2015.07.21 UP  

松大生の“松の葉食堂”へお越しください!!



みなさん、こんにちは!!
まつもと日和 火曜日パーソナリティー原山朋子さんの代打を
私、小出伊保が勤めました^^

今日も暑い暑い松本・・・
猛暑日予想の中、スタジオにはさわやかな風が!!
松本大学 健康栄養学科4年 中村沙織さんです

今週末 25日(土)に
筑摩1丁目の手作り家庭料理の店「かじの葉」さんに
期間限定でオープンする “松の葉食堂” について
お話を伺いました。

今回で4回目となる企画で
栄養学科の学生さんが考えたお食事の提供です。
今回のメニューは 
   雑穀ごはん
   チキンロール
   3品のおかず
   汁物 
   小さなデザート        で  
  定価はなんと  800円 です!!

完全予約、2部制(第1部 11:30~   第2部 13:00~)となっています。
定員はそれぞれ 8名様  計16名様です。

   FAX    0263-48-7390

または
   メール   12N056@s.matsu.ac.jp      で

    ・お名前(フルネーム)
    ・申し込み人数
    ・電話 または FAX
    ・ご希望の時間帯       を明記の上、ご予約ください!

締め切りは23日(木)午前11時です。

ご家族、ご友人お誘いあわせの上お越しいただきたく
ご予約お待ちしております^^

今日お送りした曲は
  
  Snow Patrol     It’s Beginning To Get To Me
  大森 靖子      エンドレスダンス
  Alexandros      Adventure
  ゲスの極み乙女。    サイデンディティ
  ナオトインティライミ     愛してた
  KREVA feat. SONOMI    たられば
  
     選曲は 原山朋子でした♪      


2015.07.21 UP  

起きたてピーナッツ!第7回目~



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今週は、暑い!あつ~~い!(笑)
昨日34度!今日35℃!明日も34度!なんてことなのっ!

さて、今日は第3火曜日ということで、起きたてピーナッツのコーナーお送りました!
ピーナッツの夏のオススメは?夏の花火といえば?
そんな夏っぽいお話を純喫茶ピーナッツの金谷さんとお届けしましたよ~(^^)

ピーナッツ

来月もお楽しみに!

【本日の曲】
Superfly/On YourSide
Galileo Galilei/夏空
Dreams come true/未来予想図Ⅱ~version’07~
関ジャニ∞/強く強く強く
NEWS/チュムチュム
TOKIO/宙船
Katy Perry/California Gurls
Katy Perry/Firework


2015.07.20 UP  

今夜の夕暮は代打でお届け!



みなさんこんばんは。
山本広子です。ウソです。生田和徳です。
今夜はお休みの広子さんに代わって夕暮の時間、担当させて頂きました(^^)

さて海の日、3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?
松本市内、とても渋滞していたように思いますね~

今夜のヒロ子の部屋のゲストは、skIpまつもとクラブマネージャーの
篠原裕一さんです!

P1090530

いつも、エフエムまつもとの山雅中継の解説を担当しているあの人!
と、言えばお分かりの方も多いのでは!

よ~く日焼けされていますが、これ、セグウェイ焼けとのこと。
スカイパークで体験できるんですよ!
行ってみようかな~

みなさまも、ぜひ!
今夜も、ありがとうございました(^^)

【本日の曲】
The Brian Setzer Ohchestra/Sleep Walk
The Brian Setzer Ohchestra/Scatman Jack
The Brian Setzer Ohchestra/Rock This Town
The Brian Setzer Ohchestra/Brand New Cadillac
ハンバートハンバート/おもいで
ACIDMAN/オールドサンセット
Ed Sheeran/Kiss Me
FISHMAS/MELODY
the HIATUS/Indomnia
Lenny Kravitz/Stand By My Woman
藍井エイル/Bright Future
Mr.Big/To Be With You
平井堅/Virtual Insanity


2015.07.20 UP  

ものづくりって人づくり!



まつもと日和 月曜ナビゲーターゴードンです。

7月18日・19日松本大学で開かれた
2015まつもと広域ものづくりフェア。
久しぶりに外へ飛び出してリポートしました!!

フェア初登場!諏訪東京理科大学は
パーソナルモビリティー「オムニライド」の試乗体験会。
hiyori20150721

スクーターのタイヤ部分が不安定な球体になっています。
常識的に考えれば、足元が不安定な乗り物!?と思いますが
ボールだから前後だけでなく左右動ける。
つまり旋回できる乗り物です。
ちなみに、車両重量30㎏、最高速度時速6㎞
2時間の充電で6時間稼働できるそうです。

セルフバランス二輪電動スクーター セグウェイが話題になった時
右も左も動けたら面白い!!と開発が始まったとか。
「何の役に立ちますか?」と尋ねられることが多いそうですが
「何だか面白いんです。」と答えるそうです(笑)
でも、それこそ【ものづくりの原点】ではないでしょうか?
会場には、子供のたちの笑顔が溢れていましたよ。

きょうの曲たち
1)GReeeeN          「オレンジ」
2)5SecondsofSummer    「EnglishLoveAffair」
3)ゆず            「夏色」
4)柴咲コウ         「Raining」
5)ゲスの極み乙女。      「ロマンスがありあまる」
6)高橋優           「明日はきっといい日になる」


2015.07.20 UP  

松本商工会議所・梓川青年部の皆さん。



おはようございます。
えいちゃんです。
今日は、海の日でお休みの方もいると思います.
梅雨も明けたし夏を楽しみましょう。

さて、今朝の「人の輪リンク」のゲストは、
梓川青年部の、会長の三村さん、副会長、笠井さん、直前会長の齋藤さんにお越し頂き
7月25日(土)に行われる、水輪花火大会についてお話頂きました。

ohayo20150720_01

今年は、花火の会社も変わったそうです。
夢花火という子供達が書いた絵が花火になる企画もあるそうですよ。
楽しみですね。
また、ビンゴ大会や、色々なお店もでるそうですよ。
ビンゴ大会は、4時50分から。
花火大会は、8時からですよ。
是非、お誘いあわせのうえ、夏の花火をたのしみましょう。

そして、今週の「ハッピーフラワー」は、「ガーベラ・ソープ」をお伝えしました。

ohayo20150720_02

今日の曲たち。

1:AI          「大切なもの」
2:ジェニファーロペス  「アイム・リアル」
3:WISE         「MIRROR」
4:メイヤ        「IM HERE SAYING NOTHING」
5:HI-FI CAMP     「恋」
6:リサ・ローブ     「SOMEONE YOU SHOULD KNOW」
7:西野カナ       「好き」
8:WALK THE MOON 「SIDE KICK」