2017.10.16 UP  

のどの痛みとさようなら!



Ciao a tutti!
Come state?

みなさん、こんにちは。
まつもと日和 月曜担当 水野真理子です。

今日は、この秋一番の寒さ!というニュースを読みました。
スタジオの外も朝からずっと雨が降っています。

さて今日は「のどが痛いときの対処法」についてご紹介させて頂きました。
リスナーさんも経験したことがある「ネギを首に巻く」方法はかなりメジャーだということが分かりました!
松本一本ネギで有名なだけに、土地柄なのでしょうか(^^)
科学的にも証明されているとの事ですので、私も今夜久しぶりに挑戦してみようかな!

他にも、イタリアの対処法をご紹介しました。
イタリア式は、熱湯にハチミツとレモン果汁をいれるという方法でしたね☆
何から何までオシャレな国、イタリアです!

hiyori20171016

のどを冷やさないことも重要です。
マフラーやストールをして温めたいですね^^

今日お送りした曲はこちらです。
1:Aerosmith [Shut Up And Dance]
2: Amazarashi [たられば]
3: 東京スカパラダイスオーケストラ feat.チバユウスケ [カナリヤ鳴く空]
4: DAOKO [Forever Friends]
5: Gigi d’Alessio [Non dirgli mai]
6: Beni [ひまわりの約束]
7: VGLIM SPANKY [怒りをくれよ] *日和ハイリーレコメンテッド
8: VGLIM SPANKY [アイスタンドアローン]  *日和ハイリーレコメンテッド
9: 東京スカパラダイスオーケストラ [星降る夜に]
10: Justin Bieber [What do you mean?]
11: 竹原ピストル [月夜をたがやせ]
12: Carly Rae Jepsen [I Really Like You]
13: Wiz Khalifa Feat. Charlie Puth [See you again]

でした♪


2017.10.12 UP  

Biyori Library フレッシャーズ登場、第2弾!



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

昨日と打って変わって
今日の松本はどんより曇り空。
番組中に雨もぽつぽつ降ってきました。
昨日までの8月下旬~9月上旬の気温はどこへやら、
一気に季節が進み、最高気温は21.3℃.
でもこれで平年並みです。
そして、明日からは11月上旬並みの気温となりそうです。
体調管理が難しい・・・

今日は 月イチ Biyori Libry
hiyori20171012_01
  南部図書館  松下 春華さん
  中央図書館  窪田 健司さん  に お越しいただきました(^^)/

今日ご紹介いただいたオススメ本は こちら!
hiyori20171012_02
 ・おいしい数学 / ジム・ヘンリー 作
 ・ねずみの騎士デスペローの物語 / ケイト・ディカミロ 作
 ・信州さんぽ / 東京:交通新聞社

松下さんはこの4月に司書になった、フレッシャーズの一人。
半年たって、慣れてきた部分と難しい部分と、
わかってきたからこその苦労もあるとのことでした。
同期のみなさんと情報交換をしながら
切磋琢磨しているそうですよ!

10月28日(土)には
中央図書館で「図書館まつり」が行われます。
ぜひおでかけください(^^)/

今日お送りした曲は

  LITTLE GLEE MONSTER  「明日へ」
  KICK THE CAN CREW  「千%」
  GLIM SPANKY  「吹き抜く風のように」
  赤い公園  「恋と嘘」
  BENI  「ヘビーメロウ」
  Mr.Children  「抱きしめたい」
  GIPSY KINGS  「Volare」
     「Nina Morena」
  SEKAINO OWARI  「RAIN」
  倉木麻衣  「渡月橋~君想ふ~」
  ももいろクローバーZ  「Yum-Yum!」
  松田聖子  「星に願いを」
  DAOKO  「Forever Friend」

でした♪


2017.10.11 UP  

ウインクの返しかた



まつもと日和 水曜日担当のLINDAです!

10月11日はウインクの日、国際ガールズデーです。
みなさん、ウインクの練習ってしたことありますか?
リスナーさんからいただいたメッセージにもあったのですが、
両眼を同時につぶってしまう方って意外と多いのかもしれません・・・(-ω-;)
どなたか片目だけをつぶる有効な練習方法を知っていたらおしえてください。
そして、ウインクされたらウインクし返すものなのでしょうか?素朴なギモンです(ゝ。∂)~☆

hiyori20171011_01

さて今日は、今夜の全日本プロレス松本大会出場直前の
青柳優馬選手に生出演!生の「MatsumotoSOUL!」をお届けしました。
会場でTシャツやタオルなどのグッズにサインをもらう時の
マナー(と、サインする側の本音と建前…(笑))を教えてくれました( *´艸`)
青柳選手がアジアタッグチチャンピオンベルトを巻いての地元凱旋となった今回の松本大会、
皆さん今夜はキッセイ文化ホールで青柳選手を応援しましょう!

hiyori20171011_02

今日お届けした曲は

1. Spinna-B-ILL  『ライオンの子』
2. 久保田利伸  『Nice&Ez』
3. BENI  『LA.LA.LA LOVE SONG』
4. 倖田來未  『Trusu Your Love』
5. 岡崎体育  『MUSIC VIDEO』
6. tA2  『Rockster』青柳優馬選手リクエスト
7. Gipsy Kings  『Volare』 日和ハイリー
8. Gipsy Kings  『Inspiration』 日和ハイリー
9. Steph Pockets  『My Crew Deep』
10. illion  『85』
11. Babyface  『We’ve Got Love』

でした♪

それではCiao Ciao~♪


2017.10.10 UP  

家事のリスト作り講座!



こんにちは、まつもと日和火曜日担当の山本広子です。

日中の最高気温、昨日は27度、今日は28度、明日は29度ですって!!(;_;)
ここに来ての夏日連続・・・体調を崩している方も多いみたいです。
気を付けましょうね!

今日は、最近雑誌でも特集が組まれている
ネコモチーフのスイーツについてご紹介しました。
hiyori20171010
チョコレートや和三盆、お饅頭にロールケーキにまで!!
可愛いネコのモチーフがスイーツ界にもどんどん進出しているみたいです~

さて、日ごろの家事に追われて自分の時間が取れない、などと
悩んでいる20代~40代のあなた!(男女は問いません)
オススメの講座があります。

10月23日(月)11月20日(月)
両日とも、午前10時~11時30分
Mウイング3階 パレア松本 ネットワーク室
「気持ちも暮らしもラクになる 家事のリスト作り講座」
毎日の家事を可視化することで見えてくる非効率
講師の方がチェック、アドバイス下さいます。

受講料は500円(毎回)
申し込みの締め切りは10月13日(金)です
往復はがきでお願いします。
詳しくは、ホームページ
またはパレア松本女性センター【電話】0263-39-1105 へどうぞ

お届けした曲は
BENI   新宝島
Little Glee Monster  明日へ
奥田民生        歩くサボテン
BRAHAMAN        ナミノウタ
赤い公演        カメレオン
EXILE THE SECOND   Route 66
moumoon Sunshin Girl
GIPSY KINGS Volare
Djobi,Djoba
山下達郎        REBORN
ねごと         ふわりのこと
大原櫻子        ALIVE
ビッケブランカ     Echo
amazarashi たられば


2017.10.09 UP  

イタリア姉さん「ティラミス」



Ciao a tutti ! Come state?
みなさん、こんにちは(*’▽’)

「まつもと日和」月曜日担当 水野真理子 です。

今日は体育の日でした♪
私は昨日、地区の運動会に行ってきましたよ!
普段あまり運動をしないのですが、「運動会」は大好きです。

さて、今日のイタリア姉さんでは「ティラミス」をご紹介しました。
直訳すると・・・「私を上に引き上げて!」となりますが、
意味は「私を元気にして!」になります。
元気にしてくれるスイーツ、ティラミス♪
hiyori20171009
ティラミスを食べるときは、意識してみてくださいね(*´▽`*)
きっと元気になるはずです!

今日お送りした曲はこちら↓

1:Bruno Mars “24・magic”
2:Mr.children “HANABI”
3:安室奈美恵 ”LOVE STORY”
4:DAOKO × 米津玄師 ”打ち上げ花火”
5:星野源 ”Family song”
6:Gemelli Diversi “Mary”
7:The chainsmokers feat. Halsey “Closer”
8:Gipsy Kings “Volare(Nel blu di pinto di blu)” *日和ハイリーレコメンデット
9::Gipsy Kings “Bem,bem,Maria” *日和ハイリーレコメンデット
9:福山雅治 ”聖域”
10:Man with a mission “Dead end in Tokyo”
11:Le vibrazioni “Dedicado a te”
12:Ed sheeran “Shape of you”
13:Adele “Hello”

でした♪