2017.05.03 UP  

レディオ湘南 DJ・HAGGYさーん!はじめましてマリンダです!



チャオー!

まつもと日和水曜日パーソナリティーLINDAです。
いつもはまりちゃんとの“マリンダコンビ”でお届けしているのですが
今週来週はまりちゃんが熊本出張で不在ということで
一人でお届けしました!(;∇;)ノ

かなりの緊張で、聴いてくださった皆さんにも
緊張が伝わってしまっていたと思います・・・(笑)
めげずに精進っ!来週もがんばります。

さて、今日は隔週放送の「青柳優馬のMatsumoto Soul!」がありました。
5月16日(火)には全日本プロレス長野大会!
長野アークスで午後5時 試合開始です。青柳選手を応援しにいきましょう!

IMG_9286

そして!松本市の姉妹都市である神奈川県・藤沢市にあるレディオ湘南さんと電話をつないで
湘南・藤沢の情報をお伝えするコーナーが、まつもと日和の第一水曜日にお引越し!
レディオ湘南の人気DJ、DJ・HAGGYさんにゴールデンウイークの
湘南・藤沢の様子を伺いました^^たくさん情報を教えてくださったHAGGYさん、
ありがとうございます!また来月も楽しみにしています~。
いや~、美味しそうな湘南グルメ、食べたーいっ!( *´艸`)

リスナーさんからは「最近買ったあやしいモノはなんですか?」という
質問メールをいただきました。放送内でお答えした
愛用のツタンカーメンペンケースはコチラ!!
IMG_9417
そこはかとなくただようシュールさがお気に入りです♪

ゴールデンウィーク真っ只中の本日の選曲テーマは
『ドライブ・旅』でした!いかがでしたでしょうか?

来週の選曲テーマは、『料理・グルメ』です♪
おなかが鳴っちゃうようなあの曲、リクエストもお待ちしております(・´з`・)
おしまいは熊本グルメを楽しむまりちゃん。からし蓮根に悶絶しているそう(笑)
IMG_9414
hiyori20170503_02

今日お届けした曲は

宇多田ヒカル  『travering』
奥田民生  『イージュー★ライダー』
佐野元春  『アンジェリーナ』
ケツメイシ  『ドライブ』
Run-D.M.C&Aerosmith  『Walk This Way』
嵐  『ナイスな心意気』 ※青柳優馬のMatsumoto SOUL!
今井美樹  『DRIVEに連れてって』
Kendrick Lamar  『i』 日和ハイリ―レコメンデッド
Kendrick Lamar  『Alright』 日和ハイリ―レコメンデッド
ケツメイシ  『トレイン』
スピッツ  『僕はきっと旅に出る』
AC/DC  『Higt way to hell』
DOUBLE  『Driving All night』

でした♪


2017.05.02 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんにちは、まつもと日和火曜日担当の山本広子です。

今朝は寒かったですね~
今日は二十四節気の八十八夜。
遅霜も終わる頃だそうですが、今日の昼に、長野県には
乾燥と霜注意報が出されました。
まだまだ農作物の管理など気を使いますね(;´Д`)

さて、今日は塩尻の映画館東座の代表でシネマコラムニストの
合木こずえさんをスタジオにお迎えしました。
hiyori20170502

東座の秀作シリーズは
~5月12日(金)
わたしは、ダニエル・ブレイク
疾走スプリンター

5月13日(土)~5月26日(金)
エリザのために

5月13日(土)~6月2日(金)
ジャッキー ファーストレディー最後の使命

From East 上映会は
5月13日(土)~5月26日(金)
おとなの事情

お問合せ、申し込みは
0263-25-0515 へどうぞ

お届けした曲は

The Cardigans     Lovefool
Back street boys  I want it that way
Basia         Third time lucky
Britney spears    Baby one more time
Jamiroquai      Virtual insanity
Swing out sister   Now you’re not here
Hanson MMM Bop
Kendrick Lamar i
u
C₊C Music factory  Gonna make you sweat
Lisa stanfield    The real thing
Los del Rio      Macarena
Meja          All ‘Bout The Money
Diana King      Shy guy


2017.05.01 UP  

雑学タイトル「こどもの日」



まつもと日和 月曜担当のゴードンです。

昨日は、代掻きを進める田んぼをいくつも見ました。
このGW中に家族総出で田植えをするなんてところも
あるんではないでしょうか?
さて、新緑が色濃くなってきました!
国分町から伊勢町方面に向かう市道のハナミズキ並木は
ピンクや白の花が咲いていて心が和みます。

今日の「ちょっと!今日の雑学」では、こどもの日について取り上げました。
hiyori20170501

5月5日=こどもの日といえば、男の子の節句というイメージが強いですが
元々は女性が厄除けをする日だったそうです。
というのも、古来、中国では5月は悪い月とされて、
薬草で悪い気をはらう行事があったそう。
そして5月は田植えのシーズン。田植えは、昔、女性の仕事とされていたため、
若い娘達が田植えの前に厄除けをしたんだそうですよ。

邪気除けには、菖蒲や蓬を軒先に飾ったようですが、
鎌倉時代になると、葉の形が剣に似ていることから兜に菖蒲(しょうぶ)を飾ったり、
「菖蒲」は「尚武(しょうぶ=武道・武勇を重んじること)」や「勝負」
という言葉にかけて男の子の行事としたんだそうです。

また、「こどもの日」といえば「鯉のぼり」。
鯉のぼりは、中国の故事で、黄河の急流にある竜門と呼ばれる滝を
多くの魚が登ろうと試みたが鯉のみが登り切り
龍になることができたという「鯉は滝に登りて龍となる。」にちなんで
鯉の滝登りが立身出世の象徴となり、そんな祈りや願いを込めて
飾られるようになったといわれています。

時代は移り変わり、端午の節句は1948年に「こどもの日」として制定され
「子どもの幸せや成長を願う日」となりました。

親御さんのたくさんの祈りや願いが込められた鯉のぼりが
五月晴れの空を元気に泳いでいるんですね^^

きょうの曲たち
1)chay 「恋のはじまりはいつも突然に」
2)秦 基博   「May」
3)jamiroquai 「Virtual Insanity」
4)GReeeeN  「道」
5)Cocco    「初花凛々」
6)THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
「FRONTIERS」
7)井上苑子  「メッセージ」
8)Kendrick Lamar「i」
9)Kendrick Lamar「Mamma」
10)Tim McGram  「Humble And Kind」
11)ケツメイシ   「伝えたいこと」
12)藤原さくら   「春の歌」


2017.04.27 UP  

福島県の親子、四賀で新生活スタート^^



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

まもなくGW。
5月1日、2日もお休みの方は9連休とのことですが
みなさんのご予定はもうお決まりですか?
お天気は3日からの後半のほうがよさそうですが
山や川でレジャーを楽しむ方は
お天気の急変にお気をつけくださいね。

今日はニュースでもお伝えしましたが
上高地の山開きを祝う「上高地開山祭」が開催されました。
hiyori20170427_01
hiyori20170427_02

そして、これまでにもご紹介してきた
「まつもと子ども留学」の支援活動として
今月から四賀地区に移り住んだ福島県の二組の親子の話題を
召田ディレクターの取材でお送りしました。

それぞれ、京都と新潟から、
自主避難者への住宅支援が打ち切られたこともあって
松本への移住を決断しました。
苦しい状況や子どもへの思いに涙ぐむシーンもあり、
今もまだまだ多くの不安や課題があることを
改めて教えられた思いです。

菅谷市長も「安心して住んで、友達を作って」
とおっしゃっていました。
四賀のみなさんの温かい支えのもと、
安心した生活を送れるよう願っています。

今日おおくりした曲は

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE  「FRONTIER」
 藤原さくら  「Someday」
 嵐  「Tresure of life」
 Silent Silen  「Days.」
 Cocco  「卯月の頃」
 Flumpool  「キズナキズ」
 chay  「恋のはじまりはいつも突然に」
 Bruno Mars  「Talking To The Moon」
   「Natalie」
 加藤ミリヤ  「どこまでも~Hou Far I’ll Go」
 つじあやの  「風になる」
 RADWIMPS  「Nanndemonaiya」
 花*花  「あ~よかった」

  でした♪


2017.04.26 UP  

マリンダのパワーソング特集♪



Ciao a tutti, come state?
みなさん、おげんきですか?

まつもと日和・水曜日パーソナリティー
LINDAと水野真理子です!

今日は パワーソング特集でお送り致しました。
聴くと元気が出る曲、応援ソングを中心に
選曲してみましたがいかがだったでしょうか?
hiyori20170426

新しい学校、新しい職場、新しい環境での生活など
4月は「スタートの月」です。
新鮮でもちろんやる気に満ちた時でもありますが、
お体には十分にお気を付けくださいね。

(5月3日、10日は水野真理子が熊本へ出張のためお休みいたします。
リンダさん頑張ってください!!)

今日お送りした曲はコチラです↓↓↓

1、WANIMA 「やってみよう」
2、TOKIO 「宙船」
3、モーニング娘。 「LOVEマシーン」
4、Little Gree Monster 「私らしく生きてみたい」
5、氣志團 「One Night Carnival」
6、trf 「Survival dAnce -no no cry more-」
7、ウルフルズ 「ガッツだぜ」
8、家入レオ 「それぞれの明日へ」
9、Bruno Mars 「Talking to the moon」 *日和ハイリーレコメンデット
10、Bruno Mars 「Our first time」*日和ハイリーレコメンデット
11、Kokua 「Progress」 *リクエスト曲
12、Perfume 「Dream fighter 」
13、安室奈美恵 「Chace the chance」

でした♪