2024.11.05 UP  

チェック柄とストライプ柄、それぞれの柄の豆知識



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

11月に入り、朝晩は秋を通り過ぎて冬!?のような気温になりつつある信州松本。
コートだけではなく、マフラーや手袋といった
防寒用の小物類の準備も進めたいところですね。

そのような冬アイテムの個性を出すのにもぴったりな
カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『チェック柄とストライプ柄、それぞれの柄の豆知識』
のお話でした。

海外では『猟犬の牙』と見られている柄が
日本では『渡り鳥』と見られていたり、
誰もが知るハイブランドのバッグの柄が
日本では歌舞伎役者が身に着けていた柄として
流行になったと言われているのに対し、
海外ではチェス盤や石畳の柄だと言われていたり。

昔は『異質なもの』の目印として使用されていた柄が、
現代では誰もが気軽に使える柄になっていたり。

その柄の歴史を辿ると意外な発見があったりもして、
身に着ける時と場面などにも気を配りたくなるものです。

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Genesis – Invisible Touch
Whitney Houston – I Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)
The Human League – Human
Simple Minds – Don’t You (Forget About Me)
Starship – We Built This City
Styx – Mr. Roboto
Marty Balin – Hearts
Roxette – The Look
Bryan Adams – Please Stay
Bryan Adams – (Everything I Do) I Do It For You
Lisette Melendez – Goody Goody

でした♪
 


2024.11.04 UP  

今日は振替休日!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日の松本は気持ちの良い秋晴れ!!
太陽がしっかり顔を出しているので、日に当たるとポカポカと気持ち良いです(´∀`)

この三連休、みなさんはどのように過ごされましたか?
私は、2日・3日と山形村の総合文化祭の芸能発表で司会をつとめさせていただきました!
合唱からダンス、詩吟やパネルシアターなど様々なジャンルの発表があり、どれも素敵なステージでした!
この他にも絵やリースなどの作品展示もあり、学ぶことは素晴らしい!そう感じました。
私も何か学ぶ事してみようかな…(´・ω・`)

今日お届けした曲は、

なにわ男子/コイスルヒカリ
サバシスター/作戦会議
渋谷すばる/人間讃歌
XG/IYKYK
西田敏行/もしもピアノが弾けたなら
福山雅治/東京にもあったんだ
レベッカ/フレンズ
HKT48/僕はやっと君を心配できる
桑田佳祐/Yi Yang
椎名林檎/カーネーション
[Alexandros]/Backseat

でした(^^)/


2024.10.31 UP  

「はじめてジャズ」は サザンのジャズカバー♪



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

不定期開催 はじめてジャズ♪
「どこかで聴いたことのあるあの曲がこんなジャズに」をテーマに、
ジャズマスター伊佐津和朗さんがやさしく選曲する今日のジャズはサザンです!

残念ながら「今年の夏で大きなフェスへの出演は最後」と宣言したサザンオールスターズ。
そのサザンのナンバーばかりをベテランジャズボーカリストの
金子晴美さんが取り上げた素敵なアルバム、
「スペシャル・メニュー」からお送りしました。
最初から「これ、もともとジャズでしょう!」と言いたくなるような、
全く違和感のない編曲に感動しました!

今日お送りした曲は

Snow Man/EMPIRE
AKB48/ハロウィン・ナイト
大橋トリオ Feat. 秦基博/モンスター
さだまさし/パンプキン・パイとシナモン・ティー
YOASOBI/怪物

<はじめてジャズ♪>
  金子晴美/別れ話は最後に
      /YAYA OK
      /いとしのエリー

嵐/Monster
SEAMO/ルパン・ザ・ファイヤー
SEAMO/MOTHER
いきものがかり/MONSTAR

でした♪


2024.10.29 UP  

柄の持つ、イメージと印象



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

10月も残すところあとわずか。
外の景色も一気に秋めいてきました。
そろそろマフラーや手袋などの
寒さ対策のためのアイテムが気になりますよね。

折角なら色や柄にも凝ってみようかな?

そのような皆さんにお役立ち情報!
カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『チェック柄とストライプ柄、それぞれの柄の持つイメージと印象』
についてのお話でした。

柄によって男性性や女性性、
また、柄の大きさによっても大胆or繊細など、
印象が変わってくるから面白いものです。

ぜひこれからの季節、手袋やマフラー、コートなど、
冬のアイテムにも取り入れてみてくださいね!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Earth Wind&Fire – Getaway
Billie Hughes – Welcome To The Edge
Air Supply – All Out of Love
Joe Cocker & Jennifer Warnes – Up Where We Belong
Usher – Show Me
Richard Marx – Right Here Waiting
06b.OneRepublic – I Ain’t Worried
Lionel Richie – Say You, Say Me
Gorillaz Feat. Daley – Doncamatic
Lil Nas X – STAR WALKIN’ (League of Legends Worlds Anthem)
Coldplay – A Sky Full Of Stars
Heart – These Dreams

でした♪


2024.10.28 UP  

ポリテクセンター松本の電気設備技術科について



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

ハロウィン間近ということもあり、ハロウィンイベントが行われていますね!
この前の土曜日、塩尻方面へ出かけたところハロウィンイベントに遭遇
思い思いの仮装に身を包んでいて、とても素敵でした!
食いしん坊の私は仮装よりもお菓子を食べる方に専念しますが(笑)
みなさん素敵なハロウィンをお過ごしください(*’ω’*)

さて、今日はゲストをお迎えしました!
ポリテクセンター松本から、
電気系指導員の
枡岡律樹さんと波田野洸さん
にお越しいただきました!

今日はポリテクセンター松本が行っている離職者訓練から
「電気設備技術科」についてお話しいただきました。

“電気”というと私たちの生活には欠かせないもの
その電気で動く設備技術について学ぶのが「電気設備技術科」です。
電線をつなぐなどの電気工事の技術を学ぶほかにシーケンス制御についても学びます。
また、電気関係の仕事をする上でパスポートのような資格
「第二種電気工事士」の資格を任意で取得可能です。
電気と聞くだけでなんだか難しそうなイメージを持ちますが、初心者でも大丈夫!!
初めて学ぶという受講者も多いそうです。
スタッフが全力サポートしてくれるので安心!

ポリテクセンター松本では毎月、火曜日に職業訓練コース説明会を行っています。
今月は29日
11月は5日と12日
いずれも火曜日の13:30から
電話でご予約の上、お気軽にお越しください。

そして、職業訓練コース説明会だけでは実習の雰囲気がつかみきれないという方のために、
訓練体験会も行っています。
次回は、11月1日(金)13:30~開催!
実際に行っている実習の一部を体験できる貴重な機会です。
定員がありますのでお早目にお電話で申し込みをお願いします。

現在、「電気設備技術科」「CAD/NC技術科」「シートメタルクラフト科」では12月生を募集しています。
12月生の場合、最初の1ヶ月はビジネスマナーやパソコンスキルを学びます。
募集期間は11月15日(金)まで
求職中の方が安心して受講できるように、いろいろな制度もあります。
興味のある方は、まずハローワークへご相談ください!

そして、3月から「X」(旧Twitter)の公式アカウントからも最新情報を発信しています。
「ポリテクまつもと」で検索!

説明会・体験会のご予約/お問合せは、ポリテクセンター松本TEL:0263-58-3392まで

枡岡さん、波田野さんありがとうございました!

今日お届けした曲は、

milet/Who I Am
篠原涼子/愛しさと せつなさと 心強さと
back number/アイラブユー
乃木坂46/しあわせの保護色
嵐/Monster
MINMI/四季ノ唄
西野カナ/EYES ON YOU
渋谷すばる/Lov U
倉木麻衣/Love,Day After TomorroW
倉木麻衣/渡月橋~君 想ふ~
きゃりーぱみゅぱみゅ/Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲~

でした(^^)/