2016.07.19 UP  

ひとみの朝から英会話!



おはようございます!
おはよう791火曜日担当の生田和徳です( `ー´)ノ

今日は毎月第三火曜日定番の、ひとみの朝から英会話をお送りしました~
イングリッシュライフ12の小林瞳先生に身になる英語の話を聞きましたよ!

P1120042

先月あたりからお伝えしている通り、
石芝にあるカレー屋さん「インディアンキッチン」で
『エフエムまつもとの小林先生の番組聞いたよ!』と言っていただくと、
なんと!10%割引で食事ができるんですよ!
これはお得~~~♪

ぜひ行ってみて下さいね!

【本日の曲】
ケツメイシ/夏の思い出
西野カナ/もしも運命の人がいるのなら
TUBE/あー夏休み
サザンオールスターズ/真夏の果実
プリンセス プリンセス/世界でいちばん熱い夏
Celine Dion/The Power of Love
A Great Big World; Christina Aguilera/Say Something
アレクサンドラ・スタン/セレブレイト
David Guetta; Sia/Titanium


2016.07.18 UP  

ものづくりフェアの思い出



こんにちは。
まつもと日和 月曜パーソナリティーのゴードンです。

きょうは、海の日。
海の日に海へ出掛けるのもいいですね。
私は『海』と言えば、海の幸から磯の香りを感じるぐらいですね…。

今日の放送では、全国各地の遊園地の
人気ジェットコースターをいくつか紹介しました。
絶叫マシーンで大声を出してスカっと爽快!というのも良いかもしれません。
夏休みのお出掛けにいかがでしょうか?

この週末(16、17日)は、松本大学で開かれた
「まつもと広域ものづくりフェア」へ出掛け、「ソーラートレイン」を作りました。
hiyori20160719

滑らかになるようにタイヤにやすりをかけたり、
ソーラートレインが動くように歯車の位置を考えながら取り付けたり、
配線したりと、1時間ほど細かい作業に没頭しながら完成!
改めて、子供の集中力はすごいなぁと感心しました。

きょうの曲たち
1)miwa           「シャンランラン」
2)ASIAN KUNG-FU GENERATION「ブラッドサーキュレーター」
3)前田敦子         「Selfish」
4)ねごと          「サイダーの海」
5)柴咲コウ         「summer day」
6)ケツメイシ        「海」
7)神聖かまってちゃん    「きっと良くなるさ」
8)神聖かまってちゃん    「リッケンバンカー」
9)Lady Gaga        「FASHION」
10)ナオト・インティライミ  「Overflows~言葉にできなくて~」 


2016.07.18 UP  

今日は海の日。なぜか、カニ食べたい(笑)



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、海の日でお休みの方も沢山いると思います。
素敵な休日にしてくださいね。
えいちゃんは、なんだか急にカニが食べたくなりました。(笑)

さて今日は、えいちゃんピックアップでは、
「シャワーサンダル」をお伝えしました。
この夏おさえておきたいアイテムです。皆さんも是非。

続いてマンスリーゲスト・ほけんのフルマークスの川上毅さんに
お越し頂き、子供たちの保険についてお聞きしました。
ohayo20160718

川上さんありがとうございます。

今日の曲たち。

1:杏里     「夜空ノムコウ」
2:George Benson 「Nothing Gonna Change My Love For You」
3:MINMI       「レイニーブルー」
4:Elton John    「Your Song」
5:加藤登紀子     「花」
6:Richard Marx 「Right Here Waiting」
7:朝倉さや     「ありがとう」
8:DANCE EARTH PARTY  「PEACE SUNSHINE」


2016.07.15 UP  

松本大学松商短期大学部 商学科准教授 金子能呼さん



こんばんは、山本広子です。

昨日の帰り、道の真ん中に猫が一匹座っていまして、
猫の移動を待って通過しました。
バックミラーで後ろを見ると、猫はまた元に戻って
道路の真ん中あたりで座っていました~
なぜ?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本大学松商短期大学部 商学科准教授 金子能呼さん
yugure20160714

長野市出身 千葉大学で農産物の流通を専攻、卒論は薔薇だそうです。
松商短大は10年目。
日々、生徒にどうやったら伝わるかを考えているそうです。
また、8年前から『おにぎりプロジェクト』を始め、
レシピは100以上あるとか。

女子の恋バナにものる
気さくな人柄が先生の人気の秘密かな?^^

金子先生の次回のご出演は8月4日です。
お楽しみに!

お届けした曲は
Celtic Woman     Princess Toyotomi
            Beyond the sea
            You raise me up
            When you believe
Mali Music      Sunset coming on
The Velvet Underground   Run Run Run
Ann Sally       蘇州夜曲
はっぴいえんど     暗闇坂むささび変化
ポルノグラフィティ   NaNaNa サマーガール
山下達郎        夏のコラージュ
秦 基博         ひとなつの経験
柴咲コウ        Summer day
indigo la End 夏夜のマジック


2016.07.15 UP  

夏のたべもの!



P1120037

はい、おもケンです!

さてさて、今日のウィークエンドは、おも&パリでお届けしました!

今日のメッセージテーマは「夏に食べたい食べ物」ということでしたが。

なんでしょー。日本じゃやっぱり、「スイカ」や「かき氷」いろいろありますが。

パリさんは、NY時代の「夏の食べ物」といえば、

ストリートバスケの近くで売っていた、路上販売のアイスクリーム屋のシャーベットだそうです!

<今週の一推しムービー“オシムビ”のコーナー>

おも紹介 「アメリカ人は何を食べてきたか?」

<お馴染み!TSUTAYAのコーナー>

TSUTAYA庄内店のサウンド担当 ニノミヤさんのお話!

お客さんにCD紹介をしてもらうコーナーをこの夏作るそうで、

今、そのコメントを募集しているそうです!

庄内店に行く際にはぜひオススメCDのコメントを考えてみてはいかがでしょう?

<お互いにおすすめの本を紹介する、本のコーナー>

ぱり「NYの歩き方 裏通り Ver.2」
おも「ヘタリア World Stars」

ということで、今日は、なんだか、アメリカナイズな放送でございました!

今日の選曲

ASIAN KUNG-FU GENERATION「ブラッドサーキュレーター」
Mrs.GREEN APPLE「愛情と矛先」
P!NK「Just like fire」
関ジャニ∞「罪と夏」
平井堅「Plus One」
Calvin Hrllis feat Riharna「This is what you came for」
Brenna whitaker「It’s a Good day」
Beyonce「irreplaceble」
神聖かまってちゃん「23才の夏休み」
平原綾香「命の名前」
KEYTALK「MATSURIBAYASHI」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!