2024.08.15 UP  

人生初のキャンプ@大町



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

昨日は大雨、そして近づいてきている台風の影響で
お盆休み後半はお天気に注意しながら過ごすことになりそうですね。

私はおとといから1泊、大町市でキャンプをしてきました。
番組でもお話しさせてもらいましたが、
人生でほぼ初めてのキャンプで一番印象に残ったのは
大自然の中で一晩過ごすということ。
電気が通っていない山の中の1坪ほどの小屋で
風やカエルの声、そして夜中に降り出した雨の音を聞きながら過ごした夜は
一生忘れられません…。
熊や猿が来るんじゃないかと心配でほとんど眠れませんでした。

でも、五感を研ぎ澄ませながら、
自然の力は大きくて、その中で日頃から自分の身は自分で守っていかなきゃいけないと
あらためて強く感じました。

もちろん楽しいこともたくさんありましたよ!
イワナのつかみ取り、キャンプ飯、キャンプファイヤーなどなど…。
そしてキャンプ場の水。湧き水でとてもおいしかったです。


自然の恵みとキャンプを運営されている皆さんに感謝です。
来年もぜひ参加したいです。
リスナーの皆さま、
おすすめのキャンプの過ごし方があれば教えてください♪

Camila Cabello Feat. Young Thug/Havana
Taylor Swift/I can Do it with a Broken Heart
The Beach Boys/Kokomo
Official髭男dism/Get Back To 人生
Beyoncé Feat. Jay-Z/Crazy In Love
TRF/BOY MEETS GIRL
Ed Sheeran & Justin Bieber/I Don’t Care
BENNIE K/Dreamland


2024.08.14 UP  

ダブルダッチパフォーマンスチーム 「HARIBOW(ハリボー)」の海野 鷹幸さん



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

みなさん、お盆休みは取られましたか?

土日と山の日の三連休と、お盆休みとを、分けて取った方もいらっしゃるかもしれませんし、
10日から18日まで9連休を取る方もいらっしゃるかもしれませんね^^

さて、、

今週の「すなの部屋」は、

ダブルダッチ パフォーマンスチーム 「HARIBOW(ハリボー)」の、

海野 鷹幸(うんの たかゆき)さんに、

お電話でお話を伺いました!

「HARIBOW」(ハリボー)は、
東京都を拠点に活動している、ダブルダッチチーム。

ご出演いただいた海野さんは松本深志高校のご出身。
先日、海野さんを含むHARIBOWのメンバー・5人が
世界的に有名なイギリスのテレビオーディション番組
『Britain’s Got Talent』(ブリテンズ・ゴット・タレント)に挑戦し、
“オーディエンス ゴールデンブザー”を獲得する史上初の快挙を成し遂げ決勝に進出!
ちなみに“オーディエンス ゴールデンブザー”はBGTの10年以上の歴史で初となる制度で、
観客からの熱いリクエストでゴールデンブザーが押されるというもの。
観客の皆さんの心をわしづかみにした素晴らしいパフォーマンスは
HARIBOWのYouTubeチャンネルでもご覧いただけますので、是非チェックを!

ダブルダッチの魅力を広めていきたいという想いから
7月からは松本でもスクールを立ち上げていて、
松本地域に根差したスポーツになるよう、活動していくとのことでした!
スクールの開催情報はインスタグラム(@ddschool_stepup)でチェックしてみてください。

ダブルダッチチーム「HARIBOW」のホームページはこちら↓
https://haribow.com/

今日お送りした曲は、

Jamiroquai/Summer Girl
indigo la end/夏夜のマジック (Remix by ちゃんMARI)
T.M.Revolution/WILD RUSH
東方神起/OCEAN
Ed Sheeran/Shape Of You
井上陽水/少年時代
宇多田ヒカル/真夏の通り雨
吉田拓郎/夏休み
サザンオールスターズ/心を込めて花束を

でした♪


2024.08.14 UP  

”こどものことば“ は「虫の口頭詩」



こんばんは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今月の“ねぇねぇきかせてこどものことば” は 夏休みの会話から。
今日は虫の口頭詩。

(セミを捕まえた、6歳3か月の男の子)

  「セミは ぼくがうまれるまえから
   つちのなかにいたんだね。
   そんなにながいあいだ、
   こうえんにもいかず、あそびにもいかず、
   すごいね。
   1しゅうかんしかいきられないからにがしてあげて
   たくさんたのしんだほうがいいね。」

夏休みの虫取りも、
命の大切さを知り思いやりを育む、
大切な時間なんですよね。
こんな会話のやり取りがあったこと、
大人にとっても忘れられない思い出になることでしょう。

今日お送りした曲は

大江千里/夏の決心 (進め、少年編!)
山下達郎/高気圧ガール
桑田佳祐/悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
中森明菜/サザン・ウインド
JAYWARK/何も言えなくて…夏
井上陽水/少年時代
STARDUST REVUE/Stay My Blue -君が恋しくて- [Live]
大滝詠一/君は天然色
DAOKO x 岡村靖幸/ステップアップLOVE
SUPER EIGHT/ハリケーンベイベ
THE BOOM/島唄

でした♪


2024.08.14 UP  

慣用色名『フレッシュ(日本語での肌色に相当する色)』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

8月もいよいよ折り返しに入りますね。
皆さんは夏のアウトドアは楽しまれていらっしゃいますか?

あかざわは年間を通してランニングをしまくっているので、
海遊びや川遊びもしていないのに
もうすでに真っ黒に日焼けてしております(^^)/

そんな今朝の
現役カラーコーディネーターあかざわが色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
今日の記念日『裸足の日』にちなんで
慣用色名の中から
『フレッシュ(日本語での肌色に相当する色)』
の豆知識をご紹介させていただきました。

『フレッシュ』はうすい黄赤です。
これまでクレヨンや色鉛筆で『肌色』と呼ばれていた色は
現在は『うすだいだい色』という名前に切り替わりました。
ダイバーシティ、多様性は
色彩の世界にも浸透しているというわけですね。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Barry Manilow – Copacabana
The Hues Corporation – Rock The Boat
Tom Robinson Band – 2-4-6-8 Motorway
Paper Lace – Billy Don’t Be A Hero
The Jackson 5 – Dancing Machine
06a. Red Hot Chili Peppers – By the Way
aiko – 花火(リクエスト曲)
Helen Reddy – Angie Baby
Captain & Tennille – Can’t Stop Dancin’
Boney M. – Rasputin

でした♪
  


2024.08.13 UP  

「大糸線謎解き -9つの物語-」10月31日まで開催中!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  長野県 観光スポーツ部 観光誘客課   矢沢 哲也 さん

長野市からお越しいただき、
現在開催中のイベント「大糸線謎解き 9つの物語」についてうかがいました。

JR大糸線に乗りながら、
駅で出題される謎を解き明かしていく体験型ゲーム。
大糸線の穏やかさと車窓から見える壮大な景色と、
謎解きゲームの面白さを掛け合わせた素敵な企画です。

大糸線の9つの駅で9人の物語がつづられ、
出題された謎を解きます。
9つの謎解きを終えると終点の駅で最終章の謎が出題されます。

10月31日まで開催していますの、一度で済まそうとせず、
夏に途中まで、秋にその続き、というのもいいですよね。
季節ごとの車窓からの景色をじっくりお楽しみいただけます。
旅のお供に、思い出に、ぜひご参加ください!

「大糸線謎解き -9つの物語-」はこちら
https://yodaka.info/event/2407omtrain/

大糸線の魅力を伝える特設サイト「いとしの大糸線」はこちら
https://oito-line-train.jp/

今日お送りした曲は

SEKAI NO OWARI/ムーンライトステーション
あいみょん/マリーゴールド
RADWIMPS/夏のせい
サザンオールスターズ/八月の詩
緑黄色社会/思い人
湘南乃風/はなび
福山雅治/蜜柑色の夏休み [Live]
槇原敬之/花火の夜
嵐/ふるさと

でした♪