2024.12.14 UP  

第514回サタコン☆もういくつ寝るとお正月



こんにちは!アシスタントのつっきーこと松下月翔です!
今週もお聴きいただきありがとうございました!
前回のサタコンでは忙しい忙しいと嘆いていたのですが、
無事忙しい期間が終わり年末までゆっくりしています。

英検2級も無事受かり放送部の大会では、アナウンス部門で優秀賞&北信越大会出場、
ビデオメッセージ部門で最優秀賞&全国大会出場という
なんとも華やかな賞をいただきました!(テストのことは聞かないでください)

今日の朝は雪が降り、少し積もりました。いよいよ本格的に冬の到来っていう感じですね!
年末まであと少しなので頑張りましょう!

今日のサタコンでは邦ロック界大注目のアーティスト、山田亮一についてご紹介しました!
山田亮一は日本のミュージシャンで、2000年代のサブカル系の邦ロック界を牽引してきたアーティストです。
2004年に「ハヌマーン」というバンドを結成し、のちのバンドに多大な影響を与えました。
当時売られていたハヌマーンのCDは今、メルカリで5,000円~30,000円くらいのプレミアム価格が付いています。
CDで30,000円ってどういうことなんだ?!ゲーム機が一個買えてまうわ!

そんな山田亮一さんは今年に「山田亮一とアフターソウル」というバンドを結成し、現在も様々なライブハウスを回っています!
そして12月7日にsingle「アバンチュール」をリリースし、SNSでも歓喜の声が上がりました!

山田亮一さんは「ハヌマーン」「山田亮一とアフターソウル」以外にも
「バズマザーズ」や「サニアラズ」と言ったバンドでも活躍していたので
そちらも是非お聴きください!

来週のサタコンはクリスマス前哨戦SPECIALと言うことで、何やら楽しげなことがあるっぽいです。
僕も出演するので是非お聴きください!

最近は本当に寒くなってきましたね。寒さに気を付けて楽しい年末を迎えましょう!
今週もお聴きいただきありがとうございました。
来週のサタコンもお楽しみに!
それでは良い週末をお過ごしください。

P.S.
(ここだけの話、僕の放送部の後輩が新しいアシスタントになるとかならないとか?)

【本日の曲】
Sia/Santa′s Coming For Us
Sia/Alive
sia/Move Your Body
Going Steady/銀河鉄道の夜
Number_i/iLY
宮本浩次/close your eyes
小田和正/哀しいくらい
BALLISTIK BOYS from EXILE TRIBE/SAY IT
GLIM SPANKY/赤い轍
ROSÉ & Bruno Mars/APT.
ROSÉ/3am
ROSÉ/Gemeboy
山田亮一とアフターソウル/最低のふたり


2024.12.13 UP  

このマンガが!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「このマンガがすごい!2025 発売!」の話題に。

毎年、漫画好きの間でも注目されている「このマンガがすごい!」ですが、今回、オトコ編の1位は、この番組でもおすすめさせていただいておりました、泥ノ田犬彦先生の「君と宇宙を歩くために」!

そして、3位も、以前紹介させていただいた城戸志保先生の「どくだみの花咲くころ」!

ということで、好きな漫画がランクインされていて嬉しいわけですが。

「このマンガがすごい!」も一つの漫画との出会いのきっかけだと思うのですが、今の時代、本当にいたるところで、漫画と出会うきっかけがあるな~と思う訳です。

昔でしたら、基本、雑誌に掲載されていて、それを読むしかなかったわけですが、今はweb漫画、SNSと、個人で漫画を発信できる時代、それだけ、漫画と出会うきっかけが増えているわけで。

漫画好きとしては、ありがたい時代だな、と思う訳でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめ本のコーナー

「漫才過剰考察」高比来くるま

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「今日の選曲」

14時台

ずっと真夜中でいいのに「お勉強しといてよ」
クリープハイプ「ポリコ」
UNISON SQUARE GARDEN「スノウグルーブ」
DXTEEN「Level Up」
Travis Japan「Sweetest Tune」
くるり「その線は水平線」

15時台

ギヴン「冬のはなし」
スカート「君がいるなら」
スガシカオ「ストーリー」
ネクライトーキー「夢を見ていた」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2024.12.13 UP  

12月も早くも中旬に



おはようございます。えいちゃんです。
あっという間に12月中旬、後半戦も頑張りましょう。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館・塩入由香里さんにお電話でお話いただきました。

*チャオ!バンビーニ2025冬 「ローリーの怪奇骨董お話し箱2025」*
 
2月2日 日曜日 13時と16時30分

チケット 一般:3000円 25歳以下:1000円 おやこ券:3500円

*まつもと市民芸術館プロデュース 「殿様と私」*

2月13日 木曜日 ~ 16日 日曜日 

チケット 一般:5500円  25歳以下:2000円

お問合せ まつもと市民芸術館  0263-33-2200

今朝の「マンスリーゲスト」は、やおはちの桑原誠さんに
スタジオにお越しいただきました。

みかんとリンゴのおはなしでしたよ。
毎回勉強になります。

誠さんありがとうございます

今日のアーティストは、「Clean Bandit」

1:Baby
2:Tick Tock
3:We Were Jast Kids
4:Rather Be
5:Stronger
6:Solo
7:Symphony
8:Rockabye


2024.12.12 UP  

スポーツクラブ『ルネサンス松本』伊藤貴裕さん〜人気の紹介キャンペーン



みなさん こんばんは(^^)
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

今日の『かずおの部屋』
お客様はエフエムまつもと『運動したいな〜・・・』の
コマーシャルでもおなじみ
人気のスポーツクラブ『ルネサンス松本』から
これまた人気のトレーナー伊藤貴裕(いとう たかひろ)さんに
スタジオでお話をうかがいました。

なんと先日南アフリカで開催された
ベンチプレスの国際大会で4位入賞という伊藤さん!(@@;)

暖かい笑顔と暖かそうなコートの下の筋肉も見てみたい!
そして来年こそ運動を習慣に!とか
色々な思いを抱いてこの年末をお過ごしの方
まずはルネサンス松本のHPから色々なプラン、キャンペーンなどを
ぜひぜひチェックしてみてくださいねー。

ルネサンス松本

<今日のイカすジャズ>
⚫️Ray Bryant
Birdland
⚫️Tommy
Suspender
⚫️辛島文雄
Hangin’ Out
⚫️One OK Rock
The Beginning
⚫️二村希一
The Wedding
⚫️akiko
Pavane Pour Une Infante Defunte
⚫️Warren Wolf
Midnight Sun
⚫️Frank Sinatra
Have Yourself A Merry Little Christmas


2024.12.12 UP  

「Biyori Library」は 中央図書館から!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第2木曜日は Biyori Library。
松本市立図書館の職員さんにお話をうかがっています。

今日は   中央図書館   宮原 有里菜 さん
              川窪 蘭   さん    に お越しいただきました。

宮原さんのおススメ本は、コチラ!

図書館のお正月といえばこの企画、「本の福袋」です。
実施期間は新年1月4日(土)から無くなり次第終了です。
松本市の図書館11館、全てで行いますので、
ぜひお早目にお越しください。

今日お送りした曲は

東京スカパラダイスオーケストラ Feat. imase & 習志野高校吹奏楽部/一日花
竹内まりや/小さな願い
Snow Man/One
ILLIT/Magnetic
CUTIE STREET/かわいいだけじゃだめですか?
back number/クリスマスソング
はっぴいえんど/12月の雨の日
センチミリメンタル/結言
AAA/Wake up!
AAA/恋音と雨空
サカナクション/ミュージック

でした♪