2016.06.23 UP  

梅雨・・・。



P1110927

おもケンです!

さてさて、梅雨ということで。

今日も放送中に雨が降り出しましたね~。

そして、今日は「オリンピックの日」ということで。

私は、オリンピックと聞くとどうしても「日暮」さんが起きる年か・・・と、思うのですが、

4年に1度、目覚める、こち亀のキャラクター日暮さん。

2020年東京オリンピックの時も目覚めるのでしょうか・・・。

さて、今日のおもコレ

「スジナシ」

こちら、鶴瓶さんがメインでやられていた、即興芝居の「テレビ番組」

毎回、ゲストの俳優さんや芸人さんと、鶴瓶さんが即興でお芝居をやる、という番組です。

ひじょーにおもしろいので、おすすめです!

DVDも発売されてますよー。

今日の選曲

スネ夫ヘアー「会話」
Mrs.GREEN APPLE「L.P」
UNDER GRAPH「イーゼル」
米津玄師「サンタマリア」
相対性理論「天地創造SOS」
グッドモーニングアメリカ「サイダーでも飲んで」
サカナクション「フクロウ」
UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」
UNISON SQUARE GARDEN「未完成デイジー」
DOPING PANDA「GO THE DISTANCE」
Oasis「Shaker Maker」

それでは、また来週~!


2016.06.23 UP  

カッチョ・エ・ペペはパスタオリンピックなら何位かな?!



6月23日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

今日は『オリンピック・デー』

1894年のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立され、
フランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に
関する国際会議がパリで開催されました。
そして
1896年にアテネで第1回オリンピック大会を開催することを決議し、
国際オリンピック委員会を組織したところから、
今日はオリンピックデー!

まあ、東京オリンピックに向けて
色々動き出しつつも、
色々つまづきつつも。

さて、そんな木曜日

ムダえもんではここのところ、月水の我らがパーソナリティー 
えいちゃんがやたらグイグイおしている!?
『カッチョ・エ・ペペ』のご紹介。
ohayo20160623

からの〜

パスタ人気ランキングを。

みんなに人気のパスタ!!!

あまり『俺、パスタきらいだぜ!』『ちょっと、あたし・・・パスタは・・・』
とかは聞かないです。
また『パスタはパス!』みたいなおじさんもいませんよね!
  ( ↑ 何かこんなこと言いそうなおじさんはいる・・・)

まず男性の人気パスタランキングは・・・

1位 ミートソース 42.0%
2位 カルボナーラ 33.2%
3位 ペペロンチーノ 22.5%
4位 ナポリタン 22.2%
5位 たらこスパゲッティ 20.2%

ほーほー、

そして女性の人気パスタランキングは・・・

1位 カルボナーラ 37.0%
2位 ミートソース 32.0%
3位 たらこスパゲッティ 31.2%
4位 和風スパゲッティ 26.0%
5位 ナポリタン 20.2%

なるほど~

和風とペペロンチーノ以外は
順位こそちがえど、ほぼまるかぶり・・・

(^^;)ということです。

これらに『カッチョ・エ・ペペ』がランクインする日も近い! か? な???

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜!

1)Country Keith Jarrett
2)Monk-ing Around Kenny Garrett
3)Watch What Happens Masahiko Watanabe
4)Desafinado Karrin Alyson
5)Ornithology Kiyoshi Maehara
6)Softly As In A Morning Sunrise KANKAWA
7)I’ll Remember April Joanie Sommers


2016.06.22 UP  

松本の夏の学校行事・・・美ヶ原キャンプ!



こんにちは!!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

オープニングは、まじめに選挙権のお話・・・
私もLINDAさんも、それぞれ理由は違うものの
「選挙権は放棄しない!!」
という意志を持っているという共通点が浮かび上がりました!
今は「期日前投票」もやりやすくなってます。
皆さんも貴重な一票、大切にしましょうね!
hiyori20160622

ここからはアシスタントLINDAがお届けします【BIYORI DIARY】
「今日の給食いただきます」でご紹介したメニュー
「まつもとの日献立」は
松本産、長野県の食材をふんだんに使ったメニューで、
6月から11月まで毎月登場するそうです。
毎回読みながらお腹をすかせているのですが
今日もマイクに拾われそうな音でお腹が鳴ってしまいました(笑)

L.R.R(リンダ リアル レポート)では
夏の小学校の学校行事、美ヶ原キャンプについてご紹介しました^^
楽しんできてほしいですねー♪

今日お届けした曲は
 Kis-My-Ft2 『YES! I SCREAM』
 Chay  『それでしあわせ』
 Brian the Sun  『HEROES』
 HARUHI  『ひずみ』
 古内東子 Feat.槇原敬之  『誰より好きなのに』
 ポルノグラフィティ  『My Wedding song』
 UNISON SQUARE GARDEN 『シュガーソングとビターステップ』
 UNISON SQUARE GARDEN  『シグナルABC』
 ハナレグミ  『別れの予感』
      でした♪


2016.06.22 UP  

松本市大名町 シナノキ



こんばんは山本広子です。

大名町のシナノキの花が咲き始めました。
独特の香りが漂ってきます。
環境省のかおり風景100選に選ばれている松本大名町通りのシナノキ。
長野県では、ほかにも
上松町 赤沢自然休養林の木曽ヒノキ
飯田市 飯田りんご並木
諏訪市、下諏訪町 霧ヶ峰の高原と風
だそうですよ。
訪ねるチャンスがある方は少し「かおり」を意識してみては?(^^)/

写真は、ある日の差し入れ♪
yugure20160621

お届けした曲は
Lisa Loeb     Love storm
          Someone you should know
          Rose-colored times
          It’s over
EGO-WRAPPIN’   雨のdubism
サカナクション    雨は気まぐれ
米津玄師       雨の街路に夜光蟲
荒井由実       雨のスティション
ザ・カウシルズ    雨に消えた初恋
グッドモーニングアメリカ 雨ニモ風ニモマケズ
ゆず           雨と泪
RCサクセション     雨あがりの夜空に
サザンオールスターズ   稲村ジェーン


2016.06.22 UP  

カッチョエぺぺにはまってます。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、清々しい朝を迎えましたね。
今日もはっぴーすで行きましょう。

さて、最近僕がはまったパスタ「カッチョエぺぺ」
これが、簡単でおいしいんです。
是非、皆さんも作ってみてください。

そして今朝も情報盛り沢山でお送りしましたよ。
ohayo20160622

マンスリーゲスト前半は「とり麺や・五色の西澤さん」にお越し頂きました。
7月の限定ラーメンは「とうもろこし&豆乳」です。
メッチャ美味しかったです。
ohayo20160622_02

続いて、マンスリーゲスト後半は「民芸旅館・深志荘の宮下信之さん」に
お越しいただいて、お話をお聞きしました。
7月に100周年を迎える深志荘、イベント盛り沢山です。
是非、行ってみてはいかがですか?
宮下さんの打つお蕎麦も絶品ですよ。

今日の曲たち

1:小山田壮平&イエロートレイン     「Sweet Memoreis」
2:NE-YO             「Coming with You」
3:安藤裕子            「ないものねだりの I WANT YOU」
4:Labrinth 「Jealous」
5:EGO-WRAPPIN’        「探偵物語」
6:RIXTON           「WAIT ON ME」
7:EXILE            「Forever Love」
8:GENERATIONS          「AGEHA」