2017.06.22 UP  

Labo Party をご紹介しました^^



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は小出伊保がお送りしています^^

昨日のまとまった雨、降り方もおとなしかったので
松本の地面も潤いました。
松本で1ミリ以上の雨が降ったのは11日ぶりだったそうです。
農家の方や家庭菜園をなさっている方には恵みの雨となったようですね。
今日は梅雨の中休みでしたが来週以降は雨の日が多くなって
いよいよ本格的な梅雨空となりそうですよ~

今日の「ひだまりおしゃべり」のお客様は
  ラボ・パーティー テューター
  河西 美枝さん
hiyori20170623_01

ラボ・パーティーは1966年に誕生し、
乳幼児から大学生、社会人までを対象として
外国語教室をおこなっているグループです。

リスニング「聞く」ことを基本に
200を超えるライブラリーの物語や歌のCDを
家庭で好きな時に好きなだけ聞いて、
教室(パーティー)でアウトプット(話す)することで
英語音声の特徴を身につけます。

聞かせていただいた「はらぺこあおむし」のCDからは
こどもたちが英語のセリフを言いながら
思い思いの表現をする姿が目に浮かびました(^^)/

通常のパーティーは年齢ごとのグループで行いますが
発表会では年代を越えてひとつの作品を作り上げるため
幼児から大学生まで、一緒に活動するそうです。

グループのメンバーと対話しながら物語を劇にすることで
人生や自分自身の生き方を学ぶことができ、
全国の“ラボっ子”と生活するキャンプや、
ひとりで外国の家庭に滞在するホームステイを経験することによって、
英語を話すのに欠かせないコミュニケ―ション能力を身につけていきます。

ラボ・パーティーから、サンプルCDを5名様にプレゼント!!
P1140613

番組内でもご紹介した、物語や歌、
“ラボっ子”たちの語りが収録されています。
ご応募、お待ちしています。

今日おおくりした曲は

  miwa   「シャイニー」
  Kis-My-Ft2   「ズッキューン」
  乃木坂46   「スカイダイビング」
  TOKIO   「雨傘」

  ラボCDから
     Pease porridge hot
     Old Macdonald Had a Farm
     Seven Steps
     ひとつしかない地球

  安室奈美恵   「Strike A Pose」
  Ed Sheeran   「Castle On The Hill」
     「New Man」
  高橋優    「明日はきっといい日になる」
  小田和正   「やさしい雨」
  コブクロ   「LIFE」
  Beverly    「I need your love 」

でした♪


2017.06.21 UP  

長靴履いてますか?



Ciao a tutti. Come State?

まつもと日和水曜日担当 LINDAと水野真理子です!

今日は梅雨らしい天気でした。

恵みの雨といってもいいくらい雨が少なかったのもあり

嬉しさすらある雨。こんな日こそお待ちかねレイングッズの登場です!

今日はまりちゃんがすてきな長靴をはいてきてました(∩´∀`)∩

じゃじゃん☆

hiyori20170621

としゃぶりだってバッチリですね!

今日は青柳優馬選手のMatsumoto Soul!
オンエア日でした♪ 青柳選手は現在北海道シリーズツアー中です。
やっぱりこちらの地域と北海道では梅雨入りの時期の差はあるんでしょうかねー?
ゲストtA2さん、二週にわたってありがとうございました!

毎月21日は漬物の日 塩漬け、味噌漬け、粕漬け、オイル漬けなど
いろんな漬物をたのしみましょう♪

今日お届けした曲は

乃木坂46  /   インフルエンサー
Hi STANDARD  /  Mosh under the rainbow
EMINEM feat.Dido /   STAN
レキシ /  Let’s忍者
JY  / 好きな人がいること
FEDEZ Feat. FRANCESCA MICHIELIN  / Magnifico
tA2 / Marry 【青柳優馬のMatsumoto Soul!】
JUJU  / You’d Be So Nice Home To
Ed Sheeran  / Castle On The Hill
Ed Sheeran / Eraser
手嶌葵  / ワインとアンティパスト
コブクロ  / 心
May J. & T.M.Revolution / last resort

でした♪

それでは チャオチャオー♪


2017.06.20 UP  

四柱神社『学校を救い、子どもたちを幸福にする道徳教育』



こんにちは。まつもと日和、火曜日担当の山本広子です。

明日は雨だそうです。
梅雨入りしてから雨らしい雨は降っていないので
嬉しい~って思うのは私ばかりでしょうか?
キャンプ、プール開きの学校は残念・・・(:_;)

今日は、四柱神社の宮司、宮坂さんにお電話でお話うかがいました。
6月24日(土)
四柱神社2階大講堂で
渡邊 毅先生による講演会
『学校を救い、子供たちを幸福にする道徳教育』
聴講は無料です。お申し込み・お問い合わせは 0263-32-1936 へどうぞ
「学校教育関係者の皆さんは是非!」ということですよ。

写真は、ただ今開催中の
「北アルプス国際芸術祭2017 ~信濃大町 食とアートの廻廊~」の一コマです。
hiyori20170620

お届けした曲は
JY    ブギウギ
miwa シャイニー
WANIMA  これだけは
イエモン  悲しきASIAN BOY
コブクロ  心
はなわ   故郷 ~2017バージョン
anly 傘
Jason Derulo want to want me
Ed Sheeran Castle on the hill
Heart’s don’t break around here
Olly Murs Years & Years
Culture Club Karm chamelion
ABBA That’s me
Air Supply Lost in love


2017.06.19 UP  

雑学タイトル「外食」



こんにちは^^
まつもと日和月曜担当のゴードンです。

辰野町のほたる祭りも終わりました~。
17日(土)は暖かくて雨も降らなかったので、
蛍も人も大盛況?!?
蛍がたくさん飛び回っていたそうです゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.

「ちょっと?!今日の雑学」では、『外食』について取り上げました。
外食産業は、平成9年に一時期やや減少したものの
今は復調傾向にあるんだそうですよ。

一方で市販の弁当や惣菜など調理済み食品を
家庭や職場で食べる「中食」は右肩上がりだそうです。
hiyori20170619

平成25年に「ユネスコ無形文化遺産」に“和食”が登録されたことをきっかけに
国内ではもちろん、海外でも“和食”に対する関心がより高まっています。
海外では「日本企業の飲食チェーン店」も増えていて
「Japanese food」として人々に親しまれているそうですよ~^^

きょうの曲たち
1)Beverly 「I need your love」
2)DNCE 「Body Moves」
3)WANIMA 「これだけは」
4)安室奈美恵 「Just You and I」
5)Jason Derulo「Kiss The Sky」
6)KREVA 「くればいいのに feat. 草野マサムネ from SPITZ」
7)Metis 「OH YEAH!!」
8)Ed Sheeran 「Castle On The Hill」
9)Ed Sheeran 「Shape Of You」
10)androp 「Ryusei」 
11)Bank Band 「HERO」
12)SiM 「A SONG OF HOPE」
13)木村カエラ 「HOLlDAYS」


2017.06.15 UP  

今月のプレゼントはユリの花^^



みなさんこんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今週に入って松本市内の小学校では
次々にプール開きが行われています。
子どもたちの元気な歓声が聞こえてくる季節ですね~
6月上旬は涼しくて長袖がよく売れたそうですが、
今日のような気温なら気持ちいいでしょうね。
私たちも今から熱中症対策を忘れずに、
水分をこまめにしっかり採りましょう!

「ひだまりおしゃべり」のお客様は
  サロン・ド・メゾンフルーリ マネージャー
      関澤 さゆり さん
hiyori20170615_01
今日も旬のお花のお話を伺いました。

お持ちいただいたのは
「えっ!これがユリ?」
と、思わず見入ってしまった珍しい品種!
hiyori20170615_02

「ノーブルリリー」という、八重咲きのユリです。
品種改良を重ねて10年程前から出回りだした、
希少な品種だそうです。
つぼみはグリーンですが、白い花が咲きます。

ユリは水が大好きなのですが
始めに5℃くらいの冷水につけてから活けると
長く楽しめるそうです。

今月は、ユリの花をプレゼント!
たくさんのご応募、お待ちしています^^

今日お送りした曲は
  
  JY     「女子モドキ」
  安室奈美恵  「Just You and I」
  スガシカオ  「雨あがりの朝に」
  レキシ    「トロピカル源氏~レキシ変~」
  福山雅治   「誕生日には真っ白な百合を」
  中西保志   「最後の雨」
  WANIMA    「CHARM」
  小泉今日子    「The Stardust Memory」
   (天野春子) 「潮騒のメモリー」
  菅田将暉    「見たこともない景色」
  PRINCESS PRINCESS  「パパ」
  木村カエラ   「僕たちのうた~混声3部合唱ver.」
  くるり    「ばらの花」

でした♪