2015.07.23 UP  

エアコン



P1090544

どうもおもケンです!

暑いです!エアコンのない我が家、

他にもエアコンのないご家庭のみなさま、夏はどうやって涼んでいるのでしょうか?

とりあえずアイスの個数が増えるばかりです。

さて、今日のおもコレは

カルト的人気アニメ「チャージマン!研」

この面白さは、とにかく見てもらうしかないと思います。

いろんな意味で、強烈なアニメです。

今日の選曲

SAKANAMON「ジリキの迷宮」
クリープハイプ「傷つける」
plenty「人との距離のはかり方」
フジファブリック「徒然モノクローム」
indigo la End「染まるまで」
くるり「7月の夜」
神聖かまってちゃん「22才の夏休み」

では、また来週!


2015.07.23 UP  

nanodaのメンバーなのだー!!!



おはようございます。
えいちゃんです。
今日は木曜日。
ジャズマスター伊佐津さんと曜日を交代してお送りしました。

今日はゲストにnanodaのメンバーの山田崇さん、岡本市朗さん、友森隆司さんに
お越し頂きました。

ohayo20150723

nanodaは空き家を借りてそこを拠点に、人と人・人と地域を結ぶプロジェクトです。

今日は8月20日(木)に行われる「ワインなのだ」のお話をお聞きしました。

今回は3周年記念と言うことで
「塩尻ワインとシャンソン&ポピュラーの夕べ」を行います。
今回はえいちゃんも出演させて頂きます。
今から楽しみです。
是非皆さんも来てください。

友森さんの料理、最高です!!!

8月20日(木)
開場 18:00
開演 18:30

塩尻えんぱーく  会費 6,000円

お問合せ:080-1056-8017(山田さん)  
 

今日の曲たち。

1:草野マサムネ     「水中メガネ」
2:re:plus       「SEPIA」
3:斉藤和義        「白いパラソル」
4:SOULS REST      「SMALL TRIUMPH」
5:ハナレグミ       「Tシャツに口紅」
6:ACRO JAZZ LABORATORIES    「WORK IT OUT」


2015.07.22 UP  

通信制信濃むつみ高校教頭 竹内 忍さん



こんばんは、山本広子です。
 
これぞ夏空という空、そろそろ大学生は夏休みですね。
帰省されている方も多いかな?
改めて松本の良さ感じてませんか?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校の教頭先生 竹内 忍さん
yugure20150721

8月8日、9日は信濃むつみ高校の文化祭だそうです。
毎回、ご近所の皆さんで賑わうそうですよ( *´艸`)
学校に興味のある方もこの機会に見学がてら出かけてみては?

そして、竹内さんはいつも忙しい!
23日は生徒さんと白馬大池に登山、お天気が気になります。
その後は、仙台はボランティア活動、京都、東京へは
学校見学などなど、すべて生徒を引率して。

夏バテしないように頑張って下さいね~
竹内さんの次回のご出演は8月25日です。お楽しみに!

お届けした曲は
Avicii     Wake me up
         Hey Brother
         Liar Liar
         Shame on me
Kiroro      ひまわり
山下達郎     踊ろよ、フィッシュ
Mannish boys   I am Dandy
忌野清志郎    デイ・ドリーム・ビリーバー
ユニコーン    ひまわり


2015.07.22 UP  

今週は“フラワー王子の右腕”登場!



みなさんこんにちは!
まつもと日和 水曜日 パーソナリティーの小出伊保と
アシスタントのLINDAです^^

今日もお送りします 『LINDAの BIYORI LIBRALY!』

昨日より気温も湿度も低く感じて、わりと過ごしやすい陽気です。
でも、紫外線が強そうな雲ですよ~ 
曇りを感じたときの日焼け対策もお忘れなく!

給食の紹介ではお聞き苦しい点がありましたことをお詫び申し上げます(涙)
『かつおだし?かつおだし?かつお...』

まだまだ修行中でございます (笑)

さて今日の“ひだまりおしゃべり”は
メゾンフルーリドプロバンスのチーフスタッフ
関澤さゆりさんをお迎えしました!
hiyori20150722_01

蘭の一種である デンファレを紹介していただきました^^
東南アジアが原産地で暑さに強く、いろどりが華やかで、もちが良いお花だそうです。

もう少し淡い色のものが一般的だそうですが、こちらは高貴な濃い紫でとっても綺麗ですね♪
hiyori20150722_02

癒されます^^

なんと、先週の「ひまわり」に続き、
こちらのお花も1名様にプレゼント!!
ご応募、お待ちしております。

今日お届けした曲は
   NIKO Touchs tha walls  『まっすぐなうた』 
   藍井エイル  『ラピスラズリ』
   GReeeeN  『夏の音』
   trf  『survival dAnce~no no cry more~』
   星野源  『いち に さん』
   Kiroro  『ひまわり』       でした♪


2015.07.22 UP  

超豪華『THE鍵盤フェスタ!』♪───O(≧∇≦)O────♪



 7月22日(水曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

今日はいつものハッピー星人、
えいちゃんからバトンタッチの水曜日。

何しろいつものニュース、天気、交通情報に加えて
夏山情報、
松本音楽文化ホールからのお知らせ、
松本警察署からのご案内と
情報盛りだくさんの水曜日。

まずは『見て、聴いて、感じて松本エンターテイメント情報』
松本市音楽文化ホールの石田頼子さんと
ホール専属オルガニスト原田靖子さんのお二人に
お越しいただき、来る8月7日(金)に開催される

『 The 鍵盤フェスタ ! 』
オルガン、チェンバロ、ピアノ
〜あなたはどのケンバンがお好き?〜

についてお話を伺いました。

ohayo20150722

これは今年度が第1回となる、音楽文化ホールの新企画です。

何しろこれら3種類の鍵盤楽器が同時に一つのステージに
勢揃いしてそれぞれの音色などの違いとアンサンブルまで
入場無料で(←凄い!)
楽しめてしまう超豪華企画!

( ̄+ー ̄)

オルガン、チェンバロ、ピアノ3台(グランド2台、アップライト1台)が
勢揃いって、一体鍵盤の数はいくつあるんでしょーか????

( ̄◇ ̄;)

さらにさらに・・・終演後は体験コーナーとして
これら3種の楽器の演奏体験と
なんとなんと・・・パイプオルガン内部見学として
中は4階建てになっているパイプオルガンの中に入って、
パイプや仕組みを近くで見る事ができるとな!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・

この夏休み、親子で楽しめる体験型のイベントとして
これ以上のものがあるんでしょーlかー????

ないっ!!!( ̄▽ ̄)

・・・というわけで

若干興奮気味に取り乱してお伝えしましたが

もう一度情報を整理します。
( ̄^ ̄)ゞ

<日時>
8月7日(金)
昼公演 13:30分 開場 14:00 開演
夜公演 18:30  開場 19:00 開演
※昼公演は ”子供向け” 夜公演は”大人向け”

<料金>
なんと、無料!!!

<会場・主催・お問い合わせ>
 ザ・ハーモニーホール
〒390-0851 長野県松本市島内4351
☎0263-47-2004 FAX0263-47-2383

これは行かねば!
♪───O(≧∇≦)O────♪

朝っぱらから今日もジャズでした~
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)Trombone Blues / Uli Gutscher Quitet
2)夏は来ぬ / Mitsuaki Kishi
3)Just The Two Of Us / Abraham Burton
4)Breakfast At Tiffany’s / Salvaganini Quartet
5)The Girl From Ipanema / Oscar Peterson
6)Smile / Hailie Loren