agein』

でした♪


2017.12.05 UP  

中川村陣馬形山



こんにちは、
まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。

今朝は「+」の朝!氷点下にならにとラクですね~、体が!!!
日曜日、中川村の陣馬形山に登ってきました。
hiyori20171205
標高およそ、1445m
頂上からは、中央アルプスと南アルプスの絶景です。
往復3時間弱で登れる里山ですからオススメですよ~(^^)/

お届けした曲は
UNISON SQUARE GARDEN   Invisible Sensation
Little Glee Monster Over
[Alexandros]         明日、また
aiko 予告
MAN WITH A MISSION     Fund you
miwa ドライブソング
フレデリック        スローリーダンス
tofubeats Baby
Lonly Nights
嵐             Doors~勇気の奇跡~
ストレイテナー       Sad and beautiful world
手嶌葵           氷の大地
布袋寅泰          Blue sky
SHISHAMO          ほら、笑ってる


2017.12.04 UP  

今日はE.Tの日



Ciao a tutti !
Come state ?

皆さん、こんにちは!
まつもと日和 月曜日担当の 水野真理子です。

さて、今日はオープニングでもご紹介した通り「E.Tの日」だそうです。
1982年の今日、日本で公開されたことがきっかけでE.Tの日になったそうです。
主人公エリオットの自転車が日本製だったなんて知りませんでした。
なんだか嬉しいですね^^

hiyori20171204

私もマイクと友達になりたいっ!!

さて、今日のイタリア姉さんのフレーズはこちら。

「Nessuno nasce maestro」

意味は、「生まれながらの名人はいない」です。
職人の国、芸術家の国、音楽家の国と言われるイタリアでも「生まれながらの名人はいない」ということですね。
名人は、努力の賜物ということでしょうか♪

今日お送りした曲はこちらです。

1:嵐 「Now or Never」
2:Vanessa Carlton 「A thousand miles」
3:Maroon5 「She will be loved」
4:平井大 with Donavan Frankenreiter 「It don’t matter」
5:Dreams come true 「その日は必ず来る TDQver. 」
6:スキマスイッチ 「冬の口笛」
7:桑田圭祐 「愛のささくれ~Nobody loves me~」
8:Tofubeats 「Baby」*日和ハイリーレコメンテッド
9:Tofubeats 「SHOPPING MALL」*日和ハイリーレコメンテッド
10:安室奈美恵 「How do you feel now ? 」
11:ONE OK ROCK feat. 5 seconds of summer 「Take what you want」
12:CRAZY KEN BAND 「クリスマスなんて大嫌いなんちゃって」
13:小沢健二「ぼくらが旅にでる理由」

でした♪


2017.11.30 UP  

ラボパーティーの「てぶくろ」



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

長野県は昨日、
インフルエンザの流行期に入ったと発表しました。
松本はまだ基準値に達していませんが、
ワクチンが不足している今年は特に要注意!
かく言う私もまだワクチン接種ができず、
予約待ちの状態です。
12月中旬には、との見込みですが、
それまでは自己防衛しかありません!
手洗い・うがい・マスク・そして十分な栄養と睡眠!
闘志満々です^^

今日の“ひだまりおしゃべり”のお客様は   
   ラボパーティー テューター 河西美枝さん
hiyori20171130_01

これからの季節にぴったりの絵本「てぶくろ」を
ラボではどのようなCDにし、
こどもたちはどのように想像を膨らませて表現しているか、
日ごろの様子などと併せて伺いました。
同じ作品でも、子どもたちの表現と大人たち(お母さんたち)の表現では
違ったものになるそうです。
「引っかかる所が違う」とでも言いましょうか。
想像しながら表現するひとつの手段としての「英語と日本語」は
自然に耳から入り言葉になる・・・
様子が目に浮かぶようでした^^

今回は、ラボパーティーでも扱っている
「マザーグース」のポップカードを5名様にプレゼント!
hiyori20171130_02
詩とイラストが描かれたかわいい5枚組です。
ご応募、お待ちしています!

今日お送りした曲は

  Kis-My-Ft2  「赤い果実」
  Little Glee Monster  「ヒカルカケラ」
  ポルノグラフィティ 「THE DAY」
[Alexandros]  「明日、また」
  AI  「FEEL IT」 
  ラボパーティー  「ひとつしかない地球」
  米津玄師   「灰色と青」+菅田将暉
         「打上花火」
  平井堅   「ブランケット」
  aiko   「予告」
  横山だいすけ   「さよならだよミスター」
  高橋優   「シンプル」
  THE ORAL CIGARETTES   「FLOWER」

      でした♪