2015.04.18 UP  

第27回サタコン☆桜が~!!



こんにちは!!
まつもと☆サタデー・コンシェル、アシスタントの矢野タクミです!
やっと晴れたと思ったら桜がもうすでに散り始めてますね!
やっと晴れたと思ったのに!
と言っていたら、まだ桜は場所によっては満開のところもあるそうです。
皆さんも今週末桜見に行こうと思っていたら、
まだ咲いている所を事前に調べておくといいと思います!(`・ω・´)

DSC01786

さて、今回のサタコン☆では新コーナーが始まりました!
その名も「サタコン☆ウィークリー・ダイアリー」です(*’▽’)
このコーナーは、サタコン☆が週末に放送ということで、
今週体験したできごとや、出逢った方々についてのお話などを紹介します!

ちなみに・・・生田さんは、2002年ソルトレークオリンピック
フリースタイルスキーエアリアル日本代表の中西拓さんのお話。
選手時代にも練習によく使ったというトランポリンを、
長野市で専門の教室を始めたよ、と言う話を聞かせてくれました。

面白い話だったので、僕も次回からはちゃんとリスナーの皆さまに
有益な情報となるように頑張ります。

そして、お茶の間小話では、
「12星座」淋しがりやランキングと、初対面で嫌われる男性ランキングお話しをお届け。
12星座の中で、最も淋しがりやな人は、うお座の方だそうですよ!
本当かどうか周りのうお座の方に確かめてみてはいかがでしょうか|д゚)

そして、初対面で嫌われる男性ランキング、堂々の第一位は!
上から目線でものを言う「態度横柄な男」だそうですよ!
女性の皆さん、本当でしょうか?
でも確かに、態度がやたら大きい人、たまにいますよね|д゚)
僕もいやです。
男性の皆さんは、初対面で嫌われるのが嫌な方は
上から目線にならないように気を付けては!

さて、なにかとネットで話題になっている「レモンジーナ」。
こいつの後継者とささやかれている??
「贅沢ヨーグリーナ&南アルプスの天然水」。
なんだこれは?と思いません?
僕は思いました。
しかし、チャレンジスピリッツはいつの時代でも大事と言う事で、
飲んでみました。

DSC01790

・・・美味い(°∀°)
これはおいしいですね!簡単に言うと、「カルピス」を、薄めた?感じ。
ちなみにこれは生田さんが言っていたことですが、僕も納得しました。

とても売れていて、今は生産が追い付かないと言うことです。
放送とは全く関係ないですが、皆さんもコンビニ・スーパー等で見かけたら
是非試しに買ってみてはいかがでしょうか??

来週はサタコン☆はお休みです(´∀`)
松本山雅FC vs ベガルタ仙台 戦がアルウィンで行われます!!
今回もFMまつもとで生中継しますので、
ぜひ聞いてくださいね!!お楽しみに!!
ということなので、またお会いするのは
再来週になります。皆さまお元気で(´Д`)

DSC01791

ではまた!

【本日の曲】
Calvin Harris/Outside(Feat.Ellie Goulding)
Twenty One Pilots/Car Radio
Ke$ha/C’mon
Selena Gomez & the Scene/When the Sun Goes Down
ハナレグミ/明日天気になれ
miwa/again×again
JUDY AND MARY/そばかす
Mr.Children/シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~
絢香/number one
絢香/にじいろ
T.K.PREZENTSこねっと/YOU ARE THE ONE
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE1/starting over
ゆず/OLA!!
クラムボン/はなさくいろは
EXILE/Flower Song


2015.04.18 UP  

すごいよ!!おもケンさん&KAZさん



今週のWEEKEND CAFEは…あれ?!メンズ色強め!!
wc20150417

そうなんです、今日はTOMMYがお休みということで
DJ KAZ(という名の生田さん)がピンチヒッターとして駆けつけてくれました!
自称・FMまつもとのイケメンコンビ<おもケン&DJ KAZ>のWEEKEND CAFEは
いかがだったでしょうか?3時からはトラジも登場でメンズ3人でお送りしましたよ~!
※「3時のトラジ」のFacebookページも宜しくお願いしまーす( ´∀`)∩

パーソナリティ2人がお互いにオススメしたい本1冊を
それぞれ紹介するコーナーは、今日は特別編!
おもケン→KAZの1冊は「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」
ツッコミどころ満載のシュールなギャグ漫画です。
ちなみに、作者のうすた京介さんの連載デビュー20周年を記念して、
代表作であるこの「マサルさん」の全5巻の文庫化が決定!
そして今日4/17に1巻と2巻が同時発売されたんですよ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
KAZにはぜひ文庫版で読んでもらいましょう^^

KAZは映画好きということで、本ではなくDVDをおもケンにおすすめ!
ディズニー/ピクサーのアニメーション映画「Mr.インクレディブル」でした。
引退したスーパーヒーローとその家族が巻き込まれる騒動から
“家族の絆”をコミカルに温かく描くアニメーション!
ぜひこの機会におもケンも観てみてね~!とのことでした。

★今日の曲★
ニャーKB with ツチノコパンダ「アイドルはウーニャニャの件」
ナオト・インティライミ「いつかきっと」
NMB48(team N)「恋愛ペテン師」
SKE48「僕は知っている」
福山雅治「糸」
サザンオールスターズ「天国オン・ザ・ビーチ」
miwa「360°」
オアシス「Don’t Look Back In Anger」
ザ・カーディガンズ「Lovefool」
スパイス・ガールズ「Wannabe」
Sweetbox「Everything’s Gonna Be Alright」
セリーヌ・ディオン「My Heart Will Go On」
Chumbawamba「Tubthumping」
Steps「5,6,7,8」
KEYTALK「MONSTER DANCE」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「転がる岩、君に朝が降る」
斉藤和義「映画監督」
フー・ファイターズ「In the Clear」
はっぴいえんど「風をあつめて」
サカナクション「ルーキー」
Jamie Cullum「It’s About Time」
Goose house「光るなら」
ACIDMAN「黄昏の街」
Tahiti 80「Something About You Girl」
奥田民生「それはなにかとたずねたら」
フジファブリック「茜色の夕日」


2015.04.17 UP  

腸活してますか?  情報満載金曜日。



おはようございます!えいちゃんです。
今日も、はっきりしないお天気ですね。しかし「はっぴーす」で行きましょう。

今日は、「美しくってごめんあそばせ。」のコーナーがありました。
金曜日の3週目は、ベルエターニ代表の廣前雅子さんに、お越し頂きました。
ohayo20150417_02

腸を綺麗にする腸活から、毎回「スムージー」を紹介していきます。

今朝は、りんご+バナナ+甘酒のスムージーでしたよ。
とても飲みやすいスムージー。是非皆さんも、作ってみてください。
ohayo20150417_01

材料  りんご2/1
    バナナ1
    水  適量
    甘酒  少々

「本屋さんのコーナー」はこの2冊を紹介しました。
ohayo20150417_03

今日の「ことたま」は、「分相応に風が吹く」でした。

今日の曲たち。

1:いきものがかり     「コイスルオトメ」
2:JOHN P KEE      「WE GLORIFY」
3:ゴスペラーズ       「ミモザ」
4:OLETA ADAMS       「HOLY IS THE LAMB」
5:中孝介          「花束」
6:GMWA WOMEN OF WORSHIP    「ORDER MY STEPS」
7:森山良子           「君にありがとう」
8:5SECONS OF SUMMER     「DON`T STOP」


2015.04.17 UP  

テラスコラ 地球が教室



こんばんは、山本広子です。
青空が見えたのは午前中だけ・・・
少し元気になれたかな~と思ったのもつかの間でした(+_+)

でも、今日は我が家の柴犬(ふくちゃん)が笑顔で迎えてくれたので
善し!とします。犬が口角を上げて歯をみせて笑っているように
みえる顔、初めて見ました。(たぶん上唇が乾燥して下がってこなかった)
残念なのは決定的なシャッターチャンスを逃してしまったことです( ゚Д゚)
次回こそ・・・あればの話ですが!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校の教頭先生 竹内忍さん
yugure20150416

先週は、3日続けて入学式があったそうです。
むつみでは様々な方が入学してくるので、入学式は一日ではなく
3日間もうけ、その中で都合のつく日に生徒さんは来るそうです。
学校のホールで(円形の舞台のような)行われるのですが、
校長の水野さんはここ2年、チャイナ服で臨まれるとか。
以前は、アラブの民族衣装で参加されたことも。
学校の理念は テラスコラ地球が教室 に ちなんでのことではないか?
と竹内さんたちは思っているとか。
校長は新入生ひとりひとりの名前を読み上げ、
返事を確認するとうことも欠かさないそうですよ。
因みに、卒業時には校長室で一人ひとり面談もするそうです。

また、近年は日本中の傾向だそうですが、若者が外に行きたがらない
地元志向が強まっているのを感じるそうです。
竹内さんの経験上、無理やりにでも海外連れていくと、だんだんとその場になじみ
泣きごとを言わなくなるそうです。むしろ馴染んで楽しんでいるそうです。
若者よ!勇気を出して一歩踏み出してみようよ\(^o^)/

お届けした曲は
Chris Brown         Don’t Judge Me
               Stuck on Stupid
               4 Years Old
               Party Hard
The Rolling Stones      As tears go by
Bon Lver           Calgary
Robert Johnson        From Four Till Late
Ry Cooder Caballo Viefo
クマムシ           あったかいんだから♪
東京スカパラダイスオーケストラ 世界地図
平原綾香            星つむぎの歌
back number 青い春
中島美嘉 Feat.溝口肇       桜色舞うころ


2015.04.16 UP  

信州松本 梓川・桜ウォーク



こんばんは、山本広子です。
今日は予報通り不安定なお天気でした。
雷もなるし、雨も突然激しくなるし・・・
雨に濡れている方大勢見かけました~
風邪ひかないようにね(^^)/

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所 観光温泉課の課長 前澤弘一さん
yugure20150415

4月から立場が変わり、慣れない日々をお過ごしとか(笑)

松本城を訪れる外国人観光客が増えているそうです。
大手門駐車場を利用する大型観光バスも増え
内訳は①台湾599台(約3割)
   ②タイ365台
   ③中国183台
   ④ドイツ95台
そういえば今年、欧米系の年配の団体さんを2組見かけました。
今まではアジア系の団体の皆さんは多く見かけましたが・・・
今年に入って欧米系の団体客が増えたような~

今年の実施事業としては
公衆無線LAN(Wi-Fi)の整備
飲食店などでのメニューの多言語化
国際化補助制度を創設して補助するとか。
是非、関係者の皆さまこの制度を利用してくださいね~

また、週末のイベントは
4月18日(土)19日(日)
梓川・桜ウォーク
スタート・ゴールは波田体育館当日参加も可能です)
お問合せ、お申込みは松本観光コンベンション協会 34-3295

お届けした曲は
Foo Fighters         These Days
               Miss the Misery
               Dear Rosemary
               Walk
Clementine          Une Fille Comme Ci
FUNKY MONKEY BABYS     桜
絢香             三日月
中島みゆき          私たちは春の中で
大橋トリオFeat.矢野顕子   窓
サザンオールスターズ     東京VICTORY
斉藤和義           大丈夫
ハナレグミ          明日 天気になれ
山下達郎           蒼茫