2024.12.09 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こkんばんは、山本広子です。
早朝の北アルプス、朝日に輝きピッカピカ
これからが山が美しく見えるシーズンなの~

広子の部屋ゲストは
東座代表シネマコラムニスト 合木こずえさん

東座の年末年始のお休みは12/31、1/1、1/2です。

From East 上映会の作品は
12/14~27「チネチッタで会いましょう」
1/4~24「型破りな教室」




お届けした曲は
Gloria Estefan&Maiami Sound Machine/Rhythm is gonna get you
Bobby Caldwell/Heart of mine
Jody Watley/Real Love
Whitney Huston/I wanna dance with somebody
Kelly Clarkson/The trouble with love is
Bad English/When i see your smile
Cheap trick/The Flame
Somantha Fax/Touch me
Boy Meets Girl/Whiting for a girl like you
Basia/New day for you


2024.12.09 UP  

今朝は冷え込みましたね…



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今朝は冷え込みましたねー((+_+))

「あと5分でいいから、このまま布団の中に居たい…」
そう何度思ったことか…
まだまだ冬は始まったばかり
これからの冬本番に備えて、寒さ対策を強化していきたいと思います!

今日お届けした曲は、

OWV/Frontier
ClariS/ヒトリゴト
CUTIE STREET/かわいいだけじゃだめですか?
Snow Man/One
ITZY/SNEAKERS-Japanese ver.-
DA PUMP/if…
ENHYPEN/Always
緑黄色社会/冬の朝
高橋一生/きみに会いたい-Dance with you-
手嶌葵/ただいま
藤井風/Time After Time

でした(^^)/


2024.12.07 UP  

第513回サタコン☆年末特番が楽しみ!



こんにちわ!アシスタントの伊藤ちゃんこと伊藤望です。
今週もお聴きいただきありがとうございました!

今日は山雅のプレーオフ決勝!
放送終了後、バックヤードでスタッフさんや生田さんとテレビで中継を観戦しながらブログを書いています。
しかし、あまり画面を直視してしまうと結果が怖いので、今はブログ執筆に集中しています。
このブログが出るころには結果が分かっているわけですね、、、

番組内でも生田さんが各地に派遣した特派員から現場の様子をお伝えしました。
各地本当に盛り上がっていましたね!

さて、本日のイマドキナビでは、伊藤がおススメする年末特番を二つご紹介しました。

1個目に紹介したのは、フジテレビ系で大晦日の朝7時~放送されている「景気満開テレビ」を紹介しました。
大晦日の全国各地からの中継が恒例で、大晦日の朝のあわただしい様子を伝えています。
朝から大晦日気分になれる番組です。

2個目に紹介したのは、TBS系で12月27日の夜9時~生放送される「ゴールデンラヴィット」です。
2021年から毎週月曜~金曜あさ8:00から放送されている朝のバラエティ番組「ラヴィット」が
2022年から年末に放送している特別番組で、毎年SNSのトレンドで上位になるなど、
回を追うごとに話題が広がっています。
深夜32時の大喜利番組と言われるほど、レギュラー放送では名場面がたくさん生まれていて、
この特別番組では「もっとも忘れられないラヴィット」が視聴者の投票により発表され、
一年間の名場面もこの番組を見ればまるわかりです。

年末年始は楽しみなテレビ番組がいっぱいあります!
しかし、ラジオもたくさん聞きたい番組があります。
忙しくなりそうです!

今週もお聴きいただきありがとうございました。
来週のサタコンもお楽しみに!
それでは良い週末をお過ごしください。

【本日の曲】
Britney Spears/Toxic
Elton John, Britney Spears/Hold Me Closer
Britney Spears/Oops! …I Did It Again
Britney Spears/…Baby One More Time
back number/瞬き
中山美穂&WANDS/世界中の誰よりきっと
GLIM SPANKY Feat. LOVE PSYCHEDELICO/愛が満ちるまで
竹内まりや/Watching Over You
Travis Japan/Crazy Crazy
UNISON SQUARE GARDEN/傍若のカリスマ
小田和正/すべて去りがたき日々
小田和正/風を待って
小田和正/その先にあるもの
NewJeans/OMG


2024.12.06 UP  

15年ぶりのアニメ化!



はい、おもケンです!

さて、今日のエンタメニュースのコーナーでは「ギャグマンガ日和15年ぶりにアニメ化!」の話題に。

「ギャグマンガ日和」といえば、増田こうすけさんによって、今なお連載され続けている、ギャグマンガの金字塔作品でございます。

そんなギャグマンガ日和の、ヒットの一因にもなっているのが、こちらアニメ「ギャグマンガ日和」。

5分という短い尺に、徹底的に間を削ったハイテンポで繰り広げられる、ギャグアニメは圧巻でして、

監督を務めているのは大地丙太郎監督。

ギャグ漫画のアニメ化は正直、当たり外れが大きかったりするのですが、

大地監督が他に、アニメ化したギャグ漫画作品は「すごいよ!マサルさん」「僕とロボコ」などなど、その圧倒的センスで、アニメ化に成功させています。

なにより、ギャグマンガ日和のアニメ化は本当にすごかった・・・。

そんなわけで、このたび、15年ぶりのアニメ化というこで、めちゃくちゃ楽しみにしているわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「深夜食堂」安倍夜郎

「今日の選曲」

14時台

sumika 「Traveling」
Saucy Dog「あぁ、もう。」
Akeboshi「Sky in the pond」
HKT48「僕はやっと君を心配できる」
Hey!Say!JUMP「Donkey Gongs」
yama「ストロボ」

15時台

Suchmos「Miree」
Vaundy「黒子」
オカモトコウキ「それはマジック」
クリープハイプ「イト」
ビッケブランカ「Take me Take out」
高橋優「素晴らしき日常」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2024.12.05 UP  

お馴染み!カウンセラー・伊藤かおる先生〜年末年始の心持ち、オススメの本



みなさん こんばんは!(^^)/
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

今日の『かずおの部屋』
今年最後のご出演となりました
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生

今日は年末年始のオススメの過ごし方
伊藤先生の最近の読書についてなども
お話いただきました。

伊藤先生
今年も色々な気づきをありがとうございました!
(^^)

<今日のイカすジャズ>
⚫️Sam Keevers
Loose Blues
⚫️Don Byas
Green Dolphin Street
⚫️Tommy
The Shadow Of Your Smile
⚫️Blossom Dearie
On A Clear Day
⚫️John Nakayama
RAKUEN
⚫️Jyacintha
Harlem Nocturn
⚫️Jerry Bergonji
Outhouse