2017.11.13 UP  

やっぱり冬は鍋料理♪



Ciao a tutti!

Come state?

皆さん、こんにちは!
「まつもと日和」月曜日担当の水野真理子です。

毎週のように「今シーズン一番の寒さ」というニュースを読んでいる気がします(笑)
これからどんどん寒くなりますから、きっと記録が塗り替えられていくでしょうね。
今朝は車のフロントガラスも凍りついていました。
そろそろダウンジャケットを出そうかなと思いますが、ちょっと早すぎますかね^^;

さて、今日はオープニングで「鍋料理」についてお話ししました♪
hiyori20171113

FMまつもとでも何度かご紹介している「信州・まつもと鍋」もオススメです!
私は早速りんごを買ってきて、まずはタレから用意したいと思っています。
皆さんのオリジナル鍋も教えてくださいね〜!

今日お送りした曲はこちら

1:GENERATIONS from EXILE TRIBE [BIG CITY RODEO]
2:COLD PLAY [VIVA LA VIDA]
3:EGO-WRAPPIN’ [くちばしにチェリー]
4:Monday Michiru [Play it by ear]
5:小沢健二とSEKAI NO OWARI [フクロウの声が聞こえる]
6:大事MANブラザーズ [それが大事]
7:John Mayer [Your body is a wonderland]
8:Dreams come true [世界中からサヨウナラ] *日和ハイリーレコメンテッド
9:Dreams come true [愛しのライリー (シングルver.] *日和ハイリーレコメンテッド
10:やばいTシャツ屋さん [眠いオブザイヤー受賞]
11:米津玄師x池田エライザ [fogbound]
12:JuJu [いいわけ]
13:関ジャニ∞ [奇跡の人]

でした♪


2017.11.09 UP  

図書館フレッシャーズ Part3



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

枯葉舞う季節。
街頭などで落葉を集めて大きな袋に詰めている光景をよく見かけます。
夕べの雨で路面に張り付いた落葉を見て
「そう言えば、30年位前、”ぬれ落ち葉”って流行語があったなぁ~」
なんて思い出しました。
男性のみなさんにとってはありがたくない言葉でしたが、
若いみなさんはご存じないかな?
気になる方は調べてみてください^^

月いち Biyori Library は 図書館フレッシャーズ 第3弾!
 
 中央図書館  栗屋 真裕子さん
        窪田 健司さん   にお越しいただきました。
hiyori20171109_01

栗屋さんは今年から勤務のフレッシャーズ。
柔らかい笑顔と語り口が素敵な女性でした^^

ご紹介いただいたオススメ本はこちら!
hiyori20171109_02

 ・誰も知らない世界のことわざ  エラ・フランシス・サンダース作
 ・自分の感受性くらい  茨木のり子作
 ・絵本の中の幸せスープレシピ  東條真千子

どの作品も新しい発見や出会いがありそうなものばかり!
ぜひ手に取ってみてください。

図書館からのお知らせは、
「相互貸借」というサービスのご紹介。
松本市内の図書館に希望した図書がない場合、
県内外の図書館から借り受けて利用者に提供するサービスです。
最寄りの図書館に「ないなぁ~」と思っても
あきらめずに職員にご相談くださいね。

今日お送りした曲は
 
  嵐  「Doors ~勇気の奇跡~」
  Aimer  「ONE」
  Uru  「奇蹟」
  RHYMESTER feat.KIRINJI  「Diamonds」
  SHISHAMO  「サボテン」
  SMAP  「オリジナルスマイル」
  有安杏里  「ヒカリの声」
  DREAMS COME TRUE  「世界中からサヨウナラ」
             「あなたと同じ空の下ーSINGLE VERSIONー」
  ビッケブランカ  「幸せのアーチ」
  JUJU  「いいわけ」
  Goose house  「悪い王様のお話」
  米津玄師+菅田将暉  「灰色と青」
  DAOKO  「カルアミルク」
 
          でした♪


2017.11.08 UP  

いい刃の日 ~野沢菜食べたい~



こんにちは☆

まつもと日和水曜日パーソナリティーLINDAです。
今日はいい刃の日・いい歯の日!

刃物の街・岐阜や東京、新潟の刃物協会が制定した日なんだそうです。

刃物は身近なものですね^^
私は、段ボール梱包を解体したりするときなどに使ったり、
最近はお湯に乾燥した羅漢果という果物を入れて飲んでのどを温めているのですが
果実を切ったり袋を開けたりといたるところで愛用のナイフを使っています。

hiyori20171108
写真は、その飲み物を入れているお気に入りのタンブラーです(∩´∀`)∩

先日ご紹介した花梨酒に続き のどに良さそうな飲み物にもはまってまーす!
皆さんも風邪などにはどうぞお気をつけて(*’ω’*)

信州人のソウルフード、野沢菜の漬け込みにむけての
『お菜洗い』に関するメッセージもいただきました。
年中食べていますが新作?も楽しみです♪

今日お届けした曲は 

Suzie Rosso  『ムゲン・ザ・ワールド』
RHYMESTER  『Future Is Born』
BRON-K  『ムカエニイクヨ』
岡崎体育  『Horoscope』
ソニン  『カレーライスの女』
乃木坂46  『いつかできるから今できる』
Dreams Come True  『世界中からサヨウナラ』
DREAMS Come True 『KNOCK KNOCK』
JUJU  『RISKY』
Metis  『母賛歌』
韻踏合組合 feat. NORIKIYO.SHINGO☆西成.漢  『一網打尽』
Cocco  『Never ending journey』
でした♪


2017.11.07 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんにちは。
まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。

今日はすっきりとした青空と刷毛で掃いたような雲
北アルプスと絵になります~

ゲストは塩尻の映画館東座の代表で
シネマコラムニストの合木こずえさん
hiyori20171107

東座 秀作上映の作品は
11月4日(土)~11月17日(金)
『パターソン』
ジム・ジャームッシュ監督の最新作です。

11月4日(土)~11月17日(金)
『ボブという名の猫』
本物の猫・ボブが映画にも登場!すばらしい演技に注目です。

11月18日(土)~12月1日(金)
『素敵な遺産相続』
オスカー女優のシャーリー・マクレーンとジェシカ・ラングが共演!

From East上映会の作品は
11月11日(土)~11月24日(金)
『少女ファニーと運命の旅』
少女ファニーの運命の旅を描く実話から生まれた感動の物語です。

<講演会のお知らせ>
11月26日(日)13:30~15:30
塩尻市市民交流センター(えんぱーく)3階多目的ホール
原田眞人さん講演会
「司馬遼太郎『関ケ原』の映画化が夢だった」
定員:100名(先着順)、参加費:無料

映画『関ケ原』の監督・原田眞人さんの講演会です。
聴講は無料ですが、お申し込みが必要です。
お問い合わせは、塩尻市立図書館:0263-53-3365 へ

お届けした曲は
DREAMS COME TRUE    あなたが笑えば
Aimer     ONE
JUJU      いいわけ
夜の本気ダンス  EVE
乃木坂46    いつかできるから今日できる
RHYMSTER    スタイル・ウォーズ
有安杏里    心の旋律
DREAMS COME TRUE    世界中からサヨウナラ
             九州をどこまでも
ゆず      日常
レキシ     KATOKU
高橋優     シンプル
菅田将暉    ばかになっちゃったのかな
米津玄師    orion


2017.11.06 UP  

新ワイン♪新そば♪



Ciao a tutti !
Come state?

みなさん、こんにちは。
まつもと日和 月曜日担当の水野真理子です。

実りの秋を楽しんでいますか?
今日は冒頭で「Vino novello(ヴィーノ ノヴェロ)」についてお話しました!
イタリアで作られたワインの新酒の名称でしたね^^
ボジョレーヌーヴォーの解禁はまだ先ですが、ヴィーノノヴェロは10月末に解禁されました。
今年のお味はどうでしょうか♪
早く私も旬の味を楽しみたいです。

さて、先週末は浅間温泉で行われた新そば祭りに行って来ました。
土曜日は雨で寒かったので温かいお蕎麦を食べ、
日曜日は日差しがぽかぽか気持ちよかったので冷たいお蕎麦を食べました!
。。。食べてばかりですね(笑)

土曜日はこんな感じでしたが…
hiyori20171106_01

日曜日はぽかぽかでした♪
hiyori20171106_02

深まる秋を自分なりに楽しんでいます^^

今日お送りした曲はこちら♪
1:Dream Ami [サイテーなスタート]
2:中島美嘉 [A or B]
3:James Blunt [You’re Beautiful]
4:ビッケブランカ [幸せのアーチ]
5:Tim Mcgraw [Humble and kind]
6:SHISHAMO [サボテン]
7:吉田山田 [日々]
8:Dreams Come True [世界中からサヨウナラ] *日和ハイリーレコメンテッド
9:Dreams Come True [あなたのように] *日和ハイリーレコメンテッド
10:Evanescence [My Immortal]
11:フジファブリック[パッション・フルーツ]
12:小沢健二 [今夜はブギー・バッグ(Nice vocal)]
13:kygo feat. Ella henderson [Here for you]
14:Chris Hart [手紙~愛するあなたへ~]

でした♪