2020.04.02 UP  

教えて!征矢さん!雇用をめぐる法律上の問題について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

うららかな春の日差しが降り注ぎました。
昨日のまとまった雨で日陰の雪もすっかりとけましたね。
外出自粛の中でも桜の花も次々に開花し、
私たちの心を癒してくれます。
それでもまだまだ寒暖の差は激しいので、
体調管理にご注意くださいね。

毎月第1木曜日は「教えて!征矢さん!」

   征矢法律事務所 弁護士   征矢 芳友 さん  に お話を伺っています。

いつも、前月に話題となったニュース等から、
法律に関する問題をピックアップして解説していただいています。
先月も新型コロナウイルスの話題で持ち切りでしたが、
学校の一斉休校や、イベント、外出の自粛などの影響で、
雇用への影響が出てきています。
今日は新型コロナウイルスと雇用をめぐる法律上の問題について伺いました。

先月の動きからよくある相談、
そして、もし感染してしまい、会社から出勤しないように言われたらなど、
今日も具体例をあげながら解説してくださいました。

今後、経済の冷え込みの影響で様々な問題が顕在化しそうです。
厚生労働省は雇用調整助成金の特例措置の拡大を発表したところですが、
さらなる国を挙げての雇用支援の必要性を訴えていらっしゃいました。

今日お送りした曲は

  Kis-My-Ft2  「To Yours」
  あいみょん  「ハルノヒ」
  sumika  「春風」
  RADWIMPS  「トアルハルノヒ」
  忌野清志郎  「春の嵐」
  斉藤和義  「はるかぜ」
  UNISON SQUARE GARDEN  「春が来てぼくら」
  ゆず  「SEIMEI」
  本名陽子  「カントリーロード」
  久石譲  「晴れた日に」「旅立ち」
  Little Glee Monster  「夢がはじまる」
  Aqua Timez  「絵はがきの春」
  flumpool  「春風」

        でした♪


2020.04.01 UP  

新社会人に贈る四字熟語は?



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

4月1日。新年度のスタートです!
まつもと日和のテーマソングとフリートークのBGMが
今週からリニューアル。
私も今日初めて使わせていただきました。
BGMに影響されやすい私にとって
波長が合うかどうか、相性は重大なのですが、
大変気に入って曲に乗っております。
みなさんにも早く馴染んでいただけると嬉しいです。

そして、それぞれが新しいスタートの日。
新社会人のみなさん、新入社員のみなさん、おめでとうございます!

新型コロナウイルスの影響で、
入社式は例年通りにはいかなかったかもしれませんが、
初々しいスーツ姿とそれぞれの意気込みに
変わりはありませんよね。
今日ご紹介した四字熟語は「前途洋洋」。
行く手に大きな可能性が広がっているさま。
人生が大きく開けているさま。
主として年若い人の将来性が大きいさまを言います。
限りない可能性、大きく羽ばたいてくださいね!

今日お送りした曲は

  木村拓哉  「NEW START」
  緑黄色社会  「始まりの歌」
  Mrs.GREEN APPLE  「StaRt」
  井上苑子  「はじまり」
  ケツメイシ  「はじまりの合図」
  GLAY  「はじまりのうた」
  エレファントカシマシ  「はじまりは今」
  Little Glee Monster  「はじまりのうた」
  二階堂和美  「いのちの記憶」
  平原綾香  「いのちの名前」
  Every Little Thing  「START」
  GReeeeN  「始まりの唄」

      でした♪


2020.03.31 UP  

鼻うがい



まつもと日和、火曜日担当のLINDAです。

今日番組冒頭で「鼻うがいの痛くないやり方があれば知りたい」と
申しましたところ、リスナーさんからメッセージで教えていただきました。

真水ではなく生理食塩水 (塩水) でやるのがコツなんだそうです。
塩が入ってると痛そうなイメージなのにこれにはびっくり!

鼻うがいは、喉うがいのワンランク上のウイルス予防法と言われています。
塩水で鼻うがい わたしと一緒に挑戦してみませんか??

今日お送りした曲は

Perfume    Spring of Life
ビッケブランカ              Ca Va?
HORIKEN                  徒花は咲いたか
Hi-Five                  This Love
Stimulator Jones Soon Never Comes
女王蜂                   CRY
Lootpack                  The Anthem

Jarrod Lawson              Think About why
Silvetti                  Spring Rain
井上あずみ                  君をのせて
賠償千恵子                 世界の約束
SOIL&PIMPSESSIONS feat.三浦大知     comrade
J.Lamotta すずめ              Back In Town
DA PUMP Heart on Fire

でした♪


2020.03.30 UP  

今日から新しい音楽となりました!



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

昨日降った雪ですが、恐らく今シーズンで一番の積雪になったのではないでしょうか。
車道は除雪され道も乾きつつありますが、歩道にはまだまだ雪が残っています。
そして、スタジオから見えるお家の屋根にも、まだ沢山の雪が見えました。
気温が上がり、雪が解け始めています。
出かける際は、足元はもちろん屋根からの落雪にもご注意ください!

新生活に向けて引っ越しシーズンということもあり、
週末は県外ナンバーのファミリーカーをチラホラ見かけました。
雪があまり降らない地域から来られた方はこの雪に驚かれているのではないでしょうか
新生活は、希望や楽しみだけでなく心細くなったりと不安もあります。
みんなが松本での生活を素敵に楽しく過ごせるよう、助け合い・支え合っていきましょう!

さて、今日からまつもと日和では、
オープニング&エンディング、トークのBGMが新しくなりました!
オープニング聴きなれた音楽ではなかったので、
「チューニング間違えた?」と思われた方もいるのではないでしょうか
大丈夫です!合ってますよ!!
今までとは違った雰囲気の音楽がとても新鮮で、初心を思い出させてくれました!
音楽はリニューアルしましたが、情報盛り沢山なのは変わりません!
これからも引き続き、お昼のひと時にお付き合いいただけたらと思います(^^)

今日お届けした曲は、

DISH// 『FLASH BACK』
日向坂46 『ソンナコトナイヨ』
HYDE 『BELIEVING IN MYSELF』
BENI 『Arigato』
MC Hammer 『U Can’t Touch This』
FAITH 『Party All Night』
JUJU 『STAYIN’ ALIVE』
FANTASTICS from EXILE TRIBE 『Time Camera』
井上あずみ 『さんぽ』
つじあやの 『風になる』
大橋トリオ 『LOTUS』
milet 『Prover』
石崎ひゅーい 『パレード』

でした(^^)/


2020.03.26 UP  

空気の乾燥が気になります



こんにちは!『まつもと日和』今日は小出伊保さんに代わり
おぐっちゃんがお送りしました(^^)/

今日の松本は天気がイイ!
スッキリと広がった青空!
ポカポカと降り注ぐ太陽!
よし!体力づくりのために散歩でもしよう!
と思っていましたが…今日は強めに花粉症が…
朝から鼻のむずむずが止まりません(*_*)

薬は飲んでいるのに、なんで今日はこんなにもヒドイのだろうと
考え辿りついた自分なりの結論は「空気の乾燥」
スタジオの加湿器を“強”にして、こまめな水分補給を心掛けてみました。
少しは落ち着いてきましたが、花粉症のみなさんからのアドバイスお待ちしています!

今日お届けした曲は、

大原櫻子 『未完成のストーリー』
JO1 『ツカメ ~It’s Coming~ (JO1 ver.)』
AKB48 『失恋ありがとう』
スキマスイッチ 『青春』
緑黄色社会 『Shout Baby』
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE 『ANTI-HERO’S』
CHARA+YUKI 『echo』
コブクロ 『大阪SOUL』
ましゅまろまま 『男はつらいよ』
CHAKA 『バスストップ』
女王蜂 『CRY』
モーニング娘。’20 『人間関係No way way』
斉藤和義 『猫の毛』

でした♪