2025.04.09 UP  

おなじみ、松本市文化財課の直井雅尚さんにお越しいただきました



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

遅ればせながら、今年になってはじめてナズナを戴きました!
ナズナ、美味しいですよね~、独特の香りと、ちょっと感じる、ほろ苦さがいいんですよね^^
七草がゆには欠かせない食材として有名ですが、
ナズナの名前の由来は諸説あって、早春に開花して夏になると枯れることから「夏無き菜」、
つまり夏無(なつな)から変化した、撫でたいほど小さく可愛い花(菜)の意味から、
「撫で菜(なでな)」から変化した説があるんだそうです!
また、ナズナは、ペンペングサ(ぺんぺん草)やシャミセングサという別名でも知られていますね^^
「ペンペン」は三味線を、つまびく擬音語で、花の下に付いている果実の形が、
三味線の撥(バチ)によく似ていることから名付けられたんだそうですよ~!

さて、「すなの部屋」ゲストは、
月に一度お招きしております、松本市文化財課 直井 雅尚 さんにお越しいただき、
今年度の松本市内の発掘調査の予定についてのお話を中心に伺いました!

あがたの森公園周辺の発掘調査と、弘法山の発掘についてのお話が特に興味深かったです^^

**********************************************************************************
今週は「新年度&4月を感じさせる曲」を中心にお送りしました↓↓↓

クリープハイプ/栞(一番ってくらい好きな桜songです)
yama×ぼっちぼろまる/ハロ
LiSA/ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)
SEKAI NO OWARI/琥珀(2025年3月12日に配信リリース)
マカロニえんぴつ/春の嵐
Saucy Dog/魔法にかけられて
いきものがかり/AKURA
omoinotake/Better Half(歌詞に桜が入っているので開花まで流すのを待ってました)
ハナレグミ/中央線(THE BOOMの名曲のカバーです)

でした♪

一日の寒暖差が大きい季節です!
朝晩は、まだちょっと冷えるでね、みなさま体調管理に留意してお過ごしください!!

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.04.09 UP  

スーツファッションのお手本はモデルではなく…?



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「スーツファッションのお手本はアナウンサー!」
という豆知識をご紹介させていただきました♪

雑誌などでスーツやオフィスカジュアルを
素敵に着こなしているモデル。
同じものを自分が着たら・・・?
モデルはスタイルも良いので、
いまいちイメージが付きづらいですよね。

でもでもお手本が欲しい!
そのような時はぜひ、
アナウンサーのファッションを
お手本にしてみてください!

実は、オフィスのファッションに必要な
清潔感と好印象は
それらを研究し尽くしている
アナウンサーのファッションが
ぴったりなのです!(^^)

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

John Parr – St. Elmo’s Fire (Man In Motion)
Culture Club – Do You Really Want To Hurt Me
U2 – Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me [1995]
Pharrell Williams – Happy
Daft Punk – One More Time
Michael Jackson – Black or White (Single Version)
Hailee Steinfeld & Grey Feat. Zedd – Starving
Toto – I Won’t Hold You Back
Dura Duran – Save A Prayer
Katy Perry – Firework

でした♪  


2025.04.08 UP  

松本警察署から「詐欺被害防止」の呼びかけです!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

   長野県松本警察署 生活安全第一課
   防犯指導係 警部補         瀧沢 直之 さん

3月に長野市から松本市に異動になられたという瀧沢さん。
まだ大きな違いは感じないということでした。

今日は詐欺被害防止について詳しくうかがいました。
最近多い詐欺の手口はどんなものか、
被害に遭わないために日ごろから気をつけたいことなど、
専門家の立場から教えていただきました。

そして最近話題になっている、
県警とコナンがコラボしたポスターについてもお話いただきました。
ポスターの文言にもあるSNSによる詐欺被害、
もし詐欺にあってしまったらどこに相談したらいいか等々、
私たちの生活に欠かせないお話でした。

長野県内、松本市でも驚くような被害額になっています。
家族で話題にして対策を考えておくこと、
もし被害に遭ってしまったり「これは詐欺では?」と思ったら、
迷わずに警察のご相談ください!

今日お送りした曲は

嵐/Sakura
あいみょん/桜が降る夜は
SEKAI NO OWARI/夜桜
Flower/SAKURAリグレット
スピッツ/美しい鰭
DA PUMP/桜
UNISON SQUARE GARDEN/kid, I like quartet
Official髭男dism/パラボラ
大橋トリオ/サクラ

でした♪


2025.04.08 UP  

大人のカジュアルに必要なのは○○○○感!



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
【大人のカジュアルに必要なのは『○○』!】
をテーマにお話させていただきました。

大人のカジュアルスタイルは、意外に難しいもの。
若い頃はTシャツとジーパンで様になりましたが、
歳重ねる毎に、そのラフさが「だらしなさ」や「手抜き感」に・・・。

大人のカジュアルに必要なのは『キチンと感』です。
キチンと感は、服のシルエットのフィット感!

カジュアル服でキチンと感を出すには
コーディーネートを全身で見た時に
フィットするアイテムを8割、
残り2割にラフなアイテムを組み合わせると
だらしなくならず、大人の品のあるカジュアルになるのです(^^♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Bon Jovi – You Give Love A Bad Name
Nena – 99 Luftballons
Talk Talk – It’s My Life
SZA – Love Language
New Kids On The Block – Hangin’ Tough
d4vd – Romantic Homicide
Seconds Of Summer – Teeth
David Bowie – Let’s Dance (2018 Remaster)
The Style Council – Waiting
Guns N’ Roses – Welcome To The Jungle
Guns N’ Roses – Sweet Child O’ Mine
The Beach Boys -Kokomo

でした♪
  


2025.04.08 UP  

クイズがきたー(#^.^#)!!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日はリスナーさんから面白いクイズを頂きました!
リスナーさんの推しの「Superfly」が6月にカバーアルバムを出すそうなんです。
そこで、10曲の中からボーカルの越智さんが歌うのが最も難しかった曲は何か!と頂いたんです(*’▽’)
僕もいろいろと邪推をしながら予想してみましたが見事に外れ、
正解はBack numberの「SISTER」!
息継ぎができない歌いまわしらしく、Superflyバージョンを聴いてみたくなりましたー!

なんかこーいうクイズうれしいですね!
それでは次回もお楽しみに!

【本日の曲】
マカロニえんぴつ/然らば
SUPER BEAVER/涙の正体
あいみょん/スケッチ
JUJU/春の嵐
交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 《英雄》 ~ 第3楽章
スペイン奇想曲 作品34 ~ 第1曲”
歌心りえ/雪の華
歌心りえ/道化師のソネット
サザンオールスターズ/夢の宇宙旅行
Back number/SISTER