2015.07.16 UP  

駅弁当の日 & ほうれい線対策〜



7月16日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

今日は『駅弁の日』ということで
まずは人気の駅弁ランキングを・・・

じゃん!

1位  米沢  牛肉どまんなか
2位  仙台駅 宮城  海の輝き〜紅鮭はらこめし
3位  横川駅 峠の釜飯
4位  新潟駅 えび千両ちらし
5位  福井駅 越前かにめし
6位  大船駅 伝承鯵の押し寿司
7位  一関駅 平泉うにごはん
8位  東京駅 100周年記念弁当
9位  米沢駅 牛炭火焼特上カルビ弁当
10位  東京駅 老舗の味 東京弁当

おっ!さすが長野県民にはウレシイ、
定番『おぎのや』の釜飯がランクインしてますね〜。

何と東京駅の地下にある『駅弁屋 祭』では
約170種類の全国各地の名物駅弁が入手可能ということで、
まさに毎日が駅弁祭り!

ここで駅弁を買って東京駅の構内で地図を広げて
駅弁を食べて想いを馳せるという楽しみもあり・・・か?(笑)

そして『ムダえもん』では、気になる人には気になる!
      |( ̄3 ̄)|
『ほうれい線』対策について・・・

役立つ・・・
役立つと思う・・・
役立って欲しい・・・

フェイス + ストレッチ = 『フェイストレッチ』

という<お顔エクササイズ>の
おもしろ(?)グッズをご紹介しました~
ohayo20150716

『ほうれい線』は『しわ』とはちがうんですぜ!
ご存知でしたか?

───O(≧∇≦)O────

僕は最近 運転中にこれを加えて対向車線の方が
『ギョッ!』とするのが楽しいです!

( ̄▽ ̄)

朝っぱらから今日もジャズでした~
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)ROJO / Bobby Hutcherson
2)Chicago Serenade / Jimmy Smith
3)So In Love / Mie Joke
4)How Deep Is Your Love / The Ossan Band
5)Quicksilver / Yves Brouqui
6)Browin’ The Blues Away / Saori Yano


2015.07.16 UP  

信州大学准教授 武者忠彦さん



こんばんは、山本広子です。

風邪をひいている方、だるい、など体調を崩している方が
多いようです。昨日の松本の最高気温は35度を超えました。
暑中お見舞い申し上げます。
くれぐれもご自愛くださいね~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
信州大学准教授の武者忠彦さん
yugure20150715

6月1日からダイエットを始めてすでに6kg減らしたそうです。
どおりで、すっきりしたと思いましたよ。
何でも、健康診断の結果がやばかったそうで、一念発起
夜遅くがっつり食べていたのをやめて、ゴルフの打ちっぱなしに
行っているそうで、その結果が6kg減。お腹もすっきり~(∩´∀`)∩

さて、お話は前回に続いて、校歌のお話。
校歌は昭和30年代ぐらいから出来たとうことで、
小中は身近な地域の山、川、などの地形が入り、
高校になると、もう少し広域の歌詞になる傾向があるそうです。

また、意外と松本からシンボル的に見える常念岳が歌詞に入っている
校歌は少ないそうで、松本の中学では、山辺と開成ぐらいだそうです。

校歌も掘り下げて読み解くとなかなか面白いですね~

お届けした曲は

Matt cab        Right Here
            Begin
            Love story
            Step by Step
ケラケラ        ゆらい花火
福山雅治       生きている生きてく
サザンオールスターズ 星空のビリーホリディ
Ever Little Thing   Dream goes on
EBI         晴れた夏 永遠が見える
島谷ひとみ      Dragonfly
BENI        声を聞かせて
FUNKY MONKY BABYS    西日と影法師
くるり        ばらの花


2015.07.15 UP  

浴衣姿も・・・



こんばんは、山本広子です。
今日の昼過ぎ、松本城周辺で浴衣姿の女子が4人、
そして太鼓門の前には新郎新婦が花嫁花婿姿で・・・

浴衣に関しては、見た目には涼しげに映るらしいですが、
着ている本人はかなり暑いんですよ(^^;)

今年は浴衣着るチャンス有るかしら?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストはシネマコラムニストの
合木こずえさん
yugure20150714

合木さんは夏が大好きだそうで、
暑ければ暑いほどテンションがあがるそうですよ~

さて、映画のご紹介です。
塩尻の東座では
8月1日(土)~28日(金)まで
『アリスのままで』
ジュリアン・ムーア― アカデミー賞で主演女優賞受賞作品
若年性アルツハイマーを発症した言語学者と家族の物語です。

合木こずえさん主催のFROM EAST では
7月11日(土)~24日(金)
スーダンの内戦で親を亡くした兄弟たちは、ケニアを逃れ、アメリカの難民救済
支援を受けてカンザスシティへ。初めての事に戸惑いながらも、前向きな姿勢で
順応していく姿に勇気が湧いてきます。

8月から毎月一日は映画の日で1100円
火曜日はレディースディで1100円になるそうですよ。

お問合せお申込みは
東座)52-0515へ

お届けした曲は

Fairground attraction       Moon on the rain
                   Clare
                   Whispers
                   The wind knows my name
FLOWER FLOWER            素晴らしい世界
東京スカパラダイスオーケストラ    星降る夜に
松たか子               水溜りの向こう
クレイジーケンバンド         7月14日
Mr.Children             水上バス
ポルノグラフィティ         サウダージ
松任谷由実             真夏の夜の夢
CRAZY KEN BAND          大阪LOVER


2015.07.15 UP  

今日は“月いちフラワー王子”♪



みなさん、こんにちは!!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保と
アシスタントのLINDAです。

今日からお送りします LINDAの「Biyori Diary!」
よろしくお願いします^^        

今日も暑いですね!ほんっとに暑い!
太陽をいっぱい浴びて上を向いて咲く
ひまわりを見ていると、癒されますよね~。

スタジオの中のように冷房が効いている中で鑑賞できると、なお良いです。(笑)

「ひだまりおしゃべり」 今日のゲストは
皆さんおなじみ、フラワー王子
メゾンフルーリドプロバンス チーフデザイナー 佐々木久満さん!
hiyori20150715_01

今が旬の三種類のひまわりを紹介していただきました^^

☆ゴッホのひまわり
☆オレンジの八重
☆サンリッチレモン
hiyori20150715_02

きれいですね~~!!!

ひまわりの花びらが散ってきて、歯抜け状態になってしまったら
思い切って花びらを全部むしって、
がくの部分だけを楽しむという手もあるそうですよ

今月もこの「ひまわりの花束」を
1名様にプレゼントしてくださいます!!
締め切りは 25日(土)です。
たくさんのご応募、お待ちしています♪

お届けした曲は

μ´s  『僕たちはひとつの光』
NMB48   『ドリアン少年』
Hey!Say!Jump  『キラキラ光れ』
tofubeats feat.藤井隆  『ディスコの神様』
SEKAI NO OWARI 『ムーンライトステーション』
秦 基博  『ひまわりの約束』              でした♪


2015.07.15 UP  

晴れ晴れ晴れるーや! 情報盛り沢山水曜日。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、暑くなりそうですよ。元気に、お送りしました。

はじめに、「松本エンターテイメント情報」は、キッセイ文化ホールからの
お知らせでした。山田さん、ありがとうございました。

続いて「元気だ、笑顔だ、ささべキッズ」は、お誕生日会について
ちさと先生にお聞きしましたよ。
手作りの、誕生会を今年はやってみてはいかがでしょうか?
ohayo20150715_01

そして、7月18日(土)19日(日)にやまびこドームで行われる
松本軽祭りについて、実行副委員長の奥野さんにお越し頂きお話頂きました。
ohayo20150715_02

今日の曲たち。

1:徳永英明         「恋におちて」
2:VANESSA WILLIAMS     「THE SWEETEST DAYS」
3:稲垣潤一WIHT小柳ゆき     「悲しみがとまらない」
4:DIDO              「HUNTER」
5:山崎まさよし          「M」
6:SADE              「BY YOUR SIDE」
7:ET-KING            「うまいお弁当」
8:THE VAMPS           「LAST NIGHT」