2017.04.25 UP  

山菜の目安は・・・



こんにちは、まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。

春といえば、山菜の季節。山菜採りの目安のひとつに、
「山吹の花が咲く頃」というのもあるようです。
山菜取り名人にはそれぞれの目安があるのでしょうね。
あなたの好きな山菜はなにですか?

hiyori20170425
週末に出掛けてきた光城山から見た北アルプス方面
長峰山山頂

お届けした曲は

藤原さくら    春の歌
chay Take me away
Superfly On your side
GReeeeN 風
コブクロ     風見鶏
Cocco      風花風葬
MISIA      花
手嶌葵      風の谷のナウシカ
Bruno Mars   Talking to the moon
Gorilla
Mr.Children 花の匂い
斉藤和義     ずっと好きだった
MAN WITH A MISSION  Emotion
いきものがかり     風が吹いている


2017.04.24 UP  

今日の雑学は旅館・航空機について♪



まつもと日和 月曜担当のゴードンです。

春を感じる今日この頃、我が家の花桃も開花しました。
hiyori20170424

ちょっと気になることや、知ったらちょっと得した気分になること、
ねぇねぇちょっと聞いてよ~、と話したくなるような話題を
ピックアップする「ちょっと!今日の雑学」。
今日はGW目前ということで、旅にまつわる雑学をお届けしました。
前半は、旅館について。旅館業の条件や、歴史についてお話しました。
旅館業の条件を一つご紹介しましたが
旅館の客室数は、5室以上必要なんだそうです。(ホテルは10室以上)

そして、歴史。日本最古の旅館は、山梨県にある慶雲館という旅館で
およそ1300年の歴史があり、ギネスにも認定されているんだそうですよ。

後半は、移動手段の一つ 航空機についてです。
国土交通省に寄せられた航空機利用に関する質問からご紹介しました。

例えば、「長傘は機内に持ち込めるのか?」
これは、先端の尖ったものでなければ持ち込めるそうです。

また、「政府専用機は通常の民間機と何が違うの?」という質問も。
政府専用機は機体構造はジャンボジェット機とほぼ同じですが、
内装が変更されているそうです。運航は、航空自衛隊によってされているそうです。
番組では、政府専用機の機内についても紹介しましたが
私自身も初めて知ることが多く、とても興味深かったです(^ω^)

旅行を楽しむために、旅に関する知識を
深めることも大切だなぁ、なんて感じました。

きょうの曲たち
1)GENERATIONS from EXILE TRIBE 「太陽も月も」
2)Maren Morris「My Church」
3) 倉木麻衣「渡月橋~君想ふ」
4) KANA-BOON「Fighter」
5) コブクロ「tokimeki」※リクエスト曲
6) 星野源「Friend Ship」
7) Silent Silen「フジヤマディスコ」
8) Bruno Mars「Talking To The Moon」
9) Bruno Mars「Locked Out Of Heaven」
10) 三浦大知「Darkest Before Dawn」
11) 中島美嘉「恋をする」
12) サカナクション「目が明く藍色」
13) パスピエ「永すぎた春」


2017.04.20 UP  

ひと足早く、母の日のご準備を^^



こんにちは! 
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日は二十四節季のひとつ、穀雨。
穀雨とは、五穀豊穣をもたらす雨。
二十四節季の春は「穀雨」で終わり、次は「立夏」です。
穀雨の頃になると霜が降りなくなるといわれるように、
冬服やストーブともそろそろお別れ。
ますます「春らしい春」を楽しめそうです。

今日は 月いち 旬のお花のお話。
  サロンドメゾンフルーリ  マネージャー
      関澤さゆりさん に お越しいただきました。
P1140224

松本地域は桜が見ごろ。
その他にも様々な花たちが咲き競っていますが
お花の市場は、常にひと月先を見て動いています。
今日ご紹介いただいたのは「カーネーション」
しかも、長方形の箱に入った「ボックスアレンジ」です。
P1140228

外見は「ワイン?日本酒?」ですが
ふたを開けるとご覧のとおり!
P1140226

今日のアレンジは
  ベージュ色の レージュマロン
  しぼりの   バイパーワイン
  スプレーカーネーション、バラ、ローズゼラニウムを使っています。

今年の「母の日」のプレゼントのいかがでしょう?
メゾンフルーリでは宅配も承っているそうです。

そして今月も、このお花を1名様にプレゼント!
今回は「離れて暮らすお母さんに贈りたい!」
というご希望にもお応えします。
ご応募いただくご本人のお名前・連絡先の他に
お届けしたいお母さんのお名前・住所も忘れずに明記してください。
メール、FAX、郵便、HPのメッセージフォームや
公式アプリのメッセージからもご応募いただけます。
締め切りは4月26日(水)必着です。
たくさんのご応募、お待ちしています!(^^)!

今日お送りした曲は

嵐「I’ll be there」
乃木坂46「インフルエンサー」
GENERATHIONS from EXILE TRIBE「太陽も月も」
NEWS「NEVERLAND」
MISHIA「桜ひとひら」
井上苑子「メッセージ」
Bruno Mars「Talking to the moon」
     「Just The Way You Are」
Cocco「あなたへの月」
ケツメイシ「友よ~この先もずっと~」
flumpool「ラストコール」

でした♪


2017.04.19 UP  

第一・第三水曜日は青柳優馬のMatumotoSoul!



Ciao a tutti! Come State?(訳:こんにちは!元気ですかーっ?)

まつもと日和・水曜日パーソナリティー
LINDAと水野真理子です!

今日は第三水曜日
全日本プロレスプレゼンツ『青柳優馬のMatsumato Soul!』放送日でした。
青柳選手の筋肉はスイーツでできてる説。
このルックスとのギャップがいい感じです!(笑)
P1140153

青柳選手へのメッセージ、聞いてみたいことなどもどんどんお寄せくださいね!^^

そして今日は85年生まれの真理ちゃんにちなんで
バブル時代の音楽と共にお届けしました!
まだまだ流したい曲がたくさんあるし、
憧れのバブルのはなしがしたいっ!ということで
また来月あたりバブル期選曲やっちゃいまーす♪

来週は、元気もりもり! パワーソング特集╰(*´︶`*)╯
マリンダが皆さんに元気をお届けします!お楽しみに〜☆

本日もたくさんのメッセージありがとうございました^^

今日お届けした曲は
LINDBERG  『今すぐKiss me』
PRINCESS PRINCESS 『Diamonds』
TMNetwork  『GET WILD』
中村あゆみ  『翼の折れたエンジェル』
石井明美  『CHA CHA CHA』
中島みゆき  『悪女』
Unlimited tone  『うたた寝サンシャイン』 ※青柳優馬のMatsumoto Soul!
ZOO 『Choo Choo TRAIN』
BrunoMars  『talking To The Moon』日和ハイリーレコメンデット
BrunoMars  『Grenade』日和ハイリーレコメンデット
大事マンブラザーズ  『それが大事』
PERSONS  『Dear friends』
長渕剛  『とんぼ』

でした♪


2017.04.18 UP  

信州ツキノワグマ研究会 浜口あかりさん



こんにちは、まつもと日和、火曜日担当の山本広子です。

昨夜の風雨でチリ埃が落ちて、今日の空の青さといったら・・・
残雪の北アルプスもくっきりはっきり見えています。
NEC_0488

明日は黄砂が来る予想もあります。
今日の空気感は今日だけかも?
十分満喫して下さいね。

NPO法人信州ツキノワグマ研究会のシンポジウムが
22日午後1時半~
県松本勤労者福祉センターで開催されます。
事務局の浜口あかりさんにTELでお話を伺いました。

『ツキノワグマによる人身事故を防ぐために何をすべきか?』
など、昨年の秋田での事例を検証しながら具体的にお話しいただきます。
参加無料 事前の申し込み不要です。

興味のあるかたは是非ご参加くださいね~
お届けした曲は

米津玄師      花に嵐
SPYAIR       サクラミツツキ
大塚愛       サクラハラハラ
コブクロ      蜜蜂
KANA-BOON     さくらのうた
柴田淳       花吹雪
高橋優       花のように
Bruno Mars    Talking to the moon
          Marry you
ヨースケ@HOME   花に水を
大橋トリオ     サクラ
レミオロメン    Sakura
秦基博       Sally