2025.05.02 UP  

懐かしの。



はい、おもケンです!

今日のウィークエンド、冒頭は、「平成レトロ、懐かしのキャラアイテム」の話題に!

こちら、「たれぱんだ」「こげぱん」といった、2000年代初期に流行った、キャラクターが今、再びグッズとして人気が出ているという話。

いやー懐かしいです。思いっきり世代なので。
今、あのキャラは何をしているのか・・・と思う事もありましたが、こういった形で再評価されているのですね~。

あと、2000年代初期は、やたらとなんでもかんでも、スケルトンにするのが流行ってきた気がします、家電とか、ゲーム機とかおもちゃとか、とにかく、スケルトンで中身が見えるデザインのものが多かったですね。

あれも、なんか未来的とか、当時はスタイリッシュみたいな事だったのでしょうが、今となっては、ノスタルジーを感じます。

そんな風に、今や、平成も懐かしまれる対象というのは感慨深いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「もやしもんプラス」 石川雅之

「今日の選曲」

14時台

スカート「トワイライト」
OKAMOTO’S「ミスターファンタジスタ」
Mrs.GREEN APPLE「クダリ」
ME:I「MUSE」
GLAY「SOUL LOVE」
yama「イノセント」

15時台

Suchmos「Dumbo」
UNISON SQUARE GARDEN「デイライ協奏楽団」
Vaundy「怪獣の花唄」
スピッツ「夢追い虫」
マカロニえんぴつ「ボーイズ・ミーツ・ワールド」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.05.02 UP  

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?



おはようございます。えいちゃんです。
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

僕は、働いたりお休みがあったりです。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は
音楽文化ホールの小林新さんにスタジオにお越し頂きました。

*山田由希子 オルガン・リサイタル オール・バッハ・プログラム*

6月1日 日曜日 14時開演

チケット 一般:2000円 25歳以下:1000円

お問い合わせは、松本市音楽文化ホール
0263-47-2004
(受付時間 9:00~21:00)へどうぞ

今朝のアーティストは、「小田和正」でした。

1:キラキラ
2:愛をとめないで
3:さよなら
4:Yes No
5:言葉にできない
6:緑の日々
7:Oh Yeah
8:ラブストーリーは突然に


2025.05.01 UP  

お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生〜お財布紛失なんのその(笑)長い休みの過ごし方



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

ゴールデンウイークも折り返し?
あるいはこれから本格的にGW突入?

さて早くも5月に突入となりましたが
ほぼほぼ恒例のタイミング第一木曜日は
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生。

最近お財布を紛失されたという驚愕のエピソードを交えて
流石の伊藤先生、お話はいつの間にやら
今日も長い連休ならではの心構えやら
色々な考え方のヒントをいただくという見事な流れ着地に
さすが!の思いを強くした次第です。
(^^)

伊藤先生
いつもありがとうございます!

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
⚫️Dick Berk
バスローブ ブルース
エブリシングハプンストゥーミー
クラクトオーバーシーズ

⚫️ダイアナパントン
クローストゥーユー

⚫️ハリウッドジャズカルテット
酒とバラの日々
アルフィー

⚫️ちあきなおみ
あなた


2025.05.01 UP  

西村先生の法律セミナー「退職について」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第1木曜日は 西村先生の法律セミナー。

  西村誠法律事務所 弁護士 西村誠 さん の 登場です!

今日のテーマは「退職」。
新年度がスタートしてまだ1カ月ですが、
早くも「退職代行」を行う業者には依頼が多く寄せられているとか!

退職と法律の関係、就業規則、労働者の権利、
いろいろな角度から解説していただきました。

単に退職の意志を会社に伝えるだけであれば業者にもできますが、
弁護士は「代理人」になることができます。
代行業者は法的な交渉はできませんので、
もし退職をめぐってトラブルになったときには弁護士に依頼する必要があります。

お世話にならずに済めばそれに越したことはありませんが、
もしもの時は弁護士さんを頼りましょうね。

今日お送りした曲は

秦基博/May
パスピエ/メーデー
M!LK/イイじゃん
マカロニえんぴつ/然らば
サザンオールスターズ/Relay ~ 杜の詩
乃木坂46/ネーブルオレンジ
Kalafina/五月の魔法
松任谷由実/緑の町に舞い降りて [2022 Mix]
ジュディ・オング/魅せられて
山口百恵/横須賀ストーリー
AKB48/まさかのConfession

でした♪


2025.05.01 UP  

きょうは八十八夜!



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです。

今日から5月が始まりました!と声高らかに言っておきながら
放送後に「先月○○へ行ってきました!」という会話の中の先月を
迷いもなく3月だと思って話してしまうのでした。

先週出かけた阿智村の花桃です。

そこに暮らす人たちの想いが
花桃を育み、里に息吹を吹き込みました。
その結晶が桃源郷です。

2025年の八十八夜は5月1日です。
立春を起算日(第1日目)として88日目(立春の87日後の日)にあたります。
「農作業に本腰を入れる日」の目安とされる日で
無病息災を祈り、新茶を楽しみ、初夏の訪れを感じる良い日です。
八十八夜を機に、夏じたくを始めても良いかもしれませんね。

八十八夜の”八八”にちなんで1988年のナンバーをお届けしました。
ガラスの十代 /光GENJI
恋したっていいんじゃない /渡辺美里
僕の腕の中で /杉山清貴
MUGON・ん…色っぽい /工藤静香
抱きしめてTONIGHT /田原俊彦
ANGEL /氷室京介
人魚姫mermaid /中山美穂
とんぼ /長渕剛
DAYBREAK /男闘呼組
みんなのうた /サザンオールスターズ