2015.09.07 UP  

感じる子育て 森谷裕子さん



まつもと日和 月曜ナビゲータ―・ゴードンです。

子育てコンサルタント 森谷裕子さんのコーナー
『感じる子育て』!!
hiyori20150907

今回のテーマは「母と娘」。
女同士となると求めるものが大きくなり
母親としてつい厳しい目を向けてしまいがち、という森谷さん。
ご自身のお母様との関係や、小学2年生の娘さんについて
実体験をもとにお話下さいました。

子供には、自信のなさや不安、心配がダイレクトに伝わってしまいます。
すると、子供は自分がお母さんを困らせていると考えてしまう、と・・・。
子育ては、手助け。子供に求めるのではなく、受信するように
いつも変わらず見守ること。味方でいること。
責任を感じたり、背負い過ぎず、子供の傍らに佇むように。
子供も、大人も答えは己の中にあるのだと・・・。
私もまた森谷さんの言葉にほっとしました。

森谷裕子子育て相談室 根っこのこどもたち ホームページ
http://nekkomori.jimdo.com/

トークライブ
秋からは市内3か所で開催
●ナチュラルベーグル 歌
●スローカフェ マハロ 
●ゆるカフェ日和 manaya
トークライブは要予約。詳しくは上記HPまで

きょうの曲たち
 
1)AKB48                   「ハロウィン・ナイト」
2)ゆず                     「二人三脚」
3)Owl city                   「Umbrella Beach」
4)三代目JSoulBrothersfrom EXILE TRIBE   「Unfair World」
5)JACKJOHNSON                 「You And Your Heart」
6)平井堅                    「君の鼓動は君にしか鳴らせない」


2015.09.03 UP  

小屋入り



P1090802

さて、ここ最近ワタクシは、舞台の小屋入り(劇場に入ること)をしまして、仕込みをする日々でございます。

リスナーの方からも応援メッセージなどなどありがとうございました!

さてさて、冒頭でも紹介しましたが

平田オリザ原作のアンドロイドとの演劇「さようなら」が映画になるそうです。

こちら、アンドロイドと人間の共演ということで話題になったのですが、映画化ですかー。

アンドロイドがお芝居をする時代とは、未来ですなー。

さて、きょうのおもコレは

三谷幸喜原作の映画「十二人の優しい日本人」

こちらも演劇が原作の映画。

「十二人の怒れる男達」オマージュした、名作コメディーとなっております。

おすすめです。

今日の選曲

Nico Touches the Walls 「手をたたけ」
The telephones 「Yesterday,Today,Tomorrow」
The pillows 「アネモネ」
アルカラ「嘘つきライアー」
グッドモーニングアメリカ「スクランブル交差点」
テスラは泣かない。「Cold girl lost fiction」
スピッツ「君が思い出になる前に」

それでは、また来週!


2015.09.02 UP  

お久しぶり!青空!



みなさんこんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です。

スタジオの外は、久しぶりの青空!!
気温も上がり、晴れ間が広がりました!
洗濯物を干してくればよかった・・・
今すぐにでも帰って干したい衝動を抑えつつ、の生放送でした(笑)

そして今日も アシスタントのLINDAがお届けします 『BIYORI DIARY!』

今日は月イチ『BIYORI LIBRARY』
松本市中央図書館から 須山雄史さん、
   寿台図書館から 中川怜さんをゲストにお迎えしました。
hiyori20150902

まずは、中川さんのおススメ本のご紹介!
 一冊目は「心霊探偵八雲」 神永学/著
 二冊目は「ももいろのきりん」 中川李枝子/著 
中川さんの、絵本に関するエピソードがかわいくて、ほっこりしました~♪

須山さんからは9月5日・6日に開催されるイベント、
学都松本フォーラムのご案内がありました。
ライブラリーメンズ 略してリブメンが登場するそうですよ☆
大きな紙芝居や、怪獣の着ぐるみを着て写真を撮れるコーナーもあるそうです。
親子で楽しめそう!大勢のみなさんのご参加をお待ちしています^^

今日お送りした曲は

 嵐 『愛を叫べ』
 三代目J soul Brothers 『Unfair World』
 斉藤和義 『攻めていこーぜ』
 tofubeats feat.の子 神聖かまってちゃん『おしえて検索』
 ゆず 『終わらない歌』
 Aqua times 『決意の朝に』 
                          でした♪


2015.09.01 UP  

防災について考えよう



火曜日パーソナリティの原山朋子です。

今日9月1日は「防災の日」ということで
皆さんのお家の防災対策を送って頂きました。

期限切れ間近の備蓄品の入れ替えなど
日頃意識を持って生活することが大切だなぁと考えさせられました。

防災の日を機に備蓄品や避難所について家族で話し合いをするなど
改めて災害に対する備えについて考える日にしてはいかがでしょうか?

写真は、コンビニで見つけた瀬戸内レモンJagabeeと、差し入れでいただいたチョコリング(の袋)、
そしてスタッフのお土産のたこせんべいです!
hiyori20150901
hiyori20150901_02

今日の曲。
(SWEET LOVE SHOWER Day1から)
キュウソネコカミ「ビビった」
SHISHAMO「量産型彼氏」
チャットモンチー「とび魚のバタフライ」
サンボマスター「可能性」
BRAHMAN「BEYOND THE MOUNTAIN」
KANA-BOON「フルドライブ」
ゲスの極み乙女。「猟奇的なキスを私にして」


2015.08.31 UP  

サマーフェストに続き「初松本味噌バル」開催



まつもと日和・月曜ナビゲーターゴードンです。

エフエムまつもと公開生放送「松本サマーフェスト」を
支えて下さったみなさん!ありがとうございました!!
hiyori20150831

出店者同士、お客様同士、店とお客様。
つながりを感じるイベントです。
あなた好みの味・酒・人!?に出会えます。

そして9月4日(金)から10日(木)は
松本市街地周辺各飲食店で松本の味噌を使ったフードが登場する
『松本味噌バル』が始まります!!
参加38店舗が
味噌を使ったピザやリゾット、焼き肉、焼き魚 
味噌バターキャラメルソースをかけたガレットなど創意工夫をこらした
さまざまな味噌料理を期間限定で展開します!!

チケット3枚つづり1冊 3,300円 
参加店やメニューなど詳細は松本味噌バルHPかフェイスブック
事務局 070-1562-7646

ちなみに、 私ゴードン
9月4日(金)午後3時30分~午後4時のオープニングセレモニーの
リポートさせて頂きます!!
場所は、マウントバル【松本市中央1-19ー15PARKビル1F】です!

味噌好きな松本の皆さん、一緒に盛り上がりましょう♪

きょうの曲たち
1)関ジャニ∞   「前向きスクリーム」
2)KATTY PERRY 「TEENAGE DREAM」
3)androp   「Yeah!Yeah!Yeah!」
4)Superfly  「Copy&Paste」
5)サカナクション 「夜の踊り子」
6)いきものがかり 「明日ハレルカナ」