2016.06.01 UP  

今日から6月です。



おはようございます。えいちゃんです。
今日から6月です。今月も張り切って行きましょう。

さて、今日から復活「今日のことたま」
今日は「便りのないのは良い便り」をお伝えしました。

さて、続いて「元気だ。笑顔だ。ささべキッズ」のコーナーは、
合戸るな先生にお越し頂き、保育科についてお聞きしました。
ohayo20160601

また、<子供をだっこする時のコツ>も教えていただきましたよ。
るな先生、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:木村カエラ     「happiness!!」
2:Bette Midler   「The Rose」
3:中島美嘉     「愛してる」
4:Cicago     「Hard to say Im Sorry」
5:Tommy February    「Magic In Your Eyes」
6:Sixpence None The Richer   「Kiss Me」
7:RADIO FISH       「STAR」
8:RADIO FISH       「PERFECT HUMAN」


2016.05.31 UP  

まつもと市民芸術館 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。
北アルプスの涸沢に登ってきました。
今年は雪がありません~
雪があると夏道をショートカットして歩けるので、かなりお得感あるのですが・・・
今年はほとんどが夏道。こんな年もあるんですね。
秋の渇水が心配との声も聞かれました。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館の安江正之さん
yugure20160530

田んぼアートの田植えが週末無事に終了しました。
延べ700人ほどの方々がかかわったそうです。
6月中旬から一般公開で、入場は300円。
刻々変わるイネの色、表情を何度でもお楽しみくださいね~

串田和美さん演出の中村座を見て感動した木ノ下祐一さんが
木ノ下歌舞伎を立ち上げました。
まずは本来の歌舞伎スタイルで稽古をして
そこから新たなる挑戦をしています。
木ノ下歌舞伎の勧進帳をお楽しみください。
7月14日、15日、16日
チケットのお求めは、まつもと市民芸術館のチケットカウンターで。

また昨年松本市内のあちこちで繰り広げられた「Flying Theater 空中劇場」
今年も開催が決定しました。
日程は9月上旬 場所は本町の信濃毎日新聞の建設予定地
演目は「遥かなるブルレスケ」
そして、TCアルプの講演が10月20日、21日、22日決定です。
手塚治虫の『人間ども集まれ』こちらも好ご期待くださいね~

お届けした曲は
Zaz      Trop sensible
       Dans ma rue
       La Fee
       Les passants
MAN WITH A MISSION   memories
ONE OK ROCK       Lair
降谷健志          Unchain my heart
グットモーニングアメリカ    サイダーでも飲んで
THE BACK HORN       コンクリートに咲いた花
back number        僕の名前を
青江三奈            Bourbon street bluse
YEN TOWN BAND       アイノネ


2016.05.31 UP  

今夜はスーパーマーズ



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

今夜はスーパーマーズ。
hiyori20160531

約10年ぶりに地球に最も近づくという今夜の松本の空は・・・
曇りです( ;∀;)

6月3日位まで観られるいつもより明るい火星です。
リスナーさんからも「宇宙などの謎がある場所に興味がある」と
メッセージを頂きましたが、皆さんはいかがでしょうか?

地球外生命体に想いを寄せて、今夜の火星が雲の隙間から見えるのを待ってみるのもいいのでは。

今日の曲。
獄門島一家「シーサイドスーサイド」
shiggy Jr.「baby I love you」
味噌汁’s「ジェニファー山田さん」
PAPOOZ「SiMPLY ARE」
9mm Parabellum Bullet「スタンドバイミー」
The Flickers「new romantics」
Rage Against The Machine「Calm Like A Bomb」

日和Highly Recommended~EGO-WRAPPIN’~
「サイコアナルシス」
「サニーサイドメロディー」

Dragon Ash「静かな日々の階段を」
DOPING PANDA「We won’t stop」


2016.05.31 UP  

クラフトフェアまつもと



まつもと日和 月曜パーソナリティーのゴードンです。

今年も大盛況でしたね。クラフトフェアまつもと!

主会場のあがたの森だけでなく、各商店街でも関連イベントが展開されていて
色んな場所で芸術に触れることができました。
hiyori20160530

心に余韻を残すアートとの出会いも嬉しいのですが、
訪れている方たちのファッションチェックをするのも好きです。
麻などの天然素材の着こなし、重ね着テクや小物使いなど
オシャレ上級者が多いように思います。

また、県外の作家さんも多い中、松本城や松本だるまといった
松本をモチーフにした作品を主とする地元作家さんに触れ
なんだか応援したくなりました!

きょうの曲たち
1)Sexy Zone  「勝利の日まで」
2)Sonar Pocket「ONE-SIDED LOVE」
3)西内まりや  「Chu Chu」
4)EXILE SHOKICHI feat.VERBAL&SWAY
         「BACK TO THE FUTURE」 
5)Coldplay feat. Rihanna「Princess Of China」
6)シシドカフカ「Don’t be love feat. 斉藤和義」
7)EGO-WRAPPIN’「サイコアナルシス」
8)EGO-WRAPPIN’「Mother Ship」
9)くるり   「言葉はさんかくこころは四角」 
10)Every Little Thing 「jump」


2016.05.31 UP  

5月は音楽三昧でした。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、曇り空のスタートでしたが、
気持ちはいつも通り「はっぴーす」でお送りしました。

今月は沢山コンサートに行き、また、歌いました。
音楽三昧でしたよ。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

“えいちゃんピックアップ”では「カフェ」についてお届けしました。
カフェでゆったり、いいですよ。

続いてマンスリーゲストは、ほけんのフルマークスの川上毅さん。
ohayo20160530

レジャー・旅行の保険のお話をお聞きしました。
川上さん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:川村結花      「ビューティフルデイズ」
2:Elton John     「Your Song」
3:KAN          「死ぬまで君を離さない」
4:Richard Marx 「Right Here Waiting」
5:TUBE         「プロポーズ」
6:Whitney Houston 「All At One」
7:コブクロ         「Lovin’ You」
8:Diana Ross        「If We Hold On Together」