2015.09.15 UP  

ハンス王子とアナ



火曜日パーソナリティの原山朋子です。

放送でもお話しましたが
先週末は総合体育館で行われた「ディズニーオンアイス」を
観に行ってきました。

ステージはさすがディズニー!!といったクオリティで
大人も子どもも、とても楽しく堪能して帰ってきました。

会場で一番驚いたのは皆さんのコスチュームです。
女の子がプリンセスのドレスを着たり
男の子がバズやウッディのコスチュームを着たり…

なかでも、「アナと雪の女王」に出てくる
ハンス王子とアナそっくりのコスチュームを着ている2人組が素敵でした。
本物そっくりのコスチュームだけじゃなく
写真を撮る時のポーズもしっかりと再現されていてびっくり!!

ショーが始まる前の入り口やショーの休憩中には
その2人組と写真を撮ってもらおうと列が出来ていました。

そんな素敵な時間を過ごせた週末でした♪

hiyori20150915
※写真は休日に富士山付近に観光に行ったスタッフ土産の一品。
 なぜか私にはゴルゴwww

今日の曲。
We Are The In Crowd「Attention」
Charisma.com「ダリぃだらりん」
木箱「ライン」
Mrs GREEN APPLE「WaLL FloWeR」
Ken Yokoyama「Yellow Trash Blues」
Baguzero「BAGUTRIS」
Nothing’s Carved In Stone「きらめきの花」


2015.09.15 UP  

マリオ、マリオ?



おはようございます!
おはよう791火曜日の生田和徳です~
今朝は寒くなかったですか?
朝、スタジオに入ってからもしばらく手先が冷たかったです(´・ω・`)

さて、今日は第三火曜日恒例の起きたてピーナッツのコーナーを
お送りしました!
ピーナッツさん、毎年2月9日の「ニク(肉)の日」に合わせて
美味しいお肉を食べる会を行っているのだそうで!
しかも年に一回、この日ばかりはお金を惜しまず、全国のお仲間が
美味い肉料理屋さんに集まって開催するんだそうです。
なんと、30人!(笑)
面白そう( ゚Д゚)美味しそう

yakiniku
※画像はイメージですん。

ところで、今年はスーパーマリオブラザーズ、誕生30周年!
ということでマリオの本名が、このほど発表されました。
その名もズバリ、「マリオ・マリオ」!
オー!マイ!マリオ!!

【本日の曲】
Crystal Kay feat.安室奈美恵/REVOLUTION
ゆず/from
浜崎あゆみ/Summer diary
嵐/愛を叫べ
関ジャニ∞/前向きスクリーム!
Hey!Say!JUMP/Chau#
Whitney Huston/Run to You
Whitney Huston/I Have Nothing
Whitney Huston/I Will Always Love You


2015.09.14 UP  

県内初開催!雪と氷の科学実験



まつもと日和月曜ナビゲーター・ゴードンです。
昨日、喉がムムッ‼ イガイガする。おかしいぞ・・・
喉がいつもと違うなと思ったら、
私は漢方薬の甘草湯を直接喉に貼り付けてマスクをして寝ます。
きょうの放送に間に合って良かった( *´艸`)

さて、
オープニングでご紹介した『雪氷楽会in松本』
氷のペンダントです。

まず、上下に分かれた金属のモールに氷をはさみます。
hiyori20150914_01

金属は熱をよく伝える性質があるので
金属に触れている部分の氷が急速にとけます。
hiyori20150914_02

すると・・・
六花の形のペンダントの出来上がり!!
hiyori20150914_03
実際に見て、聞いて、心動かすと記憶に残りますね(^^)/

フリーコーナーでご紹介した松本地域で活躍する女性ですが
老舗化粧品専門店TADACHIYAのメークアップアーティスト・大宮小依さん。
この度、NYコレクションの資生堂チームのメーク担当に選ばれました。
TADACHIYAのメークスキルを上げ、地域に貢献することが最大の目標という大宮さんです。

裏町でチーズケーキと雑貨の店を営む廣瀬綾さんが
昼の裏町に賑わいをと 毎月第2土曜に
「華のうらまち お祭りさわぎ」を開いています!
そんな裏町の活性化に賛同した女性2人が 夢のCafeを開店させるなど
少しずつ、着実に裏町に注目が集まりつつあります。
応援したいです!!

きょうの曲たち
1)嵐   
 「愛を叫べ」
2)THE BAWDIES
 「RECORD PLAYER」
3)flumpool
「キミがいたから」
4)miwa
「ストレスフリー」
5)BONNIE PINK
 「Take Me In」
6)福山雅治
 「何度でも花が咲くように私を生きよう」  


2015.09.14 UP  

理容師・飯ケ浜美代子さん



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、爽やかな朝のスタートになりましたね。
今週も「はっぴーす」で行きましょう。

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
理容師の飯ケ浜美代子さんにお越し頂きました。
ohayo20150914

理容師歴・58年。素晴らしいですね。今も、現役でされているそうです。
今朝は、色々な話を聞かせて頂き、とても勉強になりました。
ありがとうございます。これからも、元気に続けていってください。

「今週のハッピーフラワー」は、「スプレーデラフィ二ウム」をご紹介しました。
ohayo20150914_02

今日の曲たち。

1:森高千里      「ララサンシャイン」
2:BLURRED LINES    「ROBIN THICKE」
3:D-51        「NO MORE CRY」
4:KATY PERRY      「ROAR」
5:TRF          「BOY MEETS GIRL」
6:JUSTIN TIMBERLAKE    「MIRRORS」
7:lecca            「ファミリア」
8:スーザン・オズボーン     「ゴッド ヘルプ」


2015.09.12 UP  

第46回サタコン☆○○な秋!?



こんにちは!
まつもと☆サタデー・コンシェル アシスタントの矢野タクミです!
今日は晴れましたね!久しぶりの秋晴れといった感じです。
田んぼの稲も金色になりまして、新米の季節になりましたね。

そんな気分のいい朝ですが、今日の朝は関東方面で震度4の地震がありました。
朝びっくりして跳び起きた方もいらっしゃると思いますが、
東京では重傷者も出ているということです・・・
地震怖い(´Д`)

そして、ここ数日大雨が各地を襲いましたね。
台風18号の影響で鬼怒川の堤防が決壊し、茨城県常総市などでは家が流されるなど
甚大な被害をもたらしました。僕たちも、復旧が早く進まること、
そして行方不明者の方々が早く見つかることを祈っています。

さて、秋といえば、〇〇の秋。
今回のサタコンは、音楽の秋でしたよ。
もう一度見たい・会いたいあのアーティスト!ということで
既に解散や活動休止していても人気のアーティストをご紹介しました。
ちなみに一番人気が高かったのは、Judy And Maryでした。
ジュディ・マリといえば「そばかす」ですよね。
僕の世代だと少しわからない曲やアーティストもいましたが、
この秋を機に聞いてみたいと思います!

そして、みなさん秋の夜長に何をしていますか?
その答えからあなたの疲れ度合いがわかる!
ということで、心理テスト的なことをしました。
(1)家で映画鑑賞
(2)外へ食べ歩き
(3)スポーツ
(4)読書

・・・

一番疲れているのは(1)を選んだ方だそうです。
最近疲れていませんか?
ちなみに僕は(3)を選びましたが、一番疲れが少ない人の答えだそうです。

冒頭でお米の話をしましたが、
秋は食べ物が美味しい季節でもありますよね。
食欲の季節ともいいますので、食事を楽しめそうですが、
食べ過ぎには気を付けましょうね!

もぐもぐ
P1090876

【本日の曲】
Daft Punk/DEREZZED
Robin Thicke Feat. T.I. & Pharrell Williams/Blurred Lines
Lil Eddie/Heaven
Jason Derulo/Perfect Timing
Mishka/Give You All the Love
カーディガンズ/ラヴフール
L’Arc~en~Ciel/MY HEART DRAWS A DREAM
SPYAIR/My World
10-FEET/RIVER
ZONE/secret base ~君がくれたもの~
FUNKY MONKEY BABYS/ちっぽけな勇気
SPEED/STEADY
BOφWY/MARIONETTE
Judy And Mary/そばかす
Sawano Hiroyuki[nZk]/[nZk]o1
Sawano Hiroyuki[nZk]/&Z by Sawano Hiroyuki[nZk]:mizuki
Sawano Hiroyuki[nZk]/Song of..<AM> by Sawano Hiroyuki[nZk]:Aimer
スピッツ/楓
キャンジャニ∞/CANDY MY LOVE
KEYTALK/センチメンタル
SEKAI NO OWARI/Home