2025.01.06 UP  

松本青年会議所 第66代理事長 金井祐輔さん



明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~

今日は雪ではなくて雨、助かります!

広子の部屋ゲストは一般社団法人 松本青年会議所
第66代理事長の金井佑輔さん

今年の1月1日からの理事長さんです。
現在のメンバーは50人、9割が男性です。
20歳~40歳の方ならメンバーになれます。メンバー募集中ですよ~!
今年のスローガンは「青春 ~一度しかない人生に彩りを~」
一緒に松本のまちを造る仲間になりませんか?

活動内容などはホームページで!
「松本青年会議所」で検索してみてくださいね。

お届けした曲は
Rubbie Dupree/Steal Away
Karla Bonoff/Trouble Again
ToTo/Africa
Elton John/Empty Garden
Mr.Children/in the pocket
Gilbert O’sullivan/What’s in a kiss
Journey/Don’t stop Believin’
The Alan Parsons Project/Eye in the sky
Santana/Hold on
ABC/The look of love


2025.01.06 UP  

ハローワーク松本 所長・池上仁さん



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

新年の放送ということで…
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!

さて、今日はゲストの方にお話を伺いました。
長野労働局ハローワーク松本 所長 池上仁さんです。

ここ6ヶ月の松本地域の有効求人倍率は上昇傾向で推移しています。
「雇用情勢は堅調に推移している」との判断となっています。

企業の人員整理が落ち着いていることなどから、求職者は減少傾向
特に45歳未満の若い世代はコロナ禍前の水準に戻っていない状況です。

人手不足の中で、特に若い方にハローワークを利用してもらおうと、様々な取り組みをしています。
その中の1つがハローワーク松本のイメージキャラクターの「テマリ―」の制定!
テマリ―をデザインしたのは、なんと池上さん!!
松本てまりをイメージし、「まりが高く弾む」ように就職にむけてスキルアップすることや、
良い結果が「転がり込んでくる」という願いを込めてあります。
コロンとした見た目に明るい色合い、テマリーとても可愛いですよね!
松本駅前にある「松本新卒応援ハローワーク」には、施設のガラス面にテマリーが飾られています!
パンフレットや人形なども作成されているので、みなさんの近くにもテマリーが居るかもしれませんよ!

話題は変わり…
松本市内では市民に親しまれてきた3つの大型商業施設がまもなく閉店します。
この閉店によって離職される方は現時点で227人
ハローワーク松本では、離職される方への雇用対策、就職支援も行っています。
自治体や経済団体などと連携をとり、情報共有のための会議を開催しています。
また、離職される方を対象とした事前説明会、求職者サービス等についての説明も行っており、
今後も各店舗ごとに随時開催する予定です。

離職される方の不安を軽減するために、全力で取り組んでいます。
求職、離職などで困ったり悩んだら、ハローワーク松本に相談してみましょう!

池上さん、ありがとうございました!

今日お届けした曲は、

yama/色彩
米津玄師/RED OUT
緑黄色社会/ピンクブルー
Little Gree Monster/COLORS
SUPER EIGHT/イエローパンジーストリート
Larry Carlton/hello tomorrow
YOASOBI/三原色
つじあやの/風になる
CHAGE&ASKA/YAH YAH YAH
CHAGE&ASKA/SAY YES
MAX/TACATA’

でした(^^)/


2024.12.25 UP  

四柱神社 宮司の宮坂 信廣さんにお話を伺いました!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

12月25日はクリスマスでしたね!
みなさん、どんなクリスマスをお過ごしでしたか?

このあいだ、ウチの子が何だか、そわそわそわそわしていたので、
「どうしたの?」と聞いてみますと、
「パパっていつも何時ころお布団入るの?」って聞くので、
(わたしは夜に、貯まってた仕事を片付けることが多いので)「そうね~、1時か2時くらいかな」って答えますと、
「ふ~ん、そうなんだ~」ってちょっと興味なさそうな返事。。
でも、私は分かっているんです。
ウチの子は、夜中に、パパとサンタさんが、バッタリ!鉢合わせしないか、気がかりでしょうがなかったんです。
大丈夫だよ!サンタさんは大忙しだから、パパが眠りについた後の、もっともっと遅い時間にくるからね^^

さて、
今回の「すなの部屋」ゲストは、
四柱神社 宮司 宮坂 信廣 さんにお越しいただきお話を伺いました!

四柱神社の2年参り・初詣についてや、
「お米」についての深い話を伺いました!
これからは、ご飯も、お餅も、お酒も、神様に感謝しながらいただきたいと考えさせられました。

今日お送りした曲は、

T.M.Revolution/Burnin’ X’mas
CRAZY KEN BAND/クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって
ねごと/holy night
MISIA/Holy Hold Me
Manhattans/Kiss And Say Goodbye
Aime/reverlasting snow
JUN SKY WALKER(S)/白いクリスマス
KinKi Kids/シンデレラ・クリスマス
ELLEGARDEN/サンタクロース

でした♪

12月25日クリスマスで、エフエムまつもと、開局11周年でした!
日ごろから、エフエムまつもとをお聴きくださり感謝感謝でございます。
来年も、あなたのお耳のそばに、エフエムまつもとをこれからもよろしくお願いいたします。

今年の夕暮れ城下町水曜日は、12月25日が最後の放送でした!
夕暮れ城下町水曜日の新年1発目の放送は、1月8日です!
また、来年もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2024.12.25 UP  

クリスマスにちなんだ色の名前『クリスマスレッド』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

クリスマス当日となりました本日12月25日!

現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
『クリスマス』という単語の入った国際的な創作色名
『クリスマスレッド』
の豆知識をご紹介させていただきました。

クリスマスレッドはその名の通り、
クリスマスを思わせる深みのある赤色です。
同じく深みのある緑色を合わせると、
とてもリッチ感のある
品の良いクリスマスコーディネートになりますので、
クリスマスパーティーのドレスコードとしても
大変おすすめの組み合わせです♪(^^

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Hall & Oates – Jingle Bell Rock (Daryl’s Version)
Céline Dion – The Christmas Song
Demi Lovato – Let It Go
Christina Aguilera – The Christmas Song
The Jackson 5 – I Saw Mommy Kissing Santa Claus
Ariana Grande – Wit It This Christmas
Ariana Grande – Not Just On Christmas
Hilary Duff – Jingle Bell Rock
Stacie Orrico – Christmas Wish
Pentatonix- Hallelujah
U.S.A. for Africa – We Are The World
Gloria Estefan – Christmas Through Your Eyes

でした♪
  


2024.12.24 UP  

ワイナリー「ドメーヌ・ド・ユノハラ」に 1月14日、カフェオープン!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  ドメーヌ・ド・ユノハラ  醸造主任   吉田 健人 さん

埼玉県生まれ、千葉県育ちの吉田さん。
ご実家が松本に移ったことをきっかけにご自身も移住しました。
「もう離れられない!」と松本生活を楽しんでいらっしゃいます。
ワイナリーの経営母体は美ヶ原温泉の追分屋旅館。
昨年8月に「ドメーヌ・ド・ユノハラ」が誕生し、吉田さんは醸造主任を任されています。

その「ドメーヌ・ド・ユノハラ」に1月14日、カフェがオープンします。
1階はワイナリーで、外から醸造の様子を覗くことができるようになっています。
2階がカフェとしてオープンし、ガレットと自社製品のワイン・シードルを楽しめるスペース。
信州産のそば粉を使ったガレット、松本産のりんごを使ったシードルは、
お車で訪れた方のお土産としてもおススメです。

カフェ営業 10:00~14:00
ガレット(飲食)営業 11:30~13:30
ショップは14:30まで営業しています。
プレオープン期間中は10%Off、インスタ感想投稿でシードルサービスもあります。

年明けから始まるカフェの営業期間中に、
より多くの松本の方にワイナリーの存在を知っていただき、
何よりワインづくりをもっと身近に感じてほしいとのお話でした。
みなさんもぜひ訪れてみてください!

今日お送りした曲は

安室奈美恵/Christmas Wish
優里/クリスマスイブ
DREAMS COME TRUE/サンタと天使が笑う夜
back number/クリスマスソング
スキマスイッチ/飲みに来ないか
Mariah Carey/All I Want For Christmas
槇原敬之/チキンライス
松任谷由実/ロッヂで待つクリスマス
山下達郎/クリスマス・イブ (イングリッシュ・バージョン)

でした♪