2018.09.26 UP  

智郷さんにバトンタッチ!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

と、自己紹介しますのも今日まで。
来週からは 
和菓子研究家 近藤智郷さんにバトンタッチです。

智郷さんは
4月~9月まで、夕暮れ城下町の水曜日を
前田斜め君と担当してきました。
10月からは FMまつもとの“昼の顔”として
新しい風を吹き込んでくれます(^^)v
和菓子王子(?)として
みなさんのハートをがっちり掴みますので
よろしくお願いいたします。

そして、私は
引き続き木曜日の担当としてお耳にかかります。
よろしくお願いいたします。

今日お送りした曲は

  ゆず  「愛こそ」
  フジパブリック  「赤黄色の金木犀」
  エレファントカシマシ  「今宵の月のように」
  Twice  「Candy Pop」
  Mr.Chirdren  「himawari」
  YUKI  「プレイボール」
  CRAZY KEN BAND  「Going To A Go-Go」
            「地球が一回転する間に」
  Taylor Swift  「Gorgeous」
  三浦大知  「GO FOR IT」
  嵐  「果てない空」

     でした♪


2018.09.26 UP  

尾頭つきの鯛



今日水曜日の担当は原山朋子です。
松本は曇り空のスタート。
お昼過ぎからはまた雨になりそうです。

今日は「ラジオ図鑑不思議の扉」で「尾頭つきの鯛」についてお届けしました。

尾も頭もついて「尾頭つき」なんですね。
お恥ずかしながら「お頭つき」だと思い込んでいました…(笑)
いやぁ、世の中には知っていると思い込んでいることも沢山あるもんですね。

今日の松本警察署からのお知らせは生活安全課の平松涼さん。
今日のお知らせは10月11日から20日まで行われる「全国地域安全運動」についてでした。
この運動は、防犯協会などと協同して地域安全運動をさらに強化するとともに
安心安全に暮らせる地域作りをめざして行われる運動です。

子どもと女性の犯罪被害防止や自転車事故防止や
未成年の犯罪防止などの運動が行われるそうです。

松本は自転車も増えてきていて
交通ルールやマナー向上については色々な機会で耳にしますが
こういう機会にしっかりと意識をすることが大切ですよね。

そして未成年の犯罪防止ということでは万引きなどに対する対策がされるそうです。

皆が安心して安全に暮らせる社会を作るには
その地域に住む一人ひとりの意識が大切ですよね。

今日の曲
レキシ「兄じゃI Need You」
The BONEZ「Bird~people with wings~」
cero「魚の骨 鳥の羽根」
Stevie Wonder「I Wish」
B-EDGE「When I Was A Boy」
Beyonce「Daddy Lessons」
Tony Bennett「The Girl I Love(Duet with Sheryl Crow)」
Chara「大切をきずくもの」
Earth,Wind&Fire「Let’s Groove」
KREVA「音色」
SOIL&”PIMP”SESSIONS Feat.Jamie Cullum「STOLEN MOMENTS」
Ed Sheeran「How Would You Feel」
SPECIAL OTHERS「Bump」


2018.09.25 UP  

火曜日は“お久しぶりです” 山本達也先生^^



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

9月後半の3連休、いかがお過ごしでしたか?
そして、夕べの中秋の名月はごらんになれましたか?
今年の9月は
休日と雨が重なる日が多かった気がします。
そして今週もまたぐずついたお天気が・・・
30日の「まつもとマラソン」は
なんとかお天気がもちますように!

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!
三連休はお店で仕事をしていたのですが、
観光客の方や何かのイベントに参加する方、そして山雅の試合なども
あったようで、様々なお客様が来店されました(*^▽^*)
もうすぐ10月ですね!
気温がどんどん下がりますので、体調に気を付けてお過ごしください♪

今日の『伊保の部屋』ゲストは
  清泉女子大学 教授  山本達也さん

夕暮れ火曜日としては、かなりお久しぶりの山本さんです!(^^)
しばらくぶりでしたが、相変わらずお元気でワイルドでした!

プライベートでハワイへ赴き、続いてお仕事でタイのバンコクへ。
日本に戻って鹿児島、種子島、石垣島、西表島と、
およそ3か月もの間、ハードスケジュールをこなされていました!!

こんなにハードだったにも関わらず、体調を崩されることもなく、
夏バテもしなかったとのこと。
秘訣は、『8時間睡眠』なんですって!
睡眠を確実にしっかり取る為に、起きている時間は予定がぎっしり!
体調管理がしっかりできるって素晴らしいですよね(*’ω’*)

さて、山本さんからのお知らせです。

    2018.10.14(日) 11:00~12:30
    場所:GNU(ヌー)@マツモト・サンデー・マーケット

学都・松本で「未来の教育」を考える
―vol.10― 海外体験を成功させるためのコツと勘所
~「かわいい我が子」にどんな旅をさせるべきか?~

が開催されます。

今回は山本さんのお話が沢山聞ける回となっています☆

山本さん自身が初めて海外へ赴いたのが14歳のときで、
オーストラリアへ1か月ホームステイをされたそうです!
山本さんが今に至るきっかけとなった出来事や、
海外へ目を向けることでどんな素晴らしいことが体験できるのかなど、
とても興味深い内容となっていますので、
皆さま是非ともご来場くださいませ!(^^)!

今日お送りした曲は

  須澤紀信  「ユニフォーム」
  AAA  「DAJAVU」
  sumika  「春夏秋冬」
  安室奈美恵  「How do you feel now?」
  西川貴教  「Bright Burning Shout」
  長渕剛  「とんぼ」
  ゲスの極み乙女。  「もう切ないとは言わせない」
  福耳  「星のかけらを探しに行こう(Again)」
  スガシカオ  「黄金の月」
  矢沢永吉  「Love is you」
  羊毛とおはな  「カントリーロード」

         でした♪


2018.09.25 UP  

雨ふりとからだ



火曜日の担当は原山朋子です。
今日は雨でした。
夜は降水確率が少し低いようですが
すっきりとしたお天気ではなさそうです。

私は気圧の変化で体調が悪くなったりするので
雨が降る1日前などはなんとなくだるかったり
頭が痛くなったりします。
どうにもならないからだの変化なのですが
困ったことにやる気も奪われたりします(笑)

なんとかならないものかなぁとか思いながら
昨日は早い時間に「寝てしまえ!」と勢いよく布団に入りました。

こうやって天候や季節の変化に合わせて柔軟に対応していくことで
自分の体調の良さも維持できていくといいなぁと淡い期待をもっています。
なかなか思い通りにはいきませんが・・・(笑)

季節の変わり目なので、皆さんも体調に気をつけてくださいね。

今日の曲
米津玄師「orion」
Flower「秋風のアンサー」
平井堅「思いがかさなるその前に・・・」
スピッツ「楓」
AAA「Tomorrow」
くるり「さよならリグレット」

日和Highly Recommended~CRAZY KEN BAND~
「Going To A Go-Go」
「せぷてんばぁ」

back number「東京の夕焼け」
エレファントカシマシ「RAINBOW」
サカナクション「目が明く藍色」
清水翔太「milk tea」
ケツメイシ「バラード」


2018.09.25 UP  

僕的今年の秋の味覚は「ブドウ」になりました。



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/
今日は朝から雨のスタートでした。
なんだか気温がぐぐぐっぐ~っと下がって寒いくらいです。

さて、このところ秋の味覚を堪能しています。
今年は「ぶどう」が美味しくて「ナガノパープル」をひたすらに食べています。
昨日は松代PAで県内産のナガノパープルを安く買えたのでラッキー♪
夏の暑さと少雨と影響で甘味がギュッと詰まってあまーいんです。

モグ( *´艸`)モグ

ゲストは竜野神歌さん~

今朝も世の中で注目されている話題の中から、トピックをピックアップ。
今は大人向けの粉ミルクが話題だそうで、竜野さんも「哺乳瓶?」と驚いていました。
実際は、栄養価の高さから補助食品として注目されているんだとか。

竜野さんも今年は色々と忙しかったようです。
あっという間の一年だね~と笑いましたが、たまには休むことも大切ですね!
身体に気をつけて、今年の残りを乗り切りましょう!( `ー´)ノ

【本日の曲】
Perfume/TOKYO GIRL
AAA/DEJAVU
サザンオールスターズ/素敵な夢を叶えましょう
藤井フミヤ/TRUE LOVE
星野源/アイデア
安室奈美恵/Hope
CRAZYBOY Feat.EXILE SHOKICHI/Lights Off
Mr.Children/and I love you
Twice/Wishing
秦基博/Rain
宇多田ヒカル/嫉妬されるべき人生
back number/高嶺の花子さん