2018.06.04 UP  

予想最高気温30℃!!



今週は月曜日のえいちゃん(布野さん)と水曜日の私の担当が交代です。
ということで、今日 月曜日のお相手は原山朋子でした。

週末はとてもいいお天気で、外遊びを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか?
ワインサミットも始まりましたし、山雅のホーム戦もありました。
外で遊ぶのに楽しい時季になってきましたよね!

今日も情報盛り沢山
スイート焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~は
スイート総務担当・森啓太朗さんに電話を繋いでお話うかがいました。
6月のスイート並柳店とあづみ野店のテーマは「ウキウキフェア」
雨の時季の雨季と心がウキウキする「うき」をかけてウキウキフェアだそうです。
なるほど!いいテーマですね!

今日のパンの情報はこの時季の季節感を大切にした2つのパンの情報でした。
まずは「ブルーベリーベーグル」
この時季が旬のブルーベリーを使っていて「浅川さんちの米粉」を半分使用したベーグルだそうです。
1つ230円です。
もう1つは「てるてるぼうず」
フランスの菓子パン生地ブリオッシュをてるてるぼうずの形にアレンジしたもので
リッチな風味と優しい甘みが特徴です。
雨の時季にちょっと楽しい気持ちになりますよね。
1つ100円という価格も嬉しいです。

どちらも6月の限定商品で並柳店とあづみ野店のみでの販売です。

今日のスタジオにお迎えしたお客様は、
(一社)日本色育推進会 長野色育会代表・山本みゆきさんです。
ohayo20180604

マンスリーゲストの山本さんとスタジオでお話するのは初めてだったので
今回は改めて「色育(いろいく)」ということについて教えてもらいました。
「育む」という漢字が使われているのでお子さん向けのことと思いがちですが
「色育」はカラフルなオリジナル教材を使って
3つの力(集中力・想像力・コミュニケーション力)を育てることを目指しているもので
色をキーワードに分析したり答えを提示したりするものではないということです。
気になる方は「長野色育会」で調べてみてください。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や五色の西澤寛佳さんに電話を繋いでお話うかがいました。
今日の月曜日の海そばは「飛魚白湯醤油」
とびうおというとアゴだしのイメージがありましたが、
五色の飛魚白湯は生の飛魚から出汁をとるそうです。
ラーメンでそういう出汁のとり方はとても珍しいそうですが、
海の香りを存分に楽しめる一杯になっているそうですよ。
そして今月の限定は「五色マサラキーマまぜそば」
呪文のようなまぜそばですが、五色特性ブレンドのスパイスたっぷりのまぜそばだそうです。
辛味はほとんど無いということで辛いものが苦手な私にも美味しい一杯なのでは!と期待しています。
五色ストーリーは楽器のお話。
西沢さんは5年程前にドラムをやってみたくて電子ドラムを買って練習しているそうです。
その効果なのか、右手で麺を混ぜながら左手で火加減の調整をするなど
右手と左手で別のことができるようになったということで
そんな効果がドラムの練習にあるのか!と驚いてしまいました(笑)

今日の曲
GLIM SPANKY「All Of Us」
[Alexandros]「KABUTO」
BLUES COMPANY「Gift From Heaven」
SOIL&”PIMP”SESSIONS「Pride Fish Ball」
tricolor「Migratory」
MAN WITH A MISSION「Take Me Under」
MONDO GROSSO「偽りのシンパシー(Album Mix)」
CHAI「フューチャー」
LiSA「Believe in myself」
Yogee New Waves「Bluemin’ Days」
New Power Generation;Prince「7」


2018.06.02 UP  

第184回サタコン☆幕末に思いを馳せて・・・



おはこんにちばんわ!!松本サタデーコンシェル、アシスタントのみぃこです!

もう6月ですねー。
私は最後の大会が近づいて、ドキドキしています・・・っ!!
中学生や高校生の方は最後の大会が近い人も少なくないんじゃないでしょうか。
悔いのないよう、精いっぱい頑張ってくださいね!!

さて、番組の冒頭では私の観てきた劇団キャラメルボックスさんによる
「無伴奏ソナタ」の感想をお話させて頂きました!
本当に素晴らしい作品でした・・・!笑いあり、でも最後は号泣・・・
もう一度観たいくらいです・・!!

そういえば、私の最近の生きがいになっているドラマ「おっさんずラブ」の最終回が
今日の夜11時15分から放送されるんです・・・!
生田さんに紹介して頂いたんですが、もうほんっとに面白くて、
毎週毎週楽しみでたまりませんでした!!
それなのに今週で終わってしまうなんて・・・寂しすぎます・・・。
まだ観てないよ~って方はぜひご覧になってみて下さいね!

ニュースでは、木曽漆器祭の話題をお届けしました。
IMG_7242
IMG_7249

今週のイマドキ☆インフォのコーナーでは、幕末についてご紹介しました!
皆さんは幕末、お好きですか?私は大好きです!!!
色んな人の思想がぶつかりあった波乱の時代・・・
刀の時代の終わりと、新しい文化の始まり・・・ロマンがつまってますー!!
IMG_1406

今回紹介した人物は伊東甲子太郎さんと榎本武揚さんでした。
わりとマイナーな方なのですが、私は大好きなんです!!
私が伊東さんを知ったのは「勿忘草」というドラマCDがきっかけだったのですが、
内容がすごくよくて、思わず涙してしまいました・・・
その伊東さんは平川大輔さんという声優さんが演じているのですが、
優しい声でとっても癒されます・・・っ!
興味がある方はぜひ聴いてみてくださいねー!

来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Alesso ft. Sirena/Sweet Escape
ZEDD/I Want You To Know
Gym Class Heroes ft. Adam Levine/Stereo Hearts
King & Prince /シンデレラガール
MAN WITH A MISSION/Take Me Under
AKB48/Teacher Teacher
パスピエ/マッカメッカ
ももいろクローバーZ/行くぜっ!怪盗少女
ももいろクローバーZ/サラバ愛しき悲しみたちよ
ももいろクローバーZ/笑一笑 ~シャオイーシャオ!~
sumika/フィクション
CHiCO with HoneyWorks/アイのシナリオ


2018.06.01 UP  

新商品。



IMG_1402

はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェも色んな話題をお届けしましたが、

新発売される「ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX」の話題も。

通常のぺヤングの4倍の容量と言われる、このぺヤング。カロリーは2142キロカロリー。

食べてみたいですが、食べきれるかどうか・・・

関係ないですが、ぺヤングはタバスコを入れて食べるのが好きです。

・・・・・・・・・・・・・

「本の紹介」

土山しげる「喰いしん坊!」
土山しげる「極道めし」

「TSUTAYAのコーナー」

今日は TSUTAYA北松本店 宮川店長さんに電話でお得な情報をいただきました!

・5/23「グレイテストショーマン」レンタルスタート!
・6/26 宇多田ヒカル「初恋」販売開始!
・7/7 プラ板作家 「ナナアクヤ」さん新刊発売記念 「プラ板作成イベント」開催!

「今日の選曲」

米津玄師「ウィルオウィスプ」
Suchmos「Pacific」
TOTALFAT「CALLING YOU」
King&Prince「シンデレラガール」
ももいろクローバーZ「シャオイーシャオ」
UNISON SQUARE GARDEN「未完成デイジー」
くるり「ワールドエンドスーパーノヴァ」
グッドモーニングアメリカ「ダイアモンド」
KICK THE CAN CREW 「また波を見ている」
NICO Touches the Walls「Broken Youth」


2018.06.01 UP  

メロンとキッセイ文化ホール情報!



おはようございます!
『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

昨日で”平成最後の5月”が終わり…
そして今日から”平成最後の6月”がスタート!
6月というとまず頭に浮かんだのは”衣替え”
と言いつつも、肌寒い日もあったり冷え性の私は夏服へ切り替える決心がなかなかつかず(-_-;)
もうすぐ梅雨もやってくることですし、おぐっちゃんの衣替えはもう少し先になりそうです(笑)

『エンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから山田敦子さんにお越しいただきました。

its20180601
まつぶんギャラリー
「ニューアート・・角次郎展」
6月1日(金)~30日(土)
2階ホワイエ特設フリースペース
入場無料

池田町在住の角次郎さんのデジタルアート作品の展示です。
写真のリアルもありつつ、デジタル技術で幻想的かつ絵画のような不思議な作品
足を運んで作品を感じ取っていただきたい、そんな作品展です!

「しばふコンサート」
6月21日(木) 開演12:00
北側しばふ(雨天時は3階国際会議室)
入場無料ですが、お弁当とレジャーシートをお忘れなく!

今月は、アンサンブル・オムエルファムさんよる楽器の演奏
そして、清野明子さんによる親子でハッピーイングリッシュ(英語リトミック)です♪
お昼を食べながら素敵なひとときを楽しみましょう!

「あしたは真打ち第20回まつぶん新人寄席」
6月23日(土) 開演14:00/開場13:30
3階国際会議室
木戸銭(チケット) 一般1000円/学生・シニア500円

今回出演されるのは、この秋真打ち昇進が決まった江戸落語の実力派”柳家さん若”さん
3回目のまつぶん寄席出演となる期待の二つ目”柳亭市童”さん
二人が織りなす笑いの世界を堪能してみてはいかがでしょうか?

『デリシャスマーケット』
(株)長印松本支社果実担当 松澤昭宏さんにお電話でお話を伺いました。

旬をむかえている”メロン”!!
メロンというと北海道のイメージがありますが、生産量日本1位は茨城県!
アンデスメロンなどの青肉はメロンらしい味が特徴で香りが豊か
クインシーメロンなどの赤肉は甘みを感じやすいのが特徴とのこと
しっかりと重みがあり、てっぺんのアンテナと呼ばれる
切り口が青々している物を選ぶのがポイント!
たまには贅沢に半分に切ってたっぷりと味わうも良し
これからの時期、ブロック状に切って凍らせてアイス感覚で食べるもオススメですよ!

今朝お届けした曲は、

TLC(ティーエルシー)
『Creep』
『Kick Your Game』
『Damaged』
『Diggin’ On You』
『Waterfalls』
『Unpretty』
『Red Light Special』
『No Scrubs [Rap Version]』
『Turntable』

でした♪

よい週末を(^▽^)/


2018.05.31 UP  

5月最後の木曜日は二人のお客様♡JTB松本支店・金井俊さん、信州松本そば祭り事務局長 ・吉田誠さん



2018.5.31

皆様こんばんは!
ジャズマスターの伊佐津です。

今日の夕暮れ城下町は
社長いさつと、部長市川こと市川武彦さんの
インチキおじさんコンビがお騒がせしました(笑)

さて今日は世界禁煙デーということで
隠れた喫煙者(笑)、部長市川とかつて1日60本という喫煙歴の
社長でタバコ今昔的なお話をば。

しかし、タバコは吸わなくなるととたんに
銘柄と値段がわからなくなるものですねー。
僕が吸っていた時代はそんなに種類が無かった気がします・・・。

えー、ちなみにハイライトかショートホープが僕の好きなタバコでした。
その後、ちょっとカッコつけたろう的にゴロワーズなどにも
手を出していましたが、なかなかお値段もよろしくて
日常のモクモクには国産中心でした。

うーん。
懐かしいなー。

さて本日は賑々しくゲストさんまずお一人目。

JTB松本支店の金井俊さんにお越しいただきました。
yugure20180531_01

金井さんと松本とのつながりについてから始まって
現在のお仕事やこれからの夢や希望など
熱く語っていただきました!

イケメン熱血漢!♡

リクエスト楽曲もヤングマン!!!
(ただしヒデキ世代はお母様♡)

熱いぜ!

特に今回お話いただいた、
この松本空港を活性化するために作られたという企画!

信州松本空港発・関西国際空港乗り継ぎで行く
ホン・マカ?『香港・マカオ5日間の旅』は

(1)松本からひとっ飛び!
   関西国際空港乗り継ぎ、自宅からラクラク
   松本空港発着プラン!
(2)老舗の北京料理のレストランで、
   本場『北京ダック』のお食事
(3)『海の日』の3連休を絡めた日取で、ご参加
   いただきやすい日程!
(4)参加者限定のオプショナルツアー!
(5)松本から添乗員が同行するので
   海外旅行初心者の方でも安心です!

という5つのポイントが特徴のツアーで

金井さんが語っていた

『いままでお世話になった松本へ
どのような恩返しができるかを
人生の目標にしている』

から生まれた熱血企画!
特に海の日がらみの連休を使うスケジュールなので
2日間、お休みを取れば行けちゃうのもポイントです♡

お問い合わせは、
(株)JTB松本支店 
   電話0263-35-3315 へどうぞ!

・・・行かねば!

そしてもう1人『かずおの部屋』のお客様

信州・松本そば祭りの事務局長
吉田誠(よしだ・まこと)さんがご登場♡
yugure20180531_02

今年でなんともう15回目の
『信州・松本そば祭り』

今年の開催期間は

10/6(土)10/7(日)10/8(月)の3日間ということですが、

今日はこれに絡んだ企画

『はじめてのそば打ち教室』と『はじめてのガレット教室』

についてお話いただきました。

(1)はじめてのそば打ち教室
  開催日 7/1 7/22 7/29 8/5 8/26 9/2 
  場所  農業生産法人(株)かまくらや
      松本市島立 454-1
  料金  一組 1.500円(約7人前のおそばができます)
  お申し込み  (株)かまくらや 信州そば道場 0263-87-7101

(2)はじめてのガレット教室
   開催日 6/27 7/11 7/25 8/8 8/22 9/12 9/26 10/3
   場所 日穀製粉(株)松本工場内
      松本市南松本2-6-52
   料金 1人 800円 (約ガレット3枚)
   お申し込み 日穀製粉 0263-25-2022

※ それぞれお問い合わせ先が異なりますので
  ご注意下さい。

本日木曜の夕暮れにお届けしたジャズナンバーは

1)煙が目にしみる マンハッタンファイブ
2)コールドスモーク エリック・アレキサンダー
3)アウトフォースモーク 渡辺貞夫
4)セカンドハンドスモーク 福井ともみ
5)イッツオンリースモーク ジェーン・モンハイト
6)YMCA 西城秀樹
7)係長ブルース 坂上二郎
8)信州そば切り音頭 トリオ・デ・ふるさと

でした。