2024.04.08 UP  

ロードサービスの連絡先をチェックしておこう



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今朝のゲストは泉カーサービスの吉澤怜一さん!
前回はタイヤについて教えて頂きましたが、
なんとその放送後に家に帰ったら父親の車のタイヤがパンクしていました、
そんなことある!!!!?(´゚д゚`)

今回は保険について、教えて頂きました♪
車で困ったら泉カーサービスに相談だ!
吉澤さん、ありがとうございました!

【本日の曲】
ケツメイシ/さくら
SPYAIR/サクラミツツキ
大塚愛/サクラハラハラ
いきものがかり/花は桜 君は美し
ベリーグッドマン/さくら
King Gnu/BOY
マカロニえんぴつ/たましいの居場所
宇多田ヒカル/Sakuraドロッブス
レミオロメン/Sakura
松たか子/桜の雨、いつか
Angela Aki/サクラ色


2024.04.06 UP  

第478回サタコン☆え、もしかしてあたし3年生?



みなさんこんにちは。アシスタントのしのちゃんこと篠塚彩乃です。
さぁ、やってきてしまいました。いよいよ新学期。
わたしはなんか3年生と言われる生き物になったようです。
はて。何のことでしょうか。
これから色んなことがあります。部活やら、文化祭やら、じゅ、じゅじゅ受験とか、、、、。
どんな時でも初心を忘れずにやっていきたいですね。

今年は桜が咲くのが遅く、入学式が終わってもなおつぼみのようです。
去年は入学式の頃には散りかけていたのを思い出すと、やっぱり待ち遠しい気持ちになります。
予報によると来週の週末が満開になるようです!お花見したいですね、、、!

新年度一発目のサタコン、楽しかったです。
今日スタジオに来る際、思ったよりも温かい陽気に思わず買ってしまったアイスと私の写真を添えてお暇するとします!

みなさん、良い週末をお過ごしください!しのちゃんでした!

【今日の曲】
Austin Mahone Feat.Bobby Biscayne/Perfect Beauty
Austin Mahone/Dirty Work
Austin Mahone Feat.Pitbull/Lady
BUMP OF CHICKEN/SOUVENIR
Little Glee Monster/UP TO ME!
AKB48/カラコンウインク
JUJU/一線
Creery Nuts/二度寝
鈴木雅之/Ultra Snazzy Blues
The Birthday/サイダー
The Birthday/S.P.L
The Birthday/I SAW THE LIGHT
藤井風/旅路


2024.04.05 UP  

マンガ大賞!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、本のニュースのコーナーでは、こちらの番組でもおすすめしていた、

泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」が、マンガ大賞2023大賞に決定!と言う話題に。

この漫画いいんですよね~。王道でありながら、今っぽいな~とも思いますね。

詳しくはラジオの中で、語りましたが、

しかし、この「マンガ大賞」は本屋の書店員さんが選考委員をされているということで、非常に信頼のおける漫画の賞でもあります!

ほんとに漫画が大好きな方たちが選んでますからね~。納得です。

過去には「ブルーピリオド」や「送葬のフリーレン」といった、作品も大賞に選ばれてますので。

ここから先、「君と宇宙を歩くために」も、どのような展開をみせていくのか、楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

星野源「蘇る変態」「命の車窓から」

「今日の選曲」

14時台

BLUE ENCOUNT「ユメミグサ」
秦基博 「虹が消えた日」
SUPER BEVER「コイスルオトメ」
ポルノグラフィティ 「解放区」
SEKAI NO OWARI 「ユートピア」

15時台

フジファブリック 「徒然モノクローム」
三浦大知 「世界」
小沢健二 「今夜はブギー・バック (Nice Vocal)」
羊文学 「光るとき」
星野源 「Week End」

それでは、また来週~!


2024.04.05 UP  

うぐいすとガビチョウの競演



おはようございます、イツフラモーニング今朝の担当は
山本広子です。
今朝、家を出る時裏山から鶯の惚れ惚れする声が聞こえてきました。
その後、ガビチョウの鳴き声、共演というよりは競演でした~
どちらに軍配があがるのか?

今週のまつもとエンタメ情報は
まつもと市民芸術館広報担当 塩入由香里さん

6月15日(土) 14:00開演
『La Mere 母』
家族の在り方、親と子の苦悩、孤独。
フランス演劇界を牽引する稀代の劇作家ゼレールによる家族3部作がついに完結!
今回は母の視点から家族の在り方、親子の葛藤を描きます。

一般:7000円、25歳以下:4500円
<4月6日(土)チケット発売>

お問い合わせは
まつもと市民芸術館チケットセンター 0263-33-2200 へどうぞ。

お届けした曲は
Austin Mahone/Dirty Work
Asian Dob Foundation/New Way New Life
Avicii/Wake me up
Avril Lavigne/Girlfrind
a-ha/Take on me
Aerosmith/I don’t want to miss a thing
Alicia Keys/NO one
Aretha Frunklin/I say a little prayer
ABBA/Dancing Queen
Ariana Grande/Piano
Aqua/Catoon Heroes


2024.04.04 UP  

カウンセラー・伊藤かおる先生『まず<不安>は書き出してみよう』



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当 
ジャズマスターの伊佐津です。
(^^)

新しい年度のスタートにふさわしいお客様
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生に
お話をお聞きしました。

今日は『不安』について
まず色々と書き出してみる、頭の中でもやもやぐるぐるしていたことを
書き出してみるだけで驚くほどスッキリと整理できるというお話。

いつもながら香ばしいエピソードを交えて
楽しくお話ししていただきました。

伊藤先生
どうもありがとうございました!

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●マンハッタンジャズクインテット
Big Apple Jam
We Can Work It Out
I Was Born To Love

●ニッキ・パロット
優しく歌って

●小池純子
Funky Mama

●中条きよし
うそ