2024.10.08 UP  

松本青年会議所 第65代理事長・澤地雅弘さん 



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  松本青年会議所 第65代理事長 澤地 雅弘 さん

  (広報国際委員会の山田愛結さんも、付き添い(取材)でお越しくださいました!)

松本青年会議所とは?
どんな方たちで構成されているの?
という基本的なお話から、
理事長の澤地さんのお仕事のお話など伺いました。

1960年の発足した松本JCは、現在75名。
20代・30代で構成されたまちづくり団体です。
7つの委員会に分かれて活動しています。
入会条件は「20歳から40歳までの品格ある青年」。それだけです。
人種・国籍・性別・職業・宗教は全く問いません。

創立65周年事業として子どもたちと一緒に製作した「地域王」という松本城×カードゲーム、
51回を迎えた松本子どもまつり事業など、
お世話になっている事業がたくさんあることを再確認しました。
「わたしたちが愛する地域・故郷のために」という思いが、
こういった活動の原動力になっているんですね。
私たちの松本を支える若い力の結集、心強く思いました。

今日お送りした曲は

フジファブリック/赤黄色の金木犀
なにわ男子/コイスルヒカリ
ano/愛してる、なんてね。
RIIZE/Lucky
秦基博/ひまわりの約束
BUMP OF CHICKEN/firefly
back number/新しい恋人達に
あいみょん/ざらめ
Mr.Children/秋がくれた切符

でした♪


2024.10.08 UP  

ようやく秋めいてきました



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

昨日よりも気温がぐっと下がり、一気に秋めいた信州松本。
朝のひんやりとした空気に驚かれた方も多いのではないでしょうか?

今年は10月に入ってもなお半袖で過ごせる日が多かったので
感覚がおかしくはなっていましたが、
例年この時期は長袖で過ごすのが常でしたよね。
とは言え再来月には12月。
冬もすぐそこまで来ているので、
秋服を今のうちに楽しんでおかなくては!(^^)

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
10/1の衣替えに伴いまして、
『ビジネスカジュアルの色や柄の基本』をお伝えさせていただきました!(^^)/

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Earth,Wind&Fire – Can’t Let Go
Donna Summer – Bad Girls (Album Version)
Usher – 2nd Round
Kylie Minogue – Can’t Get You Out Of My Head
The Style Council – How She Threw It All Away
Bobby Lewis – Tossin’ and Turnin’ (Remastered)
Bobby Vinton – Roses Are Red (My Love) (Remastered)
Andy Gibb – I Just Want To Be Your Everything (Album Version)
Daft Punk – Harder, Better, Faster, Stronger
Bruno Mars – Locked Out Of Heaven
Mark Ronson, Bruno Mars – Uptown Funk (feat. Bruno Mars)
Brenda Lee – I’m Sorry (Album Version)

でした♪


2024.10.07 UP  

JAZZ雅鳴 きたや 北山英実さん



こんばんは、山本広子です。
桜並木の紅葉を楽しみにしていたのに、
今年もすでに多くの葉が落ちてしまいました。
確か、昨年も同じような状態だったと記憶しています。
暑すぎる夏に耐えかねて、自身を守るために早めに葉っぱを
落としたようです。
各地の今年の紅葉はどうでしょうかね~?

広子の部屋ゲストは
松本のジャズ喫茶 JAZZ雅鳴 きたや 北山英実さん

アルウィンでサッカー観戦したのがきっかけで東京から松本に移住し
アルウィンに歩いて行けるところで5年前からJAZZ雅鳴 きたやを営業。
JAZZレコードが5千枚近くありそれを聴くために喫茶を開いたとか。
山雅の試合に合わせて休業するそうです。

営業スケジュールはホームページ↓でご確認ください
https://jazzganarukitaya.jimdofree.com/

お届けした曲は
Bay City Rollers/I Only Want to be with you
Labelle/Lady Marmalade
Thin Lizzy/The boys are back in town
Bad Company/Run with the pack
The Band/I shall be released
Captain&Tennille/Love will keep us together
Boz Scaggs/We’re all alone
Herbie Mann/Hi-Jack
Boston/More than a feeling


2024.10.07 UP  

秋祭りの季節ですね!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

秋祭りの季節ですねー
私の住んでいる地域でも先週末に秋祭りが行われました。

遠くから聞こえてくるお囃子の音
演奏するみなさんは一生懸命練習したことと思います。
最近では若手不足でお祭りを継承していくのに苦労しているというのも耳にしました。
地域あげて取り組んでいかなければいけないですね。

今日お届けした曲は、

乃木坂46/チートデイ
10-FEET/helm’N bass
あいみょん/ラッキーカラー
back number/新しい恋人達に
King Gnu/カメレオン
鬼束ちひろ/月光
Uru/あなたがいることで
なとり/金木犀
新しい学校のリーダーズ/マ人間
SUPER EIGHT/稲妻ブルース
yama/slash

でした(^^)/


2024.10.05 UP  

第504回サタコン☆勉強だー!!!!



こんにちは!アシスタントのかこっちこと柴田楓子です
10月に入って寒かったり暑かったりですね~。
体調崩さないように皆さんお気をつけください!
私は最近早寝早起きを頑張ってます、起きれないことが多いのですが・・・
早く起きて勉強できることが一番なんですけど、ぼーっとしちゃうのです。

私の今週の一週間は勉強三昧です。
友達とも勉強の話が増えて、服を選ぶのもめんどくさいって会話をします。
この時期はそんなもんですよねー。
大学に受かることができるように耐えます(´;ω;`)

瓦版で印象的だったのは物価の値上げです。
お腹空いたときにちょこっと買って帰るので金欠にならないようにしないといけないです
おにぎりでも多く持っていこうかなと、小腹におすすめなもの教えてください

イマドキナビでは勉強に使っているアプリをご紹介しました。
一つ目はスタディサプリです。
動画や確認テスト、資料で勉強することができます。
学校で加入したのですが、使いこなせればすてきなものなので、
どう使えばいいか悩んでいるひとに届けば嬉しいです。

2つ目はスタディプラスです。
時間を計測や、グラフにしてくれるアプリです。
まあ一番は本人のやる気ですよね!!
勉強してる皆さん一緒に頑張りましょ!!

今週もお聴きいただきありがとうございました。
いつもより緊張してたのですが大丈夫でしたかね(‘;’)
良い週末をお過ごしください。来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Bruno Mars/24K Majic
Bruno Mars/Just The Way You Are
Bruno Mars/The Lazy Song
オレンジスパイ二クラブ/キンモクセイ
Ado/いばら
和田雅成/Dice
TOMORROW X TOGETHER/ひとつの誓い(We’ll Never Change)
[Alexandros]/Boy Fearless
藤原大祐/Lukey Dance
藤原大祐/Pink Pop Peach Time
藤原大祐/COOL
imase/18