2015.04.24 UP  

南極体験 水谷剛生さん



こんばんは、山本広子です。
昨年、松本の中心地に植えらた大きな欅の木
芽吹きが始まりその存在感が際立って来ました。

春は芽吹き、夏には木陰を作り、秋は紅葉と一年を通して楽しめますね、
また、年を追うごとに木も成長していずれは本当にかなりの存在感に
なると思います。楽しみですわ( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
第56次南極地域観測隊の夏隊に参加した 水谷剛生さん
yugure20150423
南極での滞在は昨年の12月24日から今年の2月15日まででしたが
実際の隊員としては、9月1日~3月31日迄が任期だったそうです。

日本での仕事は物資の管理で1100トンの物資って想像がつかないですよね~
南極へはオーストラリアから“しらせ”に乗り換え、しらせ乗船中に行きと帰り
2回オーロラを見ることが出来たそうです。
しらせは暴風圏を通り越すと氷の世界です。
氷の上に乗り上げてバックしてから進むとう進み方をするので、
時によってはなかなか進まず、朝と夜でも見えている氷山の位置が
あまり変わらない日もあったそうです。氷の乗り越える回数はなんと
3000回以上だったとか。
また、南極の夏場の気温は0℃~‐15℃~20℃ぐらい。
仕事は主に環境保全で、仕事は極めて忙しく、南極滞在中2日しか
休めなかったそうですよ。

次回は南極越冬隊員として参加予定だそうです。

お届けした曲は
Arctic Monkeys        Do I wanna know?
               One for the Road   
               No1 Party Anthem
               Knee socks
くるり            ばらの花
シルヴィ・ヴァルタン     アイドルを探せ
The supremes         You can’t hurry love
Ry Cooder           River Come Down
島谷ひとみ           パピヨン
森山直太朗           青い瞳の恋人さん
羊毛とおはな          積み木の家
熊木杏里            戦いの矛盾
一青窈             ハナミズキ


2015.04.24 UP  

いよいよGWに突入です。楽しみましょう。



おはようございます!えいちゃんです。
今日も、はっぴーすでお送りしました。
ohayo20150424_01

今日のテーマは、「ちょっとした失敗」
沢山メッセージありがとうございます。
色々ありますよね。(笑)

さて、今日は、「本屋さんのコーナー」がありました。
楽しい2冊をご紹介しましたよ。
是非、本屋さんで探して読んでみてくださいね。
功社長ありがとうございます。
ohayo20150424_02

今日の「ことたま」は「悪事千里を走る」をお届けしました。

今日の曲たち。

1:JYA-ME     「SWALLOWTAIL BUTTERFLY」
2:JASTIN TIMBERLAKE      「TAKE BACK THE NIGHT」
3:ARATA            「恋人」
4:TANK             「YOURE MY STER」
5:TAKANORI           「SPIRIT OF LOVE」
6:ファンテイジア        「LOSE TO WIN」
7:西野カナ           「涙色」
8:OLLY MURS          「WRAPPD UP」


2015.04.23 UP  

仕込み中!



P1080988

さて、おもケンでございます。

今日のおもコレは

ドラマ「古畑任三郎」

いやー、知ってる方のほうが多いとは思いますが、とにかく、面白いんですよねー。

全体の雰囲気もなんだか、ほかのドラマとくらべて、独特の存在感があります、このドラマ。

ワタクシのオススメは、

「桃井かおり」さんと、「明石家さんま」さんと、「鈴木保奈美」さんの回です。

ぜひぜひ、ご覧下さいませませ。

さて、そんなわけで、現在ワタクシ、自分の劇団の仕込み中(公演準備)でございます。

番組中でも告知させていただきましたが、今週末、本番でございまして、詳細は以下になります。

http://blues-idol.jimdo.com/information/

ありがとうございましたー。

本日の選曲

1 「恋は百年戦争」相対性理論
2 「夢の外へ」星野源
3 「ハッピーエンド」andymori
4 「結晶星」kana-boon
5 「染まるまで」 indigo la end
6 「らんっ!」神聖かまってちゃん
7 「タイムマシン」フジファブリック


2015.04.23 UP  

地ビールの日 & うまい棒スライサー



 4月23日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

4月23日は『地ビールの日』・・・
日本地ビール協会を中心とする『地ビール選考委員会』が1999年に制定、
2000年から実施されたそうですが、皆さんもビールお好きですよね?
早くも松本の某ビルの屋上ではビアガーデンがオープンしたという話も聞きます。

さて、そんな今日のメッセージテーマは
『地ビール』についてお願いしました。

いやぁ、結構皆さんコダワリがあって素晴らしいですね〜。

そして

本日の『ムダえもん』では
お馴染み『うまい棒』専用のスライサーをご紹介しました。

ohayo20150423

もちろん、そのまま食べてもいいのですが、たまにはこのように
ひと手間(?)かけてみるのもよろしいかと。

動画もありました↓

何しろ食べた事が無い人はいないと思われる程の国民的駄菓子のトップを
走り続けているお菓子ですから、その人気も凄くて、味のバリエーションや
最近ではスマホアプリまで登場しているようです。

『うまい棒』もそのキャラクターなどなど、偽物感がたまらないのですが、
世の中には『うまい像』(笑)とか『うまいうまいバー』(笑)などなど

結構香ばしい感じがたまりませんな。
是非こちらも見ていただきたい↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/うまい棒

そんな 4月23日生まれの性格その他は

基本性格
普段はおっとりして腰が重そうに見えますが、イザとなると素早く行動して確実にチャンスをつかめる人。楽しいことを求める気持ちが人一倍強いので、勉強や仕事より、遊びや趣味を大切にする傾向が強く、持ち前の行動力は合コンのセッティングやグループ旅行のセッティングなどのことでしか発揮されません。さらに、健康運に恵まれていて、大怪我をしたり大病にかかることが少ないのもこの生まれの特徴です。とにかく遊びの時には元気がいい人です。
金運
根っからの浪費家ではありませんが、交際費や服飾費には相当使うタイプ。遊び好きの人ですからそのようなところにお金をガンガン使います。しかし、しごとを熱心にするタイプではなく、稼ぐことにはあまり熱心ではないので、基本的に収支はマイナスになる傾向が強いです。借金で首が回らなくなる可能性がありますので十分注意を。
健康運
もともと体力があるし、遊びに精を出してストレスもたまりにくいので、病気知らずの人が少なくありません。抵抗力や回復力も強く、万一病気にかかっても軽症ですむことが多いようです。

ですって・・・( ̄▽ ̄)

朝っぱらから今日もジャズでした~
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)Birdland / Weather Report
2)Sugar Plum / ADAM at
3)Ginza Samba / Cal Tjader
4)My Dear Life / Sadao Watanabe
5)Someday My Prince Will Come
6)Where Or When / Diana Krall


2015.04.22 UP  

工芸の五月いよいよ始まりますよ~



こんばんは、山本広子です。
久しぶりに北アルプスの山並みを望む事が出来ました。
今年は雪解けが早いでしょうか?
例年より常念岳の雪形、常念坊の出現が早いとか・・・
春山のシーズン到来です( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
4月29日から5月31日までおよそ一か月おもに松本市内で繰り広げられる
【工芸の五月】に関して 伊藤博敏さんにお話を伺いました。

yugure20150422

松本市制100周年の2007年から始まりました。
今からガイドブックまたは、冊子を手に入れて予定を立てましょう~\(^o^)/
(一部書店、松本市美術館、松本の参加店でお求めください)
今年の目玉の一つは松本市美術館での左官のお仕事の再現とワークショップ
実際にあなたも壁塗りをしてみませんか?

また、長野市大岡で着物づくりに取り組んでいる丸山正さんによる
「巻き付けパフォーマンス」丸山さん作の着物と帯によるパフォーマンスです。
とにかく松本の町中でなにかしらやってます。
松本の街の中を歩きながら見るだけでなく、参加しちゃいましょう~(笑)

お届けした曲は
Zaz             La Fee
               Les Passants
               Dans Ma Rue
               Trop Sensible
Clementine          Akujyo
スガシカオ          秘密
清水翔太           君が好き
家入レオ           miss you
ONE OK ROCK         Heart ache
back number         ヒロイン
ナオトインティライミ     恋する季節
久保田利伸          Squeeze U
今井美樹with大橋トリオ    ラストダンスは私に