2014.11.11 UP  

美女と野獣・RIN1111



こんにちは。
まつもと日和火曜日のパーソナリティの原山朋子です。

今朝は寒かったですね。
でも日中はとても暖かく、C・W・ニコルの弟子のような恰好で出てきてしまった私には室内は汗ばむ気温でした。
外に出ると、陽射しは暖かいですが空気は少しひんやりとして、
C・W・ニコルスタイル(勝手なイメージ)にはちょうどよかったです。
hiyori20141111_04

さて、本日ご紹介した1冊は
クリストフ・ガンズ、サンドラ・ヴォ=アン脚本 ヴァネッサ・ルビオ・バロー編著 南たら訳
「美女と野獣」です。
hiyori20141111_02
hiyori20141111

現在公開中の映画「美女と野獣」のノベライズのこの作品。

そもそも
美女と野獣というと、あのディズニーのアニメミュージカル映画のイメージしかなかった私ですが、
原作は1740年にフランス人女性によって書かれた物語だそうです。
アニメやミュージカルなど様々な方法で表現されてきたこちらの作品、初の映画化は1940年代半ば。

今回の作品は、クリストフ・ガンズというフランス人監督が映画化したもので、
自分の国フランスの宝ともいえるこの物語に新たな命を吹き込む為に原点に帰り、
原作とじっくり向き合い、これまでの映画化では語られなかったエピソードの洗い出しをして作られた作品です。

読んでみて思うことは、美女と野獣ってこんなお話だったんだ~ということと、森の中やお城の中の自然の風景の描写がとても多く景色が目に浮かぶようだということです。

とにかく、この景色の描写は本を読んでいてもカラーで脳内に浮かんできます。
最新のCGを駆使して作られているであろう映画を見るのが今から楽しみです!

今週のもう1冊。
ハロルド作石作「RIN」です。
漫画です。
hiyori20141111_03

ハロルド作石さんといえば、「ゴリラーマン」「ストッパー毒島」「BECK」などこれまでの作品も有名ですが。
今回のこの作品は、漫画家になりたい本当に平均的な男子高校生が主人公の話です。
ただ、単純に漫画家になりたい高校生の話かと思いきや、もう一人の中心人物の女子高生は人が視えないものが視えてしまったり不思議な力を持っていて、スピリチュアルな話題も主軸になっています。

今最新刊で出ている7巻は、まさにスピリチュアルな方向に話がグッと寄っています。

漫画家になる為に努力している主人公と、天才肌の高校生(漫画ということについて)の漫画に向ける情熱というベクトル。
一般的な男子高校生の恋愛。
視えざるものが視えてしまい、不思議な力を持っている女子高生が出てきて進むスピリチュアルなベクトル。

これからどんな風に絡みあっていくのか楽しみです。

皆さんもチェックしてみてはいかがでしょうか。

本日の曲
赤い公園 「TOKYO HARBOR(feat.KREVA)」
椎名林檎 「ありきたりな女」
U2 「Iris(Hold Me Close)」
Tony Bennett & Aretha Franklin  「How Do You Keep The Music Playing」
Owl City 「TOKYO(feat.SEKAI NO OWARI)」
小林太郎 「泳遠」
レキシFeat.北のパイセン問屋 「ドゥ・ザ・キャッスル」
ストレイテナー 「羊の群れは丘を登る」
THE BACK HORN 「生まれゆく光」
Jack Johnson 「It’s All Understood」


2014.11.10 UP  

最強の縁結スポット!?



「まつもと日和」月曜パーソナリティの久野恵美子です。
今日は過ごしやすいお天気でしたね~。
週の始まりが青空だと、なんだかありがたいですよね^^

さて、今日のえみこの縁側のゲストは、
木祖村観光協会の高柳政次さん。
hiyori20141110

松本からも1時間弱で行かれる木祖村の
オススメスポットについて教えて頂きました☆

イチオシは・・・「縁結神社」!!
縁結びにご利益があるからそう呼ばれているのではなくて、
本名がズバリ「縁結神社」というのです。
「縁結神社」という名の神社は、なんと日本で唯一なんですよ~。

場所は、木祖村に中心部から上高地方面に向かう道中、
境峠の少し手前の静かな白樺林の中にあります。
出雲大社の分社として、歴史ある神社で、
カップルだけでなく、おひとりや、お子さんの幸せを願う真剣な親御さんも、
県内外からお参りに訪れています。
ちなみに高柳さん、10月に出雲に出張に行って来られて、
「木祖村の縁結神社もよろしくお願いします」とお参りしてきたそうです。
10月は神無月ですが、神様が全国から集まる出雲だけは「神有月」。
高柳さんも木祖の縁結神社もパワーアップしたかもしれません!?

縁結神社と、19号沿いにある木祖村の道の駅では、
絵馬や、手作りの縁結びグッズも販売しています。
hiyori20141110_02

村のお年寄りが作っている「ペア」の草履や、
フウセンカズラの種のビン詰めなど、おみやげに人気です。
フウセンカズラの種をよーく見ると、ハート模様が!
しかも5つ入っている種のうち、1つのハートに顔が描いてありました♪
こんな手作りグッズに、木祖村のあったかさを感じますよね。

そして、紅葉が終わり、これからの季節はスキー!
木祖村のやぶはら高原スキー場は、12/19OPENです!
ゲレンデで食べられるものをはじめ、村ではグルメにも力を入れているようです。
パンフレットには、木祖村じゅうの美味しそうなものが^^

木祖村観光協会から、やぶはら高原スキー場のリフト券を頂きました☆
ラジオをお聴きの方、5組10名様にプレゼント。
各生放送番組の中でもご案内していきますので、どしどしご応募ください。
高柳さん、ありがとうございました~!

今日の曲たち。
マイア・ヒラサワ  It Doesn’t Stop
アンジェラ・アキ  True Colors
遊助   いちょう
Madonna  Crazy For You
セルジオ・メンデス  イ・ヴァモス・ラ
セルジオ・メンデス  Somewhere in the hills
Salyu  月の裏側
いきものがかり  ありがとう


2014.11.06 UP  

街中の静かな図書室



こんにちは!
「まつもと日和」木女s、小出伊保とゴードンです。
今日の松本地域はポカポカと暖かい日差しがふりそそぎ、
思わずうとうとしてしまいそうな陽気でした♪

今週の松本の美味しいものを紹介するyammy!yammy!は
松本駅から徒歩1分松本市中央にある「とん亭」。
hiyori20141106_02

とんかつメインに定食屋として41年。多くのファンに支えられている老舗です。
お話をご主人の大畑忠義さんに伺いました。
とんかつは、安曇野の豚肉を使い、パン粉は注文が入ってからつけているのでよりカリッサクッ。
ご主人特製ソースにつけて召し上がれ!!
ランチは、しょうが焼き定食、メンチカツ定食、アジフライ定食 各650円
しょうが焼きは、豚バラ肉をご主人秘伝のたれに絡めて仕上げています。
アジフライは、肉厚で大満足の大きさのようです。
定食にはごはん、みそ汁、小鉢、漬物が付いています。
特にみそ汁、漬物は名わき役で
みそ汁はダシからとり開店当初から納得のいく同じ味噌を使っています。
味噌の風味を落とさないよう注文が入ったら人数分だけ温めています。
漬物も自家製で、白菜の切り漬けや冬になると野沢菜や、八重子さん手作り糠漬けも登場します。
ご夫婦からマイナスイオンが放出されているかのような和みの空間で
手をかけたあったか定食味わって下さい!!

「とん亭」月曜定休
昼  午前11時30分~午後2時まで
夜  午後5時~夜10時まで
まもなく冬季限定 カキフライ定食がメニューに加わります!!

あなたの近くにゴードンが出没する(クマではありませんので受け入れてください) 
おじゃラジは、11月15日(土)におはなしの会&ワークショップがある
Mウィングへ。

このイベントは、松本市中央図書委員会のみなさんが企画しています。
みなさんは、街の中心部に位置するMウィングに図書室があることをご存じですか?
Mウィング2階にあります。

松本市教育部生涯学習課・中央公民館主任 北平知子さんと
中央公民館図書委員会委員長 尾日向智子さんの
<ダブルともこさん>にご出演頂きました。
hiyori20141106

蔵書6000冊程で絵本を中心に、郷土の本などが置いてあります。
市立図書館とは違い、借りる際にカードはいりません。
借りたい本をカウンターに出し、名前、住所、電話番号などを記入するだけです。
一人5冊まで 貸出期間2週間です。
委員の方が新書を選んだり、整理したりしています。
特に小さいお子さんのいるママさん、ぜひほっこりしながら
子供と本を選んだり読んだり手に取ってみてください!!

おはなしの会&ワークショップ
11月15日(土)午後1時30分~午後3時
中央公民館4階  
対象小学生まで(未就学児は保護者同伴)
事前に申し込みを
松本市中央公民館
0263-32-1132
※12月13日には、クリスマス会も予定しています

今日お送りした曲は
  ゲスの極み乙女     デジタルモグラ
  Dream   ダーリン
  EXILE ATSUSI   Precious Love
羊毛とおはな      大きな木と小さな鳥
  テイラースウィフト   RED
  岡村孝子        ピエロ     
  Kis-My-Ft2   光のシグナル
  Salyu   青空    でした♪

今日のようなぽかぽか陽気の日にお布団を干すなら
10時~14時の間に、表2時間 裏2時間!
くれぐれも取り込み忘れにご注意ください!


2014.11.05 UP  

なっちゃんとBiyoriLibrary



こんにちは!!
「まつもと日和」水曜日担当の小出伊保です☆

今日はアシスタントなっちゃんがブログを担当します♪
hiyori20141105

いやー今日はとってもいい天気ですね!!
そして山雅J1昇格おめでとうございマース!!!ぱちぱち☆
地元からそんなチームが出るなんて思ってもいなかったので
地元民としてはホント嬉しさでいっぱいです。
これで『松本』が全国にもっと広がって、観光客も沢山来るといいなー
と思う今日この頃です。

今日の日だまりおしゃべりは・・・
第一水曜日ということで Biyori Library ♪
ゲストに   中山文庫  司書 滝澤奈美さん
       中央図書館 主事 須山雄史さんをお迎えしました。

hiyori20141105_03

中山文庫は市内が一望でき、天気がいいと北アルプスが望めます。
自然に囲まれているので、子どもたちがのびのび学べる環境になっているそうです。
今回、滝澤さんにお勧めいただいた本は・・・

有川浩「旅猫リポート」
デイビットウィ―ズナー「3びきのぶたたち」   の2冊です。

「旅猫リポート」は、猫目線で話が進み、
猫と飼い主の関係性や、飼い主と周囲の人との関係性などのエピソードが素敵で
悲しいけれど心温まる、猫好きにはたまらないお話だそうです。
「3びきのぶたたち」は、3びきのこぶたが舞台となっていて、
こぶたが狼に食べられる前に絵本から飛び出して逃げてしまう、
そこから始まる冒険のお話だそうです。
どちらもとっても面白そうですね!!
ぜひ皆さんもお手にとってみてはいかがでしょうか。

中山文庫では定期的に色々なイベントを開催しています。
今月は 11/14(金)10:00~12:00   大人向けの切り紙講座を開催いたします。
クリスマスカードや、お正月に向けてのぽち袋などを作成していきます。
料金は無料で、持ち物は、使い慣れたはさみ、カッターがあればお持ちください。
ご予約は  中山文庫  58-5666です。
今回、見本をお持ちいただきました!!!じゃーん☆とっても可愛い♪

hiyori20141105_02

須山さんからは、11月9日までの読書週間に合わせた各館の様々なイベントをご紹介いただきました。
おススメ本は、先日中央図書館で講演会があった「きむらゆういち」さんの
「完全版  あらしのよるに」  でした!

 
 今日お送りした曲は
   関ジャニ∞「EJ☆コースター」
   中島みゆき「麦の唄」
   ソナーポケット「笑顔の理由」
   THE BLUE HEARTS「青空」
   Mr.Children「車の中でかくれてキスをしよう」
   猿岩石「白い雲のように」
   HY「雲」
   かりゆし58「愛を信じている」
   くるり「Ther is (always light)」    でした☆

 来週の水曜アシスタントはまっつん!!
 なっちゃんは再来週の登場となりますので、引き続きよろしくお願いします♪♪


2014.11.04 UP  

旅する缶コーヒー+(プリュス)・おしゃべりは、朝ごはんのあとで1104



こんにちは。
まつもと日和火曜日パーソナリティの原山朋子です。

先週末は、街中で楽し気なイベントが催されていましたが、私は何一つ参加することができず
週が明けてしまいました・・・。

夏が過ぎて、寂しいような気持ちになっていましたが、秋も勢いが衰えることなく
街中に楽し気なイベントが溢れているような気がします。

先週末は参加できませんでしたが、まだまだ秋のイベントを楽しんでいきたいと思います。

さて
今日の1冊目。
マキヒロチ作「旅する缶コーヒー+(プリュス)」です。
hiyori20141104_02

マキヒロチさんの作品は、過去にもいくつかご紹介をさせて頂きましたが、こちらもとても面白く読める作品です。
マキヒロチさん、どの作品にも共通して言えるのは「何気ない日常を切り取った、あ~あるある!こういうこと!」っていう
シーンを切り取るのがとても上手だということです。
本当に何に感情移入してもおかしくないシーンが積み重なってひとつの作品になっています。

夢破れ故郷に戻った元アイドル、両親の離婚で会うことがなくなった父への思いを募らせる息子、学生時代からの友達である女二人の微妙な感情、
同期入社の女性と久しぶりに再会し惹かれていく男、元旦の甲州街道を歩くニューハーフ三人・・・・など、さまざまな人たちの日常を切り取った
ドラマをオムニバス形式で描いた作品です。

タイトルの通り、色々な缶コーヒーが出てきますが、缶コーヒーひとつでも思い出せるエピソードが私自身にも沢山あります。
皆さんはいかがですか?

今日の2冊目。
秀良子作「おしゃべりは、朝ごはんのあとで。」です。
hiyori20141104_01

朝ご飯をテーマにした漫画も既に以前紹介していますが、今回のこちらの作品はまともな食生活とは疎遠になっている食生活底辺の漫画家が
自腹をきって挑む絶品朝ごはんをめぐる旅エッセイです。
自腹をきって旅に行き、旅先で美味しい朝ご飯を食べるというマンガなんですが、一番驚いたのは第1話の行き先が「パリ」だったことです!

自腹でいきなりパリに朝ごはん食べに行けって言われても・・・
と思いながらページをめくっていました。

エッセイ漫画なんですが、ごはんを食べた後の感想が実にプロっぽくなく、超有名店もよく知らないまま出かけていくのです。
そこの目線の高さがとても親近感を持てるし、魅力的だなと思っています。

旅先での美味しい朝ごはんについてなので、旅の計画にも一役買いそうだなぁと思っています。

作者の秀さんの自画像(?)にも注目です!!

今日の曲。
ゲスの極み乙女。 「サリーマリー」
椎名林檎 「走れゎナンバー」
Little Dragon  「Cat Rider」
DJみそしるとMCごはん 「きゅうりのキューちゃん」
Red Hot Chili Peppars 「The Adventures Of Rain Dance Maggie」
南壽あさ子 「雲の通り道」
BRAHMAN 「Causation」
HaKU 「everything but the love」
LACCO TOWER 「傘」
Hoobastank 「The Critic」