2014.07.02 UP  

オルガン奏者・原田靖子さん



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、凄く良い天気の朝を迎えましたね。

今日も、元気にいきましょう。

さて、今日の「人の輪リンクのゲスト」は、
ザ・ハーモニーホール新・専属オルガニストの、原田靖子さんにおこし頂きました。

ohayo20140702

原田さんは、この4月から、音文の専属オルガニストに就任されたんですよ。
この7月13日にお披露目コンサートをされるそうですよ。

しかし残念なことに、コンサートの応募はしめっきてしまったそうです。

これから沢山コンサートがあるので是非、一度行ってみてはいかがでしょうか。

今日の「松本エンターテイメント情報」は、ザ・ハーモニーホールから、
オルガンコンサートのお知らせでした。

今日の曲たち

1:aiko    「明日の歌」
2:ONE DIRECTION   「STORY OF MY LIFE」
3:佐藤竹善        「NO ONE THERE」
4:KEVIN LYTTLE     「TURN ME ON」
5:CHER  LLOYD      「I WISH」
6:ET-KING         「男の主題歌」
7:erica          「あなたへ贈る歌」
8:コブクロ         「しあわせのランプ」


2014.07.01 UP  

ばたばた、あわあわ0701



まつもと日和火曜日、新パーソナリティの原山朋子です。

人生初パーソナリティ、初生放送。
ばたばた、あわあわしている間に初回の放送が終わってしまいました。

大変お聴き苦しい点も多かったと思います、すみません。
皆様ぜひ温かく見守って頂けると幸いでございます。

hiyori20140701

さて、今日ご紹介した本ですが。

まずは1冊目 桜坂洋 作 「ALL YOU NEED IS KILL」

トム・クルーズ主演で映画化されました、こちらの作品。
7月4日から全国で公開されます。

松本もシネマライツ・アイシティシネマで公開されますので、
原作をお読みになってから映画をご覧になってはいかがでしょうか。

2冊目は「アホ男子母死亡かるた」

母が死亡してしまうような我が家のアホ男子の行動について、
Twitterでつぶやかれたものを書籍化した1冊。

「家だけじゃなかったー」と共感してしまうアホ男子の行動と
ぐったりしながらもアホ男子を愛している母の愛情を感じる1冊です。

「アホ男子母死亡かるた」2冊プレゼントありますよ~♪
皆様奮ってご応募ください!!

<応募先>
郵便:〒390-8550 エフエムまつもと
FAX:0263‐88‐2432
mail:matsumoto@791fm.com

HPのメッセージフォームからも応募可能です。
番組欄は「まつもと日和」を選択、
メッセージに「本 プレゼント 応募します!」と
書いて送ってくださいね!

ご応募の方は
郵便番号、住所、氏名、電話番号をお忘れなく~♪

<今日の曲>

1.First Aid Kit 「Emmylou」
2.OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND  「夢の跡」 
3.Jack Johnson    「Never Fade」
4.the band apart 「Fool Proof」
5.The Heavy     「Same ol’」
6.Damon Albarn   「Mr Tembo」
7.Franz Ferdinand 「Do You Want To」
8.Muff 「Free Bird」
9.電気グルーヴ    「Upside Down」
10.Travis      「Moving」


2014.07.01 UP  

今週から5時スタートです~



こんばんは。山本広子です。
今週から、夕暮れ城下町のスタートが5時からになります。
ということで、毎週月曜日から木曜日夕方5時~7時まで2時間の生放送です。
よろしくお願いしますね(^^)/

今晩のヒロ子の部屋のゲストは
野溝町町会長 防災会長の矢崎留二さん(写真はお仲間の方々も一緒です)

yugure20140630

3年前の6月30日松本の南部地区は大きな地震にみまわれました。
その被害、経験をもとにした、野溝町の皆さんの防災に関する
取り組みを伺いました。

特に特化した取り組みは、現在の役員は終身だそうです。
人が変わって取り組みがわからなくなってしまわないように!
(ほかの地区でも参考になります)

昨日の無線機の取り扱い、また、AEDの使い方、救命救急の仕方なd
防災訓練をしたそうです。
誰でもが、いざというとき無線機などの器具を使えるように
だそうです。

松本では防災に関してのシステムは一番進んでいるじゃないでしょうか?
野溝地区の取り組み、参考にしてみてはいかがでしょうか?

お届けした曲は
サザンオールスターズ      勝手にシンドバッド
                栞のテーマ
                ミス・ブランニューディー
                忘れられたBig Wave
福山雅治            MELODY 
カーペンターズ         Raninydays and Mondays
ジンケリー           Sining in the Rain
Mr.Children          エソラ
斎藤和義            ドライブ
奥田民生            あくまでドライブ
スピッツ            青い車
Mr,Children          君がいた夏
                


2014.07.01 UP  

松本演劇界の風雲児(⁈)椿宏尚さん~♪



おはようございます!おはよう791、火曜日の生田カズです。
今日から7月です!
2014年も下半期に突入、あっっッという間でした~”(-“”-)”
さて、今日は注目のニュースもピックアップしてお送りしました、
注目は、今日閣議決定される集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈変更について。
とても大きな問題ですが、みなさまは本件どのように見ていらっしゃいますか?

さて、今日の人の輪リンクは、松本で演劇の活動を積極的に行っていらっしゃる、
椿宏尚(つばきひろひさ)さんです!

ohayo20140701

椿さんはピカデリーショートミュージアム実行委員会、そして
シアタープロジェクトサザンクロスの主宰を務めていらっしゃいます。

7月26日(土)に、上土商店街ピカデリーホールにて、
松本を中心に活動する8団体が出演する「ピカデリーショートミュージアム」を開催!
各組約20分間のショート演劇を行うんだそうです。
演劇初心者という私のような人間でも気軽に楽しめそうです(^^)♪

詳しくはこちらまでどうぞ~!
http://piccadillyshortmuseum.jimdo.com/

椿さんありがとうございました(^^)/

【本日の曲】
Taylor Swift/State of Grace
Taylor Swift/Red
Taylor Swift/All Too Well
カサリンチュ/New World
FLYIG KIDS/真夜中の革命
AI/ママへ
Avril Lavigne/What the Hell
Avril Lavigne/Remember When
Avril Lavigne/Smile


2014.06.30 UP  

みどりの風♪



「まつもと日和」月曜日担当の久野恵美子です。
暑いですねぇ(><)
筑摩のスタジオの窓の外を歩く人たちの表情も
ちょっとぐったり・・・
頭の上にハンカチを乗せて歩いていく男性もいました。

今日の「えみこの縁側」ゲストは、
松本市中山「ふくちゃん農園」の松下隆明さんと真理子さん。
そして!1歳10か月のももかちゃん(^^)

hiyori20140630

最初は緊張気味で泣きそうだったももかちゃんですが、
放送が終わる頃にはスタジオを元気に飛び回っていました☆

hiyori20140630_02

料理人から新規に農業を始めた隆明さん、
「ふくちゃん」は一緒に始めたお母さんの名前とのこと。
もともと農業に興味があったという名古屋出身の真理子さん、
「みどりの風プロジェクト」で隆明さんに出会って
松本にお嫁に来ました。

ちなみに「みどりの風プロジェクト」というのは・・・
松本の若手農家の男性と、
地元をはじめ全国各地の農業に興味がある女性が
1年間、農作業やイベントを通して交流するもの。
9年間で22組の夫婦が誕生したそうです!

今期も5月からスタートしていますが
女性はまだ途中参加も可能とのことなので、
もしご興味ある方はJA松本ハイランドにお問合せを♪

朝4時から畑に出ているという松下さん。
今はズッキーニの収穫に忙しく、もうすぐネギの出荷も。
松下さんの作る野菜は、アップルランドなどで販売されているそうで
この黄色い「ふくちゃん農園」のステッカーが目印です

hiyori20140630_01

お花が大好きで、資格もとったという真理子さん、
プリザーブドフラワーの教室を今後開いていきたいそうです。
教室を始めた時には、また知らせてくださいね!

今日の曲たち。
Katy Perry  Firework
Sade  By your side
Salyu  Lighthouse
秦基博  プール
Cheril Cole  Under the sun
スキマスイッチ  アイスクリームシンドローム
Taylor Swift  Starlight
コブクロ  轍