2017.08.02 UP  

今日は銀行のお話^^



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

こどもたちは夏休み真っ最中!
番組中にはスタジオの前を
ハッピ姿の男の子と浴衣姿の女の子が通りました。
松本の夏の風物詩、
青山さまとぼんぼんですね~(^^)/
ん?ちょっと早いな~、と思ったのですが
最近は8月に入るとすぐ行う町会が多いそうです。
今の子どもたちの生活と役員さんたちの負担を考えると
子ども会の行事もいろいろと様変わりしているようです。
安全に、楽しみながら、伝統行事を継承してほしいです。

今日のコココ倶楽部は
小出と近藤(智郷)でした(^^♪

伊保の部屋のお客様は

  松本大学 総合経営学部 教授
      木村晴壽さん
yugure20170802

今日は銀行のお話。
長野県の地方銀行といえば八十二銀行。
第19銀行と第63銀行が合併して、
八十二(82)銀行と名づけられたことは有名ですよね。
日本では当初、153ものナンバー銀行があったそうです。
松本にも第14銀行という、全国的にも早い時期に認可された
銀行があったのですが、明治の終わりに東京に移転し、
間もなく破産・消滅してしまったとか・・・( ;∀;)
「1県1行」の国の政策の中で、100近くあった民間銀行も
長野県内では八十二銀行だけとなったそうです。

次回は、日銀松本支店のお話を伺いますよ~!(^^)!

今日お送りした曲は

   PRINCESS PRINCESS  「世界でいちばん暑い夏」
   井上苑子  「なみだ」
   GENERATIONS from EXILE TRIBE  「太陽も月も」
   The Chainsmokers & Cold Play  「Something Just Like This」
   Luis Fonsi Daddy Yankee  「Despacito」feat. Justin Bieber
   Bruno Mars  「Versace on the Floor」
   桑田佳祐  「波乗りジョニー」
   Little Glee Monsters  「Ring! Ring! Ring!」
   Suchmos  「Mint」
   安藤裕子  「ぼくらが旅に出る理由」
   平井大  「Moonlight Satellite」

     でした♪


2017.08.02 UP  

8月2日・ハーブの日



Ciao! Come state?
まつもと日和水曜日パーソナリティーLINDA&水野真理子です

hiyori20170802

今日8月2日は[ハーブの日]ということで、
ハーブコーディネーターの資格を持つLINDAが
この夏おすすめのハーブをご紹介しました。

ハーブのなかでもポピュラーなラベンダーは、安眠効果、リラックス効果だけでなく
抗炎症効果もあると言われていて
日焼けで火照ったお肌のケアにも良いみたいです♪

夏の花でありながら年間通して人気のあるハイビスカスも、
ビタミンCやクエン酸、アントシアニンを含んでいるので
むくみや二日酔い解消、目の疲れをとると言われています。

香りもたのしめて目にも鮮やか。気軽にハーブをたのしんでみませんか(=゚ω゚)ノ

イタリア姉さんのコーナーでは 暑いっ!(; ・`д・´)という意味の
Che caldo(ケ・カルド)といった夏に使えるイタリア語を教わりました。
毛、刈るど・・・(笑)
覚えやすいですね♪

イタリア人は日焼け好きで、おばあちゃんもビキニでビーチを楽しんでいるんだそう。
ステキです~♪

今日お届けした曲は

ケツメイシ  『はじまりの予感』

平井大   『Ordinary People』

aiko 『花火』

BEGIN  『オジー自慢のオリオンビール』

サザン オールスターズ 『希望の轍』 リクエスト

Paola&Chira  『Amici Come Prima』

小泉今日子  『渚のはいから人魚』

秦 基博 『鱗』日和ハイリーレコメンデッド

TUBE  『湘南My Love』

秦 基博  『Rain』 日和ハイリーレコメンデット

LOVE PSYCHEDELICO  『Might Your Love』

でした♪

それでは  チャオチャオー☆


2017.08.02 UP  

まひる野藤原商店 営業時間変更です(*’ω’*)



おはようございます。
おはよう791 水曜日担当の山本広子です。

涼しい朝、朝の最低気温10度代になると熟睡できる感じがするのは
私ばかりでしょうか?ちなみに今朝4時ごろの松本の気温は
19度台でした~♪

さて、今日の本の紹介は
電線books の 原山聡矢さんです。
ohayo20170802

今日ご紹介頂いた本は
水野仁輔 著「一番おいしい家カレーをつくる」(プレジデント社)

カレー研究科の水野さんのレシピ本です。
100ページの本になんと、
たったの?3種類のカレーレシピのみ・・・
ということは、うんちくなどが書かれているのですね~
玉ねぎの炒める時間と味についてとか。
紹介されているひとつ、欧風カレーは欧風カレーの言われなど。
原山さん曰く、夏休み家族でレシピに従ってカレーをみんなで
作ってみては?ということでした(*’ω’*)

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」のコーナーでは
松本市和田のラーメン&生すぱげってぃ~
まひるの藤原商店の藤森店長にお話うかがいました。
黄金のとりそば 不動の人気だそうです!
スープは前日の夜仕込むそうで、夏場は暑さと湿度でスープへの
影響もありとか。繊細な心遣い、そして手間暇かけて
美味しいラーメンが出来るんですね(;_;)
8月から営業時間がかわりました。
11時~15時と、17時~22時です。中抜きがありますのでご注意ください。
ただし、定休日はありません。ぜひお出掛けくださいね(´m`*)

お届けした曲は
The Black eyes peas    I gotta feeling
Lady gaga         Poker face
Beyonce          Halo
Sugarland         It happens
U-zhan×KAKATO       Tabian Rap
Dave Mattews band     You & Me
Katy Perry         Hot N Cold
Taylor Swift        You Belong with me
The Fray          You found me
Pink            Sober
U2             I’ll go grazy if i don’t crazy tonight
Lady antebellum      I run to you
Kings of leon       Use somebody
Rascal Flatts       Here comes good bye


2017.08.01 UP  

林檎の湯屋おぶ~ 横山洋さん



今日の担当は原山朋子です。
アシスタントは、ブチョー市川こと市川武彦さんです。

さていよいよ8月。
暑い日が始まるかと思いきや、今日は曇り空の松本。
7月最後の日の昨日はかなり暑かったので
ちょっとドキドキしていましたが
そこまで暑くなかったのでちょっとホッとしました。

市川さんと7月に売れた色々な物の話で盛り上がりました。
扇風機も売り上げがかなり好調なようで
クール敷パッドなども売れているようです。
意外なものでは「正露丸」
冷たい食べ物や飲み物を食べ過ぎてしまって
胃腸の調子を崩す方が多いのか売り上げが上がっているそうです。
8月はどんなものの売り上げが上がるんでしょうね(´▽`*)

今日のともこの部屋
ゲストは林檎の湯屋おぶ~の横山洋さんです。
yugure20170801

夕暮れ城下町やWeekend Cafeなどに度々登場してくださっている横山さん。
お風呂の色々なお話聞かせてくださるのでお話を楽しみにしているんですが
今日も市川さんと楽しく聞かせて頂きました(゚∀゚)(゚∀゚)

おぶ~の夏風呂が絶賛開催中です!
ラムネ風呂やレモンスカッシュ風呂など
聞いただけでなんとなくシュワッと涼しくなるようなお風呂から
女性には嬉しい美容風呂も充実しています。
今日8月2日には決まった時間に女性限定でコラーゲンゼリーを
各回先着20名に配ってくれるそうです!!
お子さんに嬉しい企画も盛り沢山のおぶ~には
こぶ~クラブというお子さん向けの素敵なシステムもあります。

松本ぼんぼんの行われる8月5日と翌日6日には、
午後2時から「流しそうめん」も行われます!

スタッフの皆さんが皆で話し合って決めているという企画風呂。
暑い夏こそ、お風呂に入ってさっぱりしましょう!!

今日の曲
CCR「It Came Out Of The Sky」
MONDO GROSSO「迷子のアストゥルナウタ」
空想委員会「アイシテイルの破壊力」

~夕暮れミュージック~
バロンと世界一周楽団「sauce&shoyu・ソースと醤油」
バロンと世界一周楽団「my sister is a burlesque dancer」
バロンと世界一周楽団「everyday is somebody’s happy birthday」
バロンと世界一周楽団「the house」

RIP SLYME「熱帯夜」
Suchmos「Tobacco」
Daft Punk Feat.Pharrell Williams「Get Lucky」
Ed Sheeran「How Would You Feel(Paean)」
桑田佳祐「波乗りジョニー」


2017.08.01 UP  

燕岳 行ってきました~



こんにちは。
まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。

先週末、燕岳(2763m)に登ってきました。
hiyori20170801_01
hiyori20170801_02
コマクサは満開、ミヤマキキョウも見頃、
秋の花、アキノキリンソウも咲き始めていました。
お天気は良くなかったものの、大勢の登山者でにぎわってました。
特に、お父さんとお子さんという組み合わせの親子が多かったです。

長年にわたって親子登山を奨励している燕山荘のオーナーの
取り組みゆえでしょうね(^^♪

お天気はあいにくの曇りでしたが、ほんの一瞬雲間から北アルプス裏銀座が~~~
なんだかすごいご褒美をもらったような感じがしましたよ(*’ω’*)

初心者にもおすすめの山です。

ゲストは、
塩尻の映画館 東座の代表でシネマコラムニストの合木こずえさん
hiyori20170801_03

東座秀作シリーズ
~8月18日(金)
『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』

8月12日(土)~9月1日(金)
『メットガラ ドレスをまとった美術館』
・8月20日(日)には、デザイナー・岡正子さんの講演会があります。
 こちらは予約が必要です。東座(電話:0263-52-0515)へどうぞ。

8月19日(土)~9月8日(金)
『ザ・ダンサー』

FMまつもとニュースでは、薄川で行われた
「魚のつかみ取り」の話題などお届けしました。
hiyori20170801_04
hiyori20170801_05
hiyori20170801_06

お届けした曲は
LOVE PSYCHEDELICO Good times,Bad tims
山下達郎      ヘロン
清水翔太      Sorry not Sorry
KinKi Kids Shiny
米津玄師      ゆめくいしょうじょ
Suzie Rosso    I am a Legend of Hero
Suchmos      A.G.I.T
Da-ice      大阪LOVER
秦 基博      ひまわりの約束
          水彩の月
Whiteberry    夏祭り
福山雅治     あの夏も海も空も
松任谷由実    真夏の夜の夢
高橋優      8月6日