2018.05.29 UP  

身体を使うとよく眠れます



火曜日の担当は原山朋子です。
先週末は、工芸の5月のメインイベント
「クラフトフェア」が開催されていました。
街中も関連イベントで街全体が盛り上がっていたように思います。

私は色々なお手伝いで身体を使って
汗を沢山かけるありがたい週末となりました。
身体を使って汗をかくと、身体の中の汚い何か(笑)が
流れていってくれるような気がします。
気持ちもなんとなくすっきりしますよね。

これから汗をかきやすいシーズンになります。
嫌がらずガンガン汗をかいていきたいなぁと思います。

hiyori20180529
※写真は先日お誕生日だったスタッフを祝う餃子です。

今日の曲
hide with Spread Beaver「ROCKET DIVE」
Mrs.GREEN APPLE Feat.キヨサク「はじまり」
The BONEZ「SUNTOWN」
ELLEGARDEN「My Favorite Song」
ELLEGARDEN「スターフィッシュ」
ELLEGARDEN「Missing」

日和Highly Recommended~ビッケブランカ~
「ウララ」
「Take me Take out」

tricolor「Anniversary」
竹原ピストル「オーバー・ザ・オーバー」
Erykah Badu「Certainly(Flliped It)」
U2「With or Without You」


2018.05.29 UP  

芸術館賞



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

明日からまつもと市民芸術館で中信地区の高校に通う高校生たちの
芸術鑑賞会が順次開かれるそうです。
今回は演劇の鑑賞で、演劇集団キャラメルボックスの「無伴奏ソナタ」を観るんだとか(*’▽’)

キャラメルボックスは、商業演劇の中で東宝・四季などと並んでトップ5に入るという実力派。
無伴奏ソナタは、近未来のアメリカが舞台。
幼少期の適正テストによって将来の職業が決められてしまうという世界で、
主人公が音楽の道で才能を開花させていくという話です。
ただ、そう順調には物語(人生)は進まないんですよね‥(>_<) 長野県では初公演で、数年間の熱烈なオファーに応えてやっと実現したんだそうですよ! 10代の頃に見た舞台って、印象的なんですよね。 高校生のみなさん、うらやましい!(笑) 楽しんでくださいね! ca00d698f4b11e3d66e8d242cb513575_s

【本日の曲】
LiSA/Hi FiVE!
Ms.OOJA/BRAVE
GLIM SPANKY/愚か者たち
サカナクション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
ゆず/うたエール
theウラシマ’S/正しい街
JUJU/Let It Flow
三浦大知/Cry & Fight
女王蜂/HALF
岡崎体育/潮風
西野カナ/アイラブユー
EXILE SHOKICHI/Underdog
宇多田ヒカル,小袋成彬/丸の内サディスティック


2018.05.28 UP  

切られの与三



こんばんは、山本広子です。

今日は風が強かったよね~
窓は開けられないし、エアコンをかけると寒いし、
なかなか温度調整が難しい日でした。

夕焼けが綺麗だったよ(*’▽’)

こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館広報担当の安江正之さん
yugure20180528

6月はいよいよ歌舞伎ですよ!

6月12日(火)~18日(月)
第6回 信州・まつもと大歌舞伎『切られの与三』

東京公演が大盛況で、東京で見た方々のお申し込みも増えているそうです。
松本公演では、市民キャストも登場!
31日まで高校生以上の男性を募集中です。
興味のある方は、是非チャレンジしてください。

また、歌舞伎関連事業のパンフレットが新しくなりました。
4コマ漫画で演目の内容を紹介しています。
より分かりやすくなりました。是非ゲットして事前に勉強(?)しましょう~
芸術館などに有りますよ。

また、9月19日(水)~23日(日)上演
『兵士の物語』
6月9日(土)10:00~ チケット発売です!
お早目にお求めくださいね~

お届けした曲は
Katy Perry    Witness
         Firework
         Wide Awake
         Roar
Sam&Dave    I thank you
Belle and Sebastian    If she wants me
くるり       夢の中
岡崎体育      潮風
小田和正      会いに行く
SOIL & “PIMP” SESSIONS  Explorer
Mrs. GREEN APPLE PARTY
GLIM SPANKY 愚か者たち


2018.05.28 UP  

ゴルフの日



こんにちは
まつもと日和月曜日担当LINDAです⭐︎

5月28日はゴルフの日でした
ゴルフはぜひこれからやっていきたいことの一つです。
ラウンドにでた経験もまだ数回しかないですが
まずは練習しないとはじまらないですよね!

いまハマってることは走ることなのですが、
次は「打ちっぱなし」にハマりたいです~!

hiyori20180528

そして今さらスノウ的な盛れる機能にはまってます 笑

今日お送りした曲は

槇原敬之  『No.1』
Fishmans 『いかれたBaby』
Monday Michiru  『Groovement』
乃木坂46  『いつかできるから今日できる』
福耳  『ブライト』
SOIL&PIMP SESSIONS  『Freedom Time』
HY  『366日』
ビッケブランカ 『ウララ』
ビッケブランカ  『Natural Woman』
米津玄師 『Lemon』
TLC  『No Scrubs』
JUJU  『Don’t Wanna Cry』
フジファブリック  『若者のすべて』
DOUBLE  『Angel』
久保田利伸 feat.Renee Neufville  『VOODOO WOMAN』

でした♪


2018.05.28 UP  

爽やかな良い時期になりましたね。



おはようございます。えいちゃんです!
今日も元気にお送りしました。

さて、今日の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ」では、
カフェ&ベーカリーSWEET(スヰト)の森さんに
<縄手本店 限定商品>の
「フォカッチャ(120円)」「ポテトのフォカッチャ(200円)」
「トマトとオニオンのフォカッチャ(200円)」をご紹介頂きました。
どれもとってもおいしそうでしたよ。
4月16日にリニューアルオープンしたばかりの
スヰト縄手本店へぜひ足を運んでみてくださいね。

マンスリーゲストは“星うさぎ”こと、中嶌きみ子さんをお迎えしました。
ohayo20180528_01
きみ子さんは、小学校などを定期的に訪れて読み聞かせをされているそうで、
今日はそのお話をうかがいました。きみ子さんありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」のコーナーは、
「とり麺や五色」の西澤さんとお送りしました。
今日はお店がお休みの為、水曜日の青竹手打ち麺をご紹介頂きました。
西澤さんありがとうございます。

本のコーナーでは、興文堂の功社長と一緒にお送りしました。
ohayo20180528_02
今日の本は、Richard Carlson 著、浅見帆帆子 訳
「読むだけで運が良くなる77の方法」(三笠書房 出版)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:FUNKEY MONKEY BABYS 「この世界に生まれたわけ」
2:GEMINI 「Addicted To You」
3:C&K             「アイアイのうた」
4:Still Caravan         「New Moon」
5:Brand New Vibe 「SuperSter」
6:re:plas 「Your Side」
7:ET-KING 「愛しい人」
8:ERICA CAMPBELL 「YOU ARE」
9:九州男             「雲の上の君へ」
10:SMOKIE NORFUL 「NO GREATER LOVE」
11:SoFFet 「君がいるなら」