2024.07.24 UP  

こどもたち、夏休みに突入!海の口頭詩



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

“ねぇねぇきかせて こどものことば”  
これからしばらくは、夏休みの子どもたちの口頭詩をお送りします。
今日は海の口頭詩。

4歳9ヵ月の女の子

「うみはなんでしょっぱいのかなぁ・・・
 きっと、たいようさんが しおをひゃくねんぶん
 ばらまいてるんじゃない?」

100年分の塩ですか!!
確かに、そのくらい入っていてもよさそうなほどしょっぱい!
「ばらまいてる」っていう表現も、ダイナミックでいいですよね。

最近は海水浴に行くご家庭も少ないと聞きます。
本当の海のしょっぱさを子どもの頃に体験することは難しいのかな?
今年も暑い暑い夏となっていますが、
海や川での事故には充分に気をつけていただきながら、
夏ならではの思い出を作ってほしいです。

今日お送りした曲は

TUBE/あー夏休み
T.M.Revolution/HOT LIMIT
class/夏の日の1993
ラッツ & スター/め組のひと
Toshi & Naoko/夏ざかり ほの字組
HAN-KUN/海の声
吉田拓郎/夏休み
YEN TOWN BAND/Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
久保田利伸 with Naomi Campbell/LA・LA・LA LOVE SONG
     /Missing
ポケットビスケッツ/White Summer Heaven
杉山清貴/ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER

でした♪


2024.07.23 UP  

お洋服屋さんの選び方と試着のコツ♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

来月に迫ったお盆休みに向けて、
お出かけ用のお洋服が欲しくなる時期ですね♪

カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は、
『あなたに合ったお店の選び方と試着のコツ』と題しまして
お店に入る前に店舗外観から見極める方法と
手持ちのパンツを使用した試着の方法など、
パーソナルスタイリスト歴17年のマル秘テクニックをご紹介しました♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Pretenders – Don’t Get Me Wrong
Stevie Nicks – Rooms On Fire
Al B. Sure! – Nite and Day
Marillion – Kayleigh
Limahl – Never Ending Story
Alannah Myles – Black Velvet
Spandau Ballet – True
Simply Red – Holding Back the Years
Depeche Mode -Enjoy the Silence
Depeche Mode – Personal Jesus
Joe Cocker – Unchain My Heart

でした♪
  


2024.07.22 UP  

今日は「大暑」です!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

番組が始まる直前の気温は33℃!

外に出てみると、肌を刺すような強い日差しが降りそそいでいます。
それもそのはず!今日は二十四節季の一つの「大暑」
一年の中で最も暑さが厳しい頃とされています。
熱中症の危険も非常に高くなっていますので、万全な対策をしましょう!

「スー女おぐっちゃんの相撲噺」
大相撲名古屋場所盛り上がっていますねー
郷土の力士 御嶽海は中日終えて3勝5敗
黒星先行となっています。
後半は盛り返して勝ち越してほしいです!
そして、中日終えて唯一勝ちっぱなしで勝ち越しを決めたのは、横綱 照ノ富士
やはり横綱は強い!!
このまま横綱の独走が続くのか…
場所後半もワクワクドキドキが続きます(*´艸`)

今日お届けした曲は、

絢香/にじいろ
flumpool/素晴らしき嘘
福山雅治/失敗学
Perfume/TOKYO GIRL
Official髭男dism/ミックスナッツ
高橋優/ピーナッツ
ABBA/Dancing Queen
櫻坂46/自業自得
桑田佳祐/君への手紙
ポケットビスケッツ/Yellow Yellow Happy
sumika/ガラナ

でした(^^)/


2024.07.18 UP  

旬のお花のお話は「夏にお花を飾るポイント」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3木曜日は 「旬のお花のお話」。
今日も

  わたしの心の花 店主 フルリスト 関澤 さゆり さん    に お越しいただきました。

今日のお話は「夏にお花を飾るポイント」。

葉っぱが密集すると暑苦しく感じるので、
葉っぱをすいて「風が通るイメージ」にするのがいいそうです。
重なったり大きい葉っぱを中心に取り除いてください。

色は白・青・薄いグリーンなどがオススメ。
透明感が出せるといいですね。
青の割合いを調整することでクール感を調整できます。

夏は清涼感を出してディスプレイしたり、
逆に思い切りトロピカルに南国をイメージしても楽しいですね。

今月は「涼感の花束」を1名様にプレゼント!
沢山のご応募お待ちしています!

今日お送りした曲は

back number/SISTER
いきものがかり/夏空グラフィティ
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/Summer Dreams Come True
aiko/ストロー
Eve/心海
King & Prince/花束
天野春子 (小泉今日子)/潮騒のメモリー
SEKAI NO OWARI/RAIN
中西保志/最後の雨
中西保志,沢田知可子/幸せのドア
緑黄色社会/夏を生きる

でした♪


2024.07.17 UP  

いのちを学ぶ はじめの一歩



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日の“ねぇねぇきかせて こどものことば”は、
死んじゃうってどういうこと?という
こどもたちの素直な気持ちと疑問の口頭詩。

 「いやだな、死ぬの」
 「ずっと生きていたいな」
 「死んだら どこへ行くの?」
 「パパもママもずっと生きててね」
 「アニメの子は死なないの?」

死んじゃうって、怖いですよね。
まずはここがスタート。命を学ぶ最初の一歩。
きっとこれから少しずつ、命の大切さとか生きるとはどういうことかとか、
大切な人達と過ごす時間とか、悲しい別れも経験して、
いろんなことを知っていくんでしょうね。
いずれにしても、今の素直な気持ちは忘れないでほしいです。

今日お送りした曲は

石井明美/CHA-CHA-CHA
ORIGINAL LOVE/朝日のあたる道 AS TIME GOES BY
松田聖子/青い珊瑚礁
MOON CHILD/ESCAPE
NOKKO/ライブがはねたら (あいしてる Version)
UNISON SQUARE GARDEN/未完成デイジー
エレファントカシマシ/今宵の月のように
THE BOOM/島唄
杉山清貴/ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER
    /さよならのオーシャン
米米CLUB/浪漫飛行
YEN TOWN BAND/Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

でした♪