2024.08.23 UP  

あと、5回!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「呪術廻戦 あと5回で最終話!」の話題に。

色んな所で、既に話題になってはおりますが、ご多分に漏れず、ワタクシもびっくりしました。

2024年には終わるのではないかと、言われておりましたが、まさか、あと、5回とは。

そして、それと同時に、10月にはハンターハンターの最新話の掲載。9月には最新巻発売と、かなり情報量が多いですねー。

しかし、やっぱり昔のジャンプと比べて、圧倒的に「引き伸ばし」といった慣習はなくなり、今は、ちゃんとヒットした漫画でも、作者の書き切りたいタイミングで終わらせてくれるという(当たり前ですが)よい、時代になったものです。

なんにしても、どのような結末を迎えるのか、楽しみに待ちたい所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ギャグマンガ日和GB」増田こうすけ

「今日の選曲」

14時台

相対性理論「夏の黄金比」
女王蜂「火炎」
崎山蒼志 「翳る夏の場」
KARA「I Do I Do (Japanese ver.)」
Official髭男dism「SOULSOUP」
Yogee New Waves「Summer」

15時台

米津玄師「Flamingo」
ずっと真夜中でいいのに。「袖のキルト」
ねごと「メルシールー」
スカート「ずっとつづく」
クリープハイプ「破花」
羊文学「電波の街」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2024.08.23 UP  

まだまだ暑い日が続きますね



おはようございます。えいちゃんです。
まだまだ、暑いが続きますね。
体調に気をつけて、ファイトです。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館・塩入由香里さんをお迎えしてお送りしました。

*三人吉三廓初買*

2024年 10月5日(土)・6日(日) 
開演:両日13:00~
チケット料金:
【全席指定・税込】一般:5400円 U-25:2000円

*歌舞伎ナビ~「三人吉三廓初買」を探る~*

2024年9月18日 (水)
開場:13:30、開演:14:00

入場無料(要事前申込み・先着順)

<お問い合わせ>
まつもと市民芸術館チケットセンター:0263-33-2200 

今朝の「デリシャスマーケット」は、(株)松本花市場 田口清孝さんと
お送りしました。

旬のお花として菊やリンドウなど
秋のお彼岸のお花を教えていただきました。

今日の曲たち

1:UB40        Falling In Love With You
2:The View      5Rebbeccas
3:Vanessa Carlton  A Thousand Miles
4:Vaneesa Williams  Alfie
5:The Verve     Bitter Sweeet Symphoy
6:Under World    Born Slippy Nuxx
7:Vampire Weekend  Cousins
8:U2         I Still Haven’t Found What I’m Looking For
9:Van Halen     Jump


2024.08.22 UP  

生物多様性と松本



こんばんは!
お休みのジャズマスター伊佐津和朗さんに代わって、生田和徳がお届けしました(^^)/
3週目の担当になってやっと夕方の時間に慣れてきました~

今回のゲストは、松本市立博物館の学芸員、
自然生物(特に昆虫・野鳥)が大好きな内川潤季さんにお越し頂きました!
7月6日からスタートした企画展示「生物多様性と松本」について教えて頂きましたよ~
世界の昆虫や動植物、松本地域の生物の展示があるそうです(‘ω’)
9月2日(月)まで開催中です!

まだ新しい博物館に行ったことがない方、ぜひこの機会に!
内川さん、ありがとうございました!

【本日の曲】
PRINCESS PRINCESS/世界で一番熱い夏
PRINCESS PRINCESS/DIAMONDS
PRINCESS PRINCESS/ジュリアン
PRINCESS PRINCESS/夏の終わり
平原綾香/Voyagers
宮本浩次/白いパラソル
本間芽衣子・安城鳴子・鶴見知利子/secret base 〜君がくれたもの〜
川崎鷹也/君は天然色
suis from ヨルシカ/若者のすべて


2024.08.22 UP  

はじめてジャズ♪ テレビ番組のテーマソング



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

ほぼ毎月第4木曜日は はじめてジャズ♪
私と同じジャズ初心者のみなさんが、
「ジャズは怖くないですよ~」を合言葉に学ぶ時間です。
今日も、ジャズマスター伊佐津和朗さんのセレクトと
怪しげな「いさつメモ」による解説でお送りしました。

8月の音源は、高校生の演奏するジャズ!
蓼科高校ジャズクラブの演奏するビッグバンドジャズの音源をお届けしました。
あの上野樹里さんのデビュー作、映画「スイングガール」のモデルになった高校としても知られています。


懐かしのあの有名テレビ番組のテーマソングのジャズカバー、
今日も楽しくお送りしました!

今日お送りした曲は

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/24karats GOLD GENESIS
TWICE/DIVE
マカロニえんぴつ/八月の陽炎
羊文学/Burning
KAMIGATA BOYZ/無責任でええじゃないかLOVE

<はじめてジャズ>
  JAZZ☆CANDY/ウキウキ WATCHING
  JAZZ☆CANDY/徹子の部屋のテーマ
  JAZZ☆CANDY/笑点テーマ

Official髭男dism/SOULSOUP
GReeeeN/beautiful days
ずっと真夜中でいいのに。/正しくなれない
嵐/夏の名前

でした♪


2024.08.22 UP  

今日からサマフェス!



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

私にとって松本2年目の夏、
そろそろ終わりが近づいてきています。
今年は松本ぼんぼんで踊り、すすき川花火大会に行き、
大町市でキャンプをし…思い出いっぱいです。
そんな夏を締めくくるイベント「松本サマーフェスト」が
今日から始まります!

番組でお伝えした通り、
来週26日(月)の午後6時から会場の花時計公園で
エフエムまつもとで特別番組の公開録音を行います。
私がパーソナリティを務めますので、
ぜひ会場に遊びに来てください♪
リスナーの皆さんに会えるのを楽しみにしています。

さて今日はイギリスのビール&パブの情報をお届けしました。
私も2020年にロンドンを旅行し、歴史あるパブに行きました。
当時の写真が出てきました↓

ビール1パイントを飲み切る自信がなく、
確かトマトジュースを使ったカクテルを頼んだんだと思います。
天井に紙幣がびっしり貼られているのが特徴の有名なパブでした。

残りの夏、ビールとともに乗り切っていきましょう!

今日お届けした曲です。
7時台はサザン祭りでした(*^^*)

サザンオールスターズ/涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~
サザンオールスターズ/栞のテーマ
サザンオールスターズ/愛の言霊 ~Spiritual Message~
サザンオールスターズ/BOHBO No.5
サザンオールスターズ/太陽は罪な奴
YOASOBI/海のまにまに
Wiz Khalifa feat. Charlie Puth/See You Again
KARA/I Do I Do (Japanese ver.)