2025.04.15 UP  

ジャズピアニスト・作曲家 宮沢克郎さん(第7回目)



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

毎月第3火曜日のまつもと日和では
作曲家でありジャズピアニストの宮沢克郎さんが
マンスリーゲストとしてご登場くださっています。

第7回目の今回は
ポピュラーミュージックについてお話を伺いました。

先ず、一口にポピュラー音楽と言っても定義付けは難しく、
一般的には芸術性を追求する古典・ジャズなどと違い、
通俗的な娯楽性を伴った音楽で純音楽との対比で使われるとのこと。

1930年代頃からアメリカを中心に流行り始めたもので、
人々に気軽に受け入れられる音楽で、流行歌、ポップス、
ムードミュージック、ミュージカル、映画音楽その他あります。

ポピュラー音楽系ピアニストには
エディデューチン、カーメンキャバレロが挙げられます。
ジャズとポピュラー音楽の境は少し難しく、
ジャズのもとになる曲はポピュラー音楽を使う事も多いそうです。

アメリカ初期のミュージカル、映画音楽等の作曲家は
ジョージ・ガーシュイン(サマータイムなど)
コール・ポーター(ナイトアンドディなど)
ジェローム・カーン(煙が目に染みる)
リチャード・ロジャース(映画サウンドオブミュージックなど)
チャールズ・チャップリン(映画モダンタイムスからスマイルなど)

ちなみにこのチャップリンの『スマイル』は
キング・オブ・ポップのマイケル・ジャクソンも大好きで
カバーしていたほど。

そして最後にティンパンアレイについて。
アメリカのある時期、ポピュラー音楽の殆どを出版(楽譜を売っている)していた
ニューヨークのある地区のことを指します。
出版界の中心地で、ここに来れば色々な曲を見つける事が出来ました。
ジョージ・ガーシュインはティンパンアレイで新しい曲を探している歌手などにピアノを弾き、
この曲はこんな感じだと試奏する仕事もしていたそうです。

なるほど、今の時代は気になる曲や新しい曲は
インターネットですぐに探し出せますが、
当時の歌手はその時・その場所に行って、
作曲家がその場で演奏するメロディを聴いて、
自分が歌う新しい曲を探していたわけですね。

今回もとても興味深いお話を伺うことが出来ました。

引き続き、まつもと日和 毎月第3火曜日 12時40分頃からは
ジャズ初心者あかざわが宮沢さんいろいろなお話を伺いますので
次回もどうぞお楽しみに♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

a-ha – Take on Me
MC Hammer – U Can’t Touch This
Huey Lewis And The News – The Heart Of Rock ‘N’ Roll
LMFAO, GoonRock, Lauren Bennett – Party Rock Anthem
Kool & The Gang – Celebration
リクエスト曲:宮沢克郎アルバム「SCENE」収録-Moment
Boyz II Men – Water Runs Dry
Starship – Nothing’s Gonna Stop Us Now
Radiohead – Creep
Radiohead – Paranoid Android
One Direction; Stole My Heart

でした♪
  


2025.04.15 UP  

紫外線が強くなってきましたわ



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日はゲストが二組でした(*’▽’)
前半は英語圏検定対策に特化した英検専門塾の小林瞳先生。
今回は「おめでとう」の言い方でした!
コン“グラァ”チュレーション!、のグラァを強調するらしいですヨ。
瞳先生ありがとうございましたー!

後半のゲストは、泉カーサービスの代表、吉澤怜一さんです!
最近は黄砂や花粉などなどで車が汚れがち。
さらに夏になると昨今は紫外線が強すぎて車の塗装が傷みやすいんだとか。
そこでおすすめなのがキーパーコーティング!
一度コーティングしてしまえば、洗車も水洗いでオッケーなのでとても楽ちん。
おすすめですよ!泉カーサービスに相談してみてください!

吉澤さんありがとうございました!

【本日の曲】
Ado/唱
AKB48/まさかのConfession
Vaundy/走れSAKAMOTO
乃木坂46/ネーブルオレンジ
サザンオールスターズ/桜、ひらり
嵐/Happiness
JUJU/WATCH WHAT YOU BE
Mrs. GREEN APPLE/クスシキ
幾田りら/百花繚乱


2025.04.14 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
花より団子
週末は日本酒の会が連日ありまして~
良き季節に良きお酒と良き仲間!
満足じゃ~(^^)/
すべてに感謝ですな!

広子の部屋ゲストは
シネマコラムニストの合木こずえさん

塩尻の映画館「東座」の上映作品をご紹介いただきました。



5/3(土・祝)~5/16(金)
「ゲッペルス ヒトラーをプロデュースした男」
5/11(日) 13:00~14:00は
小川幸司先生の解説講演あり

お申し込みは、東座 TEL:0263-52-0515 へどうぞ

お届けした曲は
Bay City Rollers/I only want to be with you
Thin Lizzy/The boys are back in town
Linda Ronstadt/You’re no good
Bad Company/Run with the rack
シャルルアズナブール/希望に満ちて
America/Sister golden hair
Boz Scaggs/We’re all alone
Leblle/Sady Marmalade
Hot Blood/Soul Dracula
Captain&Tennille/Love will kiip us toghter


2025.04.14 UP  

桜満開!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

桜満開ですねー!

スタジオから見える弘法山も淡いピンク色に覆われています
先週水曜日に松本城の夜桜を見に行ってきました!
その時は8分咲き位でしたが、とても綺麗でした
やはり食いしん坊は“花より団子”
本丸庭園内で販売されていた団子を頬張りながら、
松本城と桜、そして北アルプスのコラボレーションを満喫してきました(´∀`)

そしてそして!
私の大好きな桜スポット、山形小学校のしだれ桜も満開になりましたよー
今日スタジオに向かう時にも前を通ってきましたが、何度見ても飽きません!
短い桜シーズンですが、もう少し楽しみたいと思います!

今日お届けした曲は、

DA PUMP/桜
工藤静香/嵐の素顔
SixTONES/こっから
小沢健二/ラブリー
西野カナ/We Don’t Stop
ゆず/雨のち晴レルヤ
milet/us
秦基博/ずっと作りかけのラブソング
今井美樹/PRIDE
今井美樹/PIECE OF MY WISH
ONE OK ROCK/Puppets Can’t Control You

でした(^^)/


2025.04.12 UP  

第529回サタコン☆俺も三年になった!早すぎ!



皆さんこんにちは!アシスタントのつっきーこと松下月翔です!
今週もお聴きいただきありがとうございました!

久しぶりの生放送でした!
最後にスタジオ出演したのがクリスマス前哨戦の回なので、
約4か月ぶりの生放送でした。楽しかった!

ていうかもう僕も高3ですよ。ついさっき入学式を終えた気分なんですけど?
皆さんは新年度いかがお過ごしでしょうか?僕は新学期ということもあってちょっと疲れましたw
無理をせず、頑張れる範囲で行きましょう!
最後の大会も近づいてきました。悔いのないよう、いい結果を出せるように頑張ります!

今日のイマドキは、ミッシェルガンエレファントの新しいプロジェクトについてお伝えしました。
来年でデビュー30周年を迎えるミッシェルですが、
彼らの作品を後世に残そうと立ち上げられたのが「THEE 30TH」というプロジェクトです。
4k画質でのMVの公開や、アルバムのリマスターなど、他にも様々な活動がありますが、
特に注目するべきは、やはりレコードの再販でしょう!

3月1日に1stアルバムが、4月1日に2ndアルバムがそれぞれ再版されました。
今回は現物を持ってきて紹介しました!
ミッシェルにハマった当時、レコードが欲しくてメルカリを見たら1万円以上からが平均で買えなかった記憶があります。
高1の頃の自分に「2年後にミッシェルのレコード買えてるよ」と言ってやりたいです。
3rd以降のアルバムも再版されるらしいです!買います!

レコードは音がいいというのもありますが、「好きな音楽を所有している」という感覚になれるので好きです。
後はシンプルにオシャレというのもありますがね。

さあ新年度が始まって約2週間ですが、ゴールデンウィークを楽しみに頑張りましょう!
今週もお聴きいただきありがとうございました。
来週のサタコンもお楽しみに!
それでは、良い週末をお過ごしください!

【今日の曲】
Panic! At The Disco/High Hopes
Panic! At The Disco/Into The Unknown
Panic! At The Disco/Bohemian Rhapsody
UNISON SQUARE GARDEN/春が来てぼくら
Vaundy/走れSAKAMOTO
AKB48/まさかのConfession
乃木坂46/ネーブルオレンジ
MAN WITH A MISSION/REACHING FOR THE SKY
サザンオールスターズ/桜、ひらり
Ado/うっせぇわ
Ado/私は最強
Ado/唱
THEE MICHELLE GUN EREPHANT/ブラックタンバリン