2015.09.15 UP  

ハンス王子とアナ



火曜日パーソナリティの原山朋子です。

放送でもお話しましたが
先週末は総合体育館で行われた「ディズニーオンアイス」を
観に行ってきました。

ステージはさすがディズニー!!といったクオリティで
大人も子どもも、とても楽しく堪能して帰ってきました。

会場で一番驚いたのは皆さんのコスチュームです。
女の子がプリンセスのドレスを着たり
男の子がバズやウッディのコスチュームを着たり…

なかでも、「アナと雪の女王」に出てくる
ハンス王子とアナそっくりのコスチュームを着ている2人組が素敵でした。
本物そっくりのコスチュームだけじゃなく
写真を撮る時のポーズもしっかりと再現されていてびっくり!!

ショーが始まる前の入り口やショーの休憩中には
その2人組と写真を撮ってもらおうと列が出来ていました。

そんな素敵な時間を過ごせた週末でした♪

hiyori20150915
※写真は休日に富士山付近に観光に行ったスタッフ土産の一品。
 なぜか私にはゴルゴwww

今日の曲。
We Are The In Crowd「Attention」
Charisma.com「ダリぃだらりん」
木箱「ライン」
Mrs GREEN APPLE「WaLL FloWeR」
Ken Yokoyama「Yellow Trash Blues」
Baguzero「BAGUTRIS」
Nothing’s Carved In Stone「きらめきの花」


2015.09.14 UP  

県内初開催!雪と氷の科学実験



まつもと日和月曜ナビゲーター・ゴードンです。
昨日、喉がムムッ‼ イガイガする。おかしいぞ・・・
喉がいつもと違うなと思ったら、
私は漢方薬の甘草湯を直接喉に貼り付けてマスクをして寝ます。
きょうの放送に間に合って良かった( *´艸`)

さて、
オープニングでご紹介した『雪氷楽会in松本』
氷のペンダントです。

まず、上下に分かれた金属のモールに氷をはさみます。
hiyori20150914_01

金属は熱をよく伝える性質があるので
金属に触れている部分の氷が急速にとけます。
hiyori20150914_02

すると・・・
六花の形のペンダントの出来上がり!!
hiyori20150914_03
実際に見て、聞いて、心動かすと記憶に残りますね(^^)/

フリーコーナーでご紹介した松本地域で活躍する女性ですが
老舗化粧品専門店TADACHIYAのメークアップアーティスト・大宮小依さん。
この度、NYコレクションの資生堂チームのメーク担当に選ばれました。
TADACHIYAのメークスキルを上げ、地域に貢献することが最大の目標という大宮さんです。

裏町でチーズケーキと雑貨の店を営む廣瀬綾さんが
昼の裏町に賑わいをと 毎月第2土曜に
「華のうらまち お祭りさわぎ」を開いています!
そんな裏町の活性化に賛同した女性2人が 夢のCafeを開店させるなど
少しずつ、着実に裏町に注目が集まりつつあります。
応援したいです!!

きょうの曲たち
1)嵐   
 「愛を叫べ」
2)THE BAWDIES
 「RECORD PLAYER」
3)flumpool
「キミがいたから」
4)miwa
「ストレスフリー」
5)BONNIE PINK
 「Take Me In」
6)福山雅治
 「何度でも花が咲くように私を生きよう」  


2015.09.10 UP  

芸術の秋!



P1090863

どうも、おもケンです!

さて、舞台の公演も終了しまして、気がつくと、秋ですねー。

演劇も芸術ということで、芸術の秋を堪能しているわけです。

さて、今日のおもコレは

「ゲームセンターCX」

こちら、よゐこの有野さんが、レトロゲームをクリア目指して挑戦する、人気番組。

いやはや、有野さんとスタッフさんとの掛け合いが面白いんです。

作り手の距離感が近い番組は好きですねー。

今日の選曲

ansymori 1984
アジアンカンフージェネレーション 「君という花」
back number「笑顔」
バンプオブチキン「メロディーフラッグ」
flumpool「ビリーバーズ・ハイ」
OKAMOTO,S「HEADHUNT」
indigo la end 「つぎの夜へ」

それでは、また来週!


2015.09.09 UP  

台風18号、最接近!!



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー
小出伊保です^^
台風18号最接近の時間帯と重なり、
放送中にもお天気がめまぐるしく変わりました。
なんと、エンディングの頃には青空も!
でも、これまでの降水量が多くなっているので、
まだしばらくは注意、警戒してくださいね。 

さて、今回もアシスタントのLINDAがお届けします
   『BIYORI DIARY』
hiyori20150909

9月9日は重陽の節句の日
伊保さん情報によると、
中国では、奇数は陽の数字であり
『9』が重なる今日、9月9日は「陽の気が極まった日」であるそうです。

“陽の気”って、なんだか良さそうな感じですね~!
言葉を聞いているだけで今日がいい日に思えてきます♪^^

今日の 松本聖十字幼稚園のこどもたちの“口頭詩”は
“月”と“台風”でした^^

それから、「今日も元気で」さん!
放送中にメッセージご紹介できなくてすみませんでした!
来週ご紹介します!

今日お送りした曲は
  福山雅治 『I am a HERO』
  家入レオ 『君がくれた夏』
  ポルノグラフィティー 『ohhh!!!HANABI』
  マキシマムザホルモン 『予襲復襲』
  frumpool 『キミがいたから』
  miwa feat.ハジ→ 『夜空』
                    でした♪


2015.09.08 UP  

あなたの秋は・・・ 



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 火曜日のパーソナリティー 原山朋子さんに代わり
今日は 小出伊保がお送りしました^^
hiyori20150908

またまた雨のまつもと・・・
スタジオの窓からは
水しぶきを上げて走る車、
大きな傘をさして足元に気をつけながら歩く人、
雨の日の光景が広がりました

「白露」の今日いただいたメッセージは
   ずばり “秋”
秋の七草のお話や、初物のきのこで「きのこ汁」を楽しんだお話など・・・
ありがとうございました!

私がご紹介させていただいたのは
この秋注目のアイテム “コーディガン”

コートのような厚手の生地で、カーディガンのようにカジュアルに着こなせるという優れもの!
ロング丈で、気になるところ(?)が隠れるのも嬉しいです。

暑いような涼しいようなこの季節、
季節が不安定な今年の秋口にはピッタリかもしれませんね。

流行り物が出てくるとすぐに
「昔、こんな感じの、あったよね?」と
タンスの中をごそごそやってしまう私ですが、
毎回決まって娘に
「やめなさい・・・絶対どこかが違うんだから・・・
 “あーあ、古いの出してきちゃってるなぁー”って思われちゃうよ」と
たしなめられてます・・・

そっかぁ・・今年はお気に入りの一着を探してみようかなぁ・・・^^

今日お送りした曲は

  MONOEYES      Like We’ve Never Lost
  小野リサ       The More I See You
  フレデリック     秘密のお花畑
  黒川沙良       優しい雨
  高橋優        サンドイッチ
  チャットモンチー   ときめき
 OLDCODEX      Stained me      
 
       選曲は 原山朋子でした♪