2018.07.31 UP  

7月最終日!!



火曜日の担当は原山朋子です。

全国的にはこの夏、本当に自然が猛威をふるっているという印象で
これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。
hiyori20180731

とはいえ、松本では先週末は台風の影響なのか
あの「危険な暑さ」の毎日が一段落しました。
とても涼しくて体が少し楽になりました。
とはいえ、台風があまり直撃しないのも
自然に守られている長野県ならではなので
山のありがたさも改めて感じました。

でもまだ夏はこれからなんですよねー。
平成最後の夏!なんて色々な場所で話題になっていますが
「平成最後の夏」
皆さんは何をして過ごしていますか?
これから何かする予定のある方もいらっしゃいますよねー、きっと!

いずれにしても体調管理には十分注意して
楽しい「平成最後の夏」になるといいですね。

今日の曲
BiSH「Life is beautiful」
Dragon Ash「光りの街」
TOTALFAT「PARTY PARTY」
レキシ「RUN 飛脚 RUN」
Overground Acoustic Underground「Making Time」
平井大「Life is Beautiful」
Aimer「カタオモイ」

日和Highly Recommended~夏のスタジオジブリ映画主題歌特集~
【コクリコ坂から】手嶌葵「さよならの夏」
【風立ちぬ】荒井由実「ひこうき雲」

SPECIAL OTHERS「STAR」
欅坂46「ガラスを割れ!」
Nullbarich「ain’t on the map yet」
10-FEET「ライオン」
BIGMAMA「Mr.&Mrs.Ballon」

手嶌葵「明日への手紙」


2018.07.31 UP  

ジャズマスターがやってきた!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

7月最終日になりました!
あっという間ですね、この調子で夏も終わってしまいそうです‥。
何か夏らしいことしたいなぁ~~(*´▽`*)~~

今日のゲストは、FMまつもとでもお馴染み、
ジャズマスターの伊佐津和朗さんです!
8月14日(火)に豊科のアートカフェ清雅にて、
伊佐津和朗クインテットによるライブを行うそうですよ(^^)/

夏の恒例イベントとなった2Daysライブです。
8月14日がアートカフェ清雅、
8月18日が斑尾ジャズフェスティバルに出演です。
この季節引っ張りだこですね~(*´з`)

14日、アートカフェ清雅を会場に、
開場18:30、開演19:00
料金は2,000円+オーダー(500円~)
予約TEL/090-8871‐5419(信州にジャズを広める会)

伊佐津さんたちの演奏、とっても素敵なんですよ!
ぜひこの機会にお聴きくださいね!

IMG_1643

【本日の曲】
斉藤和義/やさしくなりたい
Kis-My-Ft2/L.O.V.E.
Sonar Poket/やばば
嵐/夏疾風
伊佐津和朗クインテット/Reunion Blues
三浦大知/Cry & Fight
宇多田ヒカル/Play A Love Song
LiSA/ジェットロケット
大原櫻子/ひらり
鈴華ゆう子/永世のクレイドル
KEN☆Tackey/逆転ラバーズ
Superfly/Fall


2018.07.30 UP  

まつもと市民芸術館 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。

昨夜は久しぶりに涼しい夜でした。
が、一夜明け、台風一過といった青空は嬉しいのですが・・・
暑い~
薄川では夏休みに入った子どもたちが水遊び、
保育園のプールも大賑わい!
これぞ夏!!!の光景でした。
水、恋しい。

こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館広報担当 安江正之さん
yugure20180730

芸術館のトップガーデンの芝は施設整備の方々のご尽力で
綺麗に整っているそうです。
山を見に、お昼を食べに、お子さんと散歩に、そして花火を見にどうぞ!

8/10(金)狂言おもしろワークショップ
14:00~
参加無料 定員15名

8/18(土)花形狂言2018
14:00開演 一般:3,000円 U18:1,000円

9/29(土)、30(日) MAKOTO 阿佐ヶ谷スパイダース 作・演出 長塚圭史
一般:5,000円 U18:2,000円

10/20(土)土の脈 北村明子 Cross Transit projest
信州大学人文学部准教授・北村先生による3回目の公演です。
一般:3,500円 U25:2,000円

詳しくは、まつもと市民芸術館のホームページへどうぞ

お届けした曲は
Billy Joel   Piano Man
        Uptown Girl
        She’s always a woman
        The Stranger
Devendra Banhart Cristohal
The Praters 夕陽に赤い帆
radiohead Thinking about you
渡辺美里    サマータイムブルース
斉藤和義    月光
山下達郎    ヘロン
大橋トリオ   VENUS
BEGIN     恋しくて


2018.07.30 UP  

プロレス記念日!



こんにちは⭐︎
まつもと日和月曜日担当LINDAです!

今日7月30日はプロレス記念日
hiyori180730

力道山を中心に日本プロレス協会が設立された日なんだそうです。
ちなんだ曲や話題を中心にお届けしました♪

今日の四字熟語は悪逆無道をご紹介しました。
ヒール(悪役)レスラーにとっては欠かせない要素です(笑)

そして梅干しの日でもありました! 夏バテには梅干し!いいですよー♪
hiyori20180730_02

福山雅治  『HELLO』
東京スカパラダイスオーケストラ  『銀河と迷路』
CHEMISTRY  『Point Of No Return』
クラムボン  『パンと蜜をめしあがれ』
米津玄師  『クランベリーとパンケーキ』
m-flo  『come again』
MAN WITH A MISSION  『Emotions』
となりのトトロ『さんぽ』
つじあやの  『風になる』
サザンオールスターズ  『TUNAMI』
竹原ピストル  『Amazing Grace』
ハナレグミ  『Hello,my friend』
SOIL&PIMP SESSIONS feat.七尾旅人  『Frog in the world』

でした♬


2018.07.30 UP  

ボイジャータロットカード国際認定ティーチャー・小穴光さん



おはようございます。今日も良い天気になりました。
元気にいきましょう。

さて、今日はゲストに、ボイジャータロット国際認定ティーチャーの
小穴光さんをお迎えしました。
ohayo20180730

タロットカードと聞くと、「死神」などの絵から
怖いというイメージを持っている方もいるかと思いますが、
全く怖くなく、あなたの心と繋がるカードなんだそうです。
何だか、わくわくしますね。(笑)
興味のある方は、「ボイジャーカード・光のままで」で検索してみてください。
そして、「えいちゃんのラジオ聴いたよ」と伝えていただけると
1000円OFFになるそうです。光さん、ありがとうございます。

今日の『焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり』では、
SWEET(スヰト)の森さんに、レモン食パン(380円)、塩レモン(170円)を
紹介していただきました。森さん、ありがとうございます。

『松本グルメ 今日のランチはこれで決まりのコーナー』は、
「とり麺や・五色」から西澤さんに、
今日の海そば、来月の限定を紹介していただきました。
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は、「滝めぐり」(著:日野 東、出版:信濃毎日新聞社)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:フジファブリック    「若者のすべて」
2:MINMI 「ラララ愛のうた」
3:SUPER BEAVER 「わたし」
4:Brand New Vibe 「キミへ」
5:秦基博          「Girl」
6:INFINITY16 「ずっと君と」
7:Little Glee Monster 「会いにゆく」
8:加藤ミリヤ×SKY-Hi 「Last Forever」
9:ナオトインティライミ    「OVER FLOWS」
10:HAN-KUN&TEE      「ずっとマイラブ」
11:Iris 「小さな声」
12:TAk-Z &寿君       「あれからの二人」