2024.04.09 UP  

トレランフェス2024 上田智夫さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

 ランテラス信濃大町 代表 上田 智夫 さん

5月26日(月)に開催される「トレランフェス2024」について伺いました。

そもそも「トレランって、なに?」というところから、
昨年の大会の様子、今年の大会の詳しい内容を伺いました。

申込みの締め切りは5月12日です。
ランテラス信濃大町トレランステーション」のHPからのご案内になります。

ランテラス信濃大町は、キャンプ場も併設したアウトドア総合施設。
今回の大会参加者もキャンプ場予約もできるそうですよ。

大会ボランティアも合わせて募集中!
たくさんのご参加、お待ちしています!

今日お送りした曲は

和楽器バンド/千本桜
aiko/桜の時
福山雅治/桜坂
DA PUMP/桜
Superfly/タマシイレボリューション
スピッツ/チェリー
緑黄色社会/Party!
UVERworld/ Eye’s Sentry

でした♪


2024.04.09 UP  

今日の給食いただきます♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、春休みが終わって久しぶりの『今日の給食いただきます』火曜日♪
番組前に各給食センターの栄養士の先生へお電話にて
献立の内容や作り方などを取材させていただいているのですが、
先生方とお話していて思うのは
子どもたちの成長をしっかり考えて作られているその献立内容や
美味しく食べてもらえるようにと工夫を凝らしているプロ意識に
普段お料理をしない私が唯一
「たまには自炊しないとな」と反省する機会でもあり(笑)、
またそのおいしそうな献立を
自分の手で作ってみたいと思わせてもらえるコーナーでもあります。

今日もおいしそうな献立が並びました♪
新年度を迎えてドキドキしているであろう子どもたちも
美味しい給食で元気に過ごしてもらえたらと思います(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Sheena Easton – 9 To 5 (Morning Train)
Carly Simon – You’re So Vain
George Michael – Faith
Frankie Valli & The Four Seasons – December, 1963 (Oh What a Night!)
Village People – Y.M.C.A.
Maxine Nightingale – Right Back Where We Started From
The Cardigans – Carnival
Earth, Wind & Fire – Reasons
Kenichi Yanai aka Soul Source Production – Fly Me To The Moon
My Chemical Romance – Welcome To The Black Parade
Diana Ross – I’m Coming Out

でした♪
  


2024.04.09 UP  

ピアニスト・塚本敦子さん!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日はアンジーそれ子の音楽室~♪
朝からクラシックの時間でした(*’ω’*)

今回のあんそれにはゲストがいらっしゃいました!
ピアニストの塚本敦子さんです♪
5月4日(土)に、松本市音楽文化ホールで開かれるコンサートについてお聞きしました(^^)

日程/2024年5月4日(土)
時間/開演14:00(開場13:30)
会場/松本市音楽文化ホール メインホール
出演者/芸術監督・指揮:横島勝人 ピアノ独奏:塚本敦子
管弦楽/松本モーツァルト・オーケストラ

★プログラム
モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」

★チケット料金
全席自由 一般:2,000円
高校生以下:1,000円

めちゃめちゃ久しぶりに塚本さんにお会いしましたが、
相変わらずお美しいですね( *´艸`)
でも奏でる音色はすごいですよ!笑
ぜひお聴きくださいね♪

塚本さん、ありがとうございましたー!

【本日の曲】
UVERworld/Eye’s Sentry
Creepy Nuts/二度寝
SEKAI NO OWARI/デッドエンド
The Birthday/サイダー
The Birthday/S.P.L
AKB48/カラコンウインク
JUJU/一線
鈴木雅之/Ultra Snazzy Blues
INI/HANA_花


2024.04.08 UP  

カミキリムシのような虫が大発生



こんばんんは、山本広子です。
先週末あたりからカミキリムシのような虫が大発生してます。
影絵のようになって怖い~

今週の広子の部屋ゲストは
塩尻の映画館「東座」の代表で、シネマコラムニストの合木こずえさん



FROM EAST上映会作品 オススメは
~4月19日(金)まで
「落下の解剖学」
アカデミー賞脚本賞を受賞した、
事件と夫婦関係の解剖によって浮かび上がる奥深い人間ドラマ。
登場する犬がキードッグです。お見逃しなく。

お届けした曲は
Queen/We are the champions
Village Peop;e/YMCA
10cc/The things we do for love
Boston/Don’t look back
Chris Whitley/Kick the stones
Commo dores/Three times a lady
Barry Manillow/Copacabana
Kiss/Hard Luck Woman
Boey M/Rasputin
The Dead End kids/All my love always


2024.04.08 UP  

桜が咲きはじめました!!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

昨日、松本市でもソメイヨシノの開花宣言がありました!


(写真の松本城は数年前の冬のものでスミマセン…! by中の人)

いよいよ松本も桜シーズンに突入です(∩´∀`)∩
去年がとにかく早い開花だったので、ゆっくりに感じましたが平年並みの開花
毎年、松本城の夜桜を見に行っているので今年も行こうと計画中です!
食いしん坊なので花より団子ではありますが、
桜は短い期間しか楽しめないので、色々な桜スポットに足を運んでみたいと思います!

今日お届けした曲は、

flumpool/NEW DAY DREAMER
井上苑子/スタート!
aiko/桜の時
KANA-BOON/さくらのうた
AKB48/RIVER
TM NETWORK/Get Wild(2023REMASTER)
BREAKERS/オーバーライト
10-FEET/CHERRY BLOSSOM
NiziU/HEARTRIS
NiziU/Love&Like
FUNKY MONKEY BABYS/桜

でした(^^)/