2025.09.23 UP  

オシャレの基本!靴下の選び方(柄&色編)



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『オシャレの基本!靴下の選び方(柄&色編)』
でした。

ビジネスシーンは無地が基本ですが、
カジュアルな靴下は色も柄もたくさんあって悩みますよね。

今回は大人のカジュアルシーンにぴったりな
靴下の選び方をご紹介しました。
素敵な足元で、この秋のファッションもお楽しみくださいね!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Daryl Hall & John Oates – Out of Touch
ABBA – Eagle
U2 – Gloria
Joy Division – Love Will Tear Us Apart
Manhattans – Shining Star
Blasters – Marie Marie
Devo – Whip It
Roisin Murphy – Murphy’s Law
Bob Marley And The Wailers – Redemption Song
Bruce Springsteen – Born in the U.S.A
Bruce Springsteen – Dancing In The Dark
KT Tunstall – Suddenly I See

でした♪
  


2025.09.22 UP  

高校生が考案!非常時に活躍する簡易椅子



こんばんは、山本広子です。

今日の空は、イワシ雲、サバ雲
とにかく秋の空に一気に変わりました。
コスモスも綺麗に咲いてます。
扇風機をしまいた。

広子の部屋ゲストは
松商学園高校の2年生
吉川颯真さん

このほど、非常時・災害時に避難所などで使用を想定した、
段ボールを利用した簡易椅子を考案しました。

材料は、直方体の段ボール箱と約2メートルの長さのビニールひもだけで
はさみやテープなどの接着剤も要りません。
椅子にも机にもなる優れものです。

子どもたちに「災害時用簡易段ボール箱椅子」の作り方を教えた経験もあり、
いざというときに役に立つこのアイディアを
これから多くの人に知ってもらいたいとのこと。
いつ起きるかわからない災害に備えて
こういった知識を得ることも大切ですよね。

お届けした曲は
ベッツイ&クリス/白い色は恋人の色
中村雅俊/ふれあい
山本コウタロウとクライマックス/岬めぐり
はしだのりひことクライマックス/花嫁
つのだひろ/メリージェーン
中島みゆき/麦の唄
小室等/雨が空から降れば
ザ・ワイルド・ワンズ/思い出の渚
シモンズ/恋人もいないのに
泉谷しげる/春夏秋冬
風/あの唄はもう唄わないのですか


2025.09.22 UP  

体調管理に気をつけましょう!



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

“暑さ寒さも彼岸まで”
とはよく言ったもので、
ここ数日でぐっと秋めいた気温になってきました。

9月に入っても30℃超えの日があったのは幻だったのでしょうか(゜-゜)
これまで家の中では半袖半ズボンで過ごしていましたが、
さすがに朝晩は寒くなり、長袖の洋服を引っ張り出しました(;’∀’)
この気温の変化に体が追い付かないという方も多いのではないでしょうか?
無理をせずに、しっかりご飯を食べて、睡眠をとり
体調管理に気をつけていきましょう!

今日お届けした曲は、

Travis Japan/Say I do
TWICE/ENEMY
米米CLUB/浪漫飛行
鈴木雅之/飾りじゃないのよ涙は
乃木坂46/Same numbers
東京スカパラダイスオーケストラ/Action(VS.稲葉浩志)
Aimer/太陽が昇らない世界
Crystal Kay/STEADY
渋谷すばる/ぼくのうた
渋谷すばる/君らしくね

でした(^^)/


2025.09.22 UP  

野菜の育成



おはよう791アシスタントユミこと青木弓枝です。
すっかり涼しくなりましたね。

月曜日の今日は、ハツラツ元気塾 きみちゃんこと中蔦きみこさんの登場です。
今年はきみさんの一本ネギに被害が!!
ネギを掘ってみると根っこの部分をコガネムシの幼虫が食べていたそうです。
きみさんの野菜を選ぶとは虫もグルメです。
今年は暑さもあり、虫の成育もよかったのでしょうね。

♪今週は「秋」をテーマに選曲しました♪
Flwer/秋風のアンサー
いきものがかり/茜色の約束
Crystal Kay/楓
柴咲コウ/月のしずく
Superfly/輝く月のように
エレファントカシマシ/今宵の月のように
CRZY KEN BAND/9月21日
aiko/えりあし

23日は秋分の日。ゆっくり過ごしたいと思います。


2025.09.20 UP  

第552回サタコン☆寒くなってきましたね~!



こんにちは!アシスタントのつっきーこと松下月翔です!
今週もお聴きいただきありがとうございました!

この1週間でかなり寒くなりましたね!もう半袖では外に出れませんな。
過ごしやすい季節になったので、ここぞとばかりに過ごしています。
僕は早くも年末年始が楽しみになってきました!
年末年始にゆっくりするためにあと数か月、頑張りましょう!

今日のイマドキは僕がハマっている本「無職、川、ブックオフ」というエッセイを紹介しました!
この本は「マンスーン」というネットで活動しているWEBライターの方が書いたエッセイです。
マンスーンさんは30歳まで無職という経歴を持っていて、大学生の時も2回留年したそうです。
怠惰な生活を送っていた大学時代と無職時代、そして就職した後のエピソードを赤裸々に書いています。

マンスーンさんの書体はかなり独特で、文の終わりにつける「。」があるじゃないですか?
これで文を単語レベルで区切っているんです。
「起きる。顔を洗う。外に出る。」←こんな感じでどんどん話が続いていきます。
最初は読みにくいなと思っていたんですけど、読み進んでいくとだんだんと癖になります。

独特な書体と、無職時代のやるせない気分を書いた文に、
生田さんは「現代の松尾芭蕉」と評していました。
現代の松尾芭蕉が書いた本「無職、川、ブックオフ」是非読んでください!

皆さん!一気に寒くなったので風邪をひかないように、健康に気を付けて頑張っていきましょう!

来週のサタコンも、是非お聴きください!
それでは、良い週末を~

【今日の曲】
Queen/We Will Rock You
Queen/Bohemian Rhapsody
Queen/We Are The Champions
Queen/don′t Stop Me Now
槇原敬之/もう恋なんてしない
Creepy Nuts/眠れ
日向坂46/お願いバッハ!
JUJU/小さな歌
BE:FIRST/空
藤井風/Hachikō
Ed Sheeran/Azizam
Ed Sheeran/Old Phone
Ed Sheeran/Camera
NUMBER GIRL/透明少女