2016.07.26 UP  

一人映画にウキウキ^^



みなさんこんにちは!
今日の「まつもと日和」は
火曜日担当の原山さんに代わり
小出伊保がお送りしました^^

世の中は「ポケモンGO」で持ちきりの先週末、
私、20年以上ぶりに一人で映画を観てきました。
「ONE PIECE FILM GOLD」
初日でしたから、入場者プレゼントもしっかりゲットです。
hiyori20160726

「おばちゃん一人でONEPIECE?」と思われそうで
人目が気になっていたのですが、
周囲のみなさんは全く気にも留めていないようで、
自意識過剰だった自分が恥ずかしいくらいでしたよ~

おもしろかった!!

この夏は観たい映画があと2本。
一人映画に味を占めて、
サービスデーを上手に活用しようとウキウキしております。

まだ梅雨も明けていないというのに
なぜか今年の夏は蚊にやられっぱなし!
ここ数年、あまり対策もせずに過ごしてきたのに、
どうしたことでしょう・・・
もういちど「蚊」の生態を学び、どんな人が刺されやすいかを調べていたら
「ストレスを抱えた人には蚊は寄りつかない」との情報が・・・
ということは、
今年はストレスなく過ごせていという事なのでしょうかね^^
いいのか悪いのか・・・(-ω-;)

今日お送りした曲は

 桑田佳祐「ヨシ子さん」
 Alexandros「Adventure」
 高橋優「WEEKEND JOURNEY」
 大森靖子「エンドレスダンス」
 The Cardigans「Sunday Circus Song」
 dynamo「Where Stars Sleep」
 神聖かまってちゃん「きっと良くなるさ」
          「22才の夏休み」
 KREVA Feat. SONOMI「たられば」
 三浦大知「I Remember」

でした♪


2016.07.26 UP  

まつもと市民芸術館 広報 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。

松本の中町を通ったら大勢の観光客が。
その中に小学生の姿も!首都圏は夏休みが始まりましたね~
そして昼過ぎからはスコールのような雨
洗濯物が濡れてしまった方もいるかな?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館 広報 安江正之さん
yugure20160725

信州まつもと大歌舞伎が無事に終わって一息ついている所だそうです。
今回は串田さんの構想に元づいた関連事業が多かったので
それを回すのにてんてこ舞いだったそうですが、
何とかクリア出来たそうです。

これからの演目でのオススメは
8月31日(木)~9月4日(日)
“遥かなるブルレスケ とんだ茶番劇”
昨年に引き続き、本町の信毎社屋の予定地での開催です。
10月20日(木)~10月22日(土)
TCアルププロジェクトによる“人間ども集まれ”
手塚治虫の隠れた傑作長編マンガを舞台に

また、まつもと演劇工場シアターファクトリーの
第5期生の募集が始まりました。募集期間は9月1日迄
興味のある方は是非(^^♪

Keali’i Reichel     He Lei No ‘Aulani
             Fields of gold
             Kaiona
             Lahainaluna
Suchmos          GAGA
Leola         Rainbow
米津玄師          海と山椒魚
高橋優           産まれた理由
YEN TOWN BAND feat.kj  my town
桑田佳祐          ヨシ子さん
森山直太朗         君のスゴさを君は知らない
斉藤和義          Call me now 


2016.07.26 UP  

代打・原山朋子です



今日のおはよう791は生田さんがお休みで
代わりに原山朋子がお送りしました。

今朝の松本は曇り空のスタートで
予想最高気温も26度と涼しい一日になりそうです。
生放送中にはパラパラと雨も降ってきました。

日常の七不思議…「道に落ちている靴」
皆さんも見たことがありませんか?

あの靴は一体どこから来たものなのでしょうか?

幾つか理由がありそうで…
土足厳禁の車に乗った時にその場に忘れてしまう
トラックの荷台から振動などで落ちてしまう
犬がくわえて持ってきた
などなど理由はそれぞれだと思いますが、
なんにしても無くした事に気付いた時はショックですよね( ;∀;)

無くさない為に何かいい対策はないものですかね?

ohayo20160726
※エフエムまつもとスタッフの筆箱から覗いている丸き者達

今日の曲
KREVA「Na Na Na」
YUKI「ポストに声を投げ入れて」
LILY「全部、いらないのに」
DREAMS COME TRUE「あの夏の花火」
スガシカオ「たとえば朝のバス停で」
ケツメイシ「男女6人夏物語」
韻シスト「Music」
サカナクション「朝の歌」


2016.07.26 UP  

スタミナを付けて頑張るぞ!!!



おはようございます。えいちゃんです。
7月も下旬ですよ。早いなー。
暑い毎日、是非スタミナのある物を頂いて、元気に行きましょう!!

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

本屋さんのコーナーでは、この2冊をご紹介しました。
面白かったです。
功社長、ありがとうございます。

続いてマンスリーゲストコーナーは、
シニアコーディネーターの中島きみ子さんにお越し頂き
大地からのパワーについてお聞きしました。
きみちゃん、ありがとうございます。
ohayo20160725

今日の曲たち。

1:Do As Infinity「陽のあたる坂道」
2:Matt Levey「Crushin」
3:岡村孝子「笑顔にはかなわない」
4:Souls Rest「Small Triumph」
5:THE BOOM「風になりたい」
6:Native Sun「Gallery Of Dreams」
7:ウカスカジー「mi-chi」
8:RIXTON「Me And Broken Heart」


2016.07.25 UP  

7月のタケさん



まつもと日和 月曜日パーソナリティーのゴードンです。

夏になると、そうめん消費量が増えると思うのですが
夏の麺勢力図が変わってきているようで・・・。
夏も『うどん』という人が多くなっているらしいですよ。

うどんといえば、今や電子レンジでチンで
ゆでた麺の出来上がり。
一方で、そうめんはお湯で茹でないと食べられないですよね。
暑い時は、火を使った調理を避けたいからでしょうね。

そうめんも美味しいし、うどんも好きですが、
同じ炭水化物で日本人が愛してやまない食べ物といえば
やっぱりお米ですよね!
ということで
今日は、(株)豊炊飯の竹下弘之社長をお迎えして
「ごはんライスキ!」のコーナーがありました。

信州まつもと大歌舞伎のおばけ横丁で販売した
豊炊飯の黒いなりが毎日完売だったということや
倖田來未さんのコンサートに行ったお話などをお伺いしました!
hiyori20160726_01

コンサートで天井から降ってきたキラキラのテープも見せてもらいましたよー!
hiyori20160726_02

きょうの曲たち
1)NEWS       「恋を知らない君へ」
2)EXILE THE SECOND 「YEAH!!YEAH!!YEAH!!」
3)西野カナ      「Summer Girl feat.MINMI」
4)SEKAINO OWARI 「花鳥風月」
5)倖田來未      「恋のつぼみ」
6)神聖かまってちゃん 「きっと良くなるさ」
7)神聖かまってちゃん 「美ちなる方へ」
8)Dream Ami     「Try Everything」
9)コブクロ      「SNIFF OUT!」