2024.08.20 UP  

白パンツのシーズン??



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

お盆休みも終わり、平日二日目の今日。
ようやく体が日常生活に馴染んできた頃でしょうか(^^)

カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は・・・

『白パンツのシーズン終了!?
夏の終わりの白パンツ穿きこなし術!』と題しまして
白パンツを身に着けるのに適したシーズンについてと
晩夏ならではのカラーコーディネートを駆使した穿きこなし方等
パーソナルスタイリスト歴17年のマル秘テクニックをご紹介しました♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Queen – We Will Rock You
Iggy Pop – The Passenger
Patti Smith – Because the Night
The Move – Tonight
Status Quo – Mean Girl
Blondie – Hanging On The Telephone
Buzzcocks – Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn’t’ve)
Peter Gabriel – Solsbury Hill
Elvis Costello & The Attractions – (I Don’t Want To Go To) Chelsea
Thin Lizzy – Whiskey In The Jar
Robert Plant – Tall Cool One
Climax Blues Band – Couldn’t Get It Right

でした♪


2024.08.19 UP  

お盆休み明けの月曜日!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

お盆休み明けの月曜日いかがお過ごしでしょうか?
みなさんどんなお休みでしたか?
私は帰省してきた友人とお出かけしたり、BBQを楽しみました!

ただ、残念なことに山形村の夏祭りが雨で中止に…
打ち上げ花火楽しみにしていたのになぁー(´;ω;`)
さて、まとまった休みの後は仕事がキツく感じますよね。
そんな時は無理せずボチボチいきましょう!
そして、まだまだ暑いが続きますので熱中症対策もお忘れなく!!

今日お届けした曲は、
Whiteberry/夏祭り
平井大/栄光の扉
EXILE/FIREWORKS
DAOKO×米津玄師/打上花火
嵐/夏疾風
aiko/花火
緑黄色社会/サマータイムシンデレラ
東京スカパラダイスオーケストラ&SUPER EIGHT/あの夏のあいまいME
Official髭男dism/I LOVE…
Official髭男dism/宿命
TWICE/DIVE

でした(^^)/


2024.08.15 UP  

今月のお花は「りんどう」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3木曜日は 「旬のお花のお話」

 わたしの心の花 店主 フルリスト 関澤 さゆり さん

今日のお花は「りんどう」。

ハッキリした紫色が主流ですが、白・ピンク・水色などもあるそうです。
一般的な、花が開かないタイプ「エゾ系」に加え、
花を咲かせる「ササ系」もあり、
関澤さんは用途に応じて使い分けていらっしゃるんですって。
りんどうはスッとまっすぐに茎が伸びているイメージですが、
茎が柔らかく、そのラインを生かしたアレンジもあるそうです。
他にも草のような咲き方で盆栽にも使える種類も流通しているとか。
お花の世界は次々に新しい品種が登場しているんですね~。

今月は「りんどうが入ったアレンジメント」を1名様にプレゼント!
たくさんのご応募、お待ちしています!

今日お送りした曲は

あいみょん/マリーゴールド
SEKAI NO OWARI/向日葵
YOASOBI/あの夢をなぞって
木村カエラ/向日葵
SUPER EIGHT/オモイダマjam
WANIMA/リンドウ
浜田省吾/ある晴れた夏の日の午後
嵐/ふるさと
米津玄師/さよーならまたいつか!- Sayonara
平井堅/僕は君に恋をする
Ado/向日葵

でした♪


2024.08.14 UP  

”こどものことば“ は「虫の口頭詩」



こんばんは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今月の“ねぇねぇきかせてこどものことば” は 夏休みの会話から。
今日は虫の口頭詩。

(セミを捕まえた、6歳3か月の男の子)

  「セミは ぼくがうまれるまえから
   つちのなかにいたんだね。
   そんなにながいあいだ、
   こうえんにもいかず、あそびにもいかず、
   すごいね。
   1しゅうかんしかいきられないからにがしてあげて
   たくさんたのしんだほうがいいね。」

夏休みの虫取りも、
命の大切さを知り思いやりを育む、
大切な時間なんですよね。
こんな会話のやり取りがあったこと、
大人にとっても忘れられない思い出になることでしょう。

今日お送りした曲は

大江千里/夏の決心 (進め、少年編!)
山下達郎/高気圧ガール
桑田佳祐/悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
中森明菜/サザン・ウインド
JAYWARK/何も言えなくて…夏
井上陽水/少年時代
STARDUST REVUE/Stay My Blue -君が恋しくて- [Live]
大滝詠一/君は天然色
DAOKO x 岡村靖幸/ステップアップLOVE
SUPER EIGHT/ハリケーンベイベ
THE BOOM/島唄

でした♪


2024.08.13 UP  

9/8開催!「ジェット化30周年 スカイフェステイバル in 松本」



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

お盆休み前半の本日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

あかざわは?といえば、
本業もこのラジオもお盆期間を通して通常営業なので
普段と変わらず、お仕事の合間には
信州スカイパークへ10kmランニングをしに行って
FDAの離着陸を楽しんだり、
オートバイでのプチツーリングと称して
松本大学近くのひまわり畑を見に行ったりと
あいもかわらず走ってまくっております(^^)/

そんな今回は飛行機大好きあかざわにもぴったり?
長野県松本空港管理事務所 内堀広さんから
信州まつもと空港ジェット化30周年を記念して行われる
楽しいイベントについてお話をうかがいました。

【ジェット化30周年 スカイフェステイバルin松本】
9月8日(日)9時から16時まで行われるこちらのイベント。
申し込みが必要なイベントは『空港見学ツアー』です。
・滑走路近くの場周道を、ガイド付きの大型バスに乗車して一周
・航空教室(航空機、松本空港の概要・特徴などをプレゼンで教えてもらえます)
・ヘリコプターデモフライト(展望デッキ、空港周辺スカイパークでも見られます)
・小型機、化学消防車の見学(空港で働く車両を展示、体験乗車も可)

また、申し込み不要のイベントもあり、
北側駐車場では
・地元の果物の配布(農業農村支援センター)
・木工教室でマイ箸作り、射的(景品有)(松本空港ロータリークラブ)
・空飛ぶクルマVR体験(信州次世代 空モビリティ活用推進協議会)
ビル内では
・空港パネル展示
・子供制服で、パイロット、フライトアテンダントの制服試着体験
などなど、お子さんと一緒に楽しめるものもあります。

お申し込みは長野県のホームページ
「信州まつもと空港のイベント情報」から電子申請でのエントリーとなります。
抽選制で締め切りは8月19日(月)23:59まで!
まだまだ間に合いますよ!

信州まつもと空港の大イベント、ぜひ皆さんでご参加くださいませ!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Red Hot Chili Peppers – By The Way
Free – All Right Now
Mott the Hoople – All the Young Dudes
Bachman-Turner Overdrive – You Ain’t Seen Nothing Yet
Lynyrd Skynyrd – Sweet Home Alabama
山下達郎 – RIDE ON TIME(リクエスト曲)
David Bowie – Drive In Saturday
Faces – Stay with Me
James Morrison – You Make It Real
James Morrison – You Give Me Something
Canned Heat – Let’s Work Together

でした♪