2016.02.02 UP  

2月2日は色んな記念日(゚∀゚)



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

今日2月2日は色んな記念日なんです。
ゾロ目は語呂がいいですからね。
毎日何かの記念日ではあるんですが
今日はそんな中でも盛り沢山なイメージがありました。

まずは
夫婦の日。
言わずもがなの夫婦の日。

そして
バスガールの日。
和服中心だった時代に
洋服が制服のバスガールは
まさにハイカラだったそう。

それから
ツインテールの日。
なるほど面白い。

麩の日。
おんぶの日。
じぃじの日なんというのも。

せっかくの記念日。
記念日らしく過ごしたいと思うものの
私がすぐに出来るのはツインテールで麩を食べる位かなぁとか
ぼんやりと考えましたwww

hiyori20160202
(人気アニメの「にこにーポーズ」をお願いしたのですが、ちょっぴり違う感じになりました… by STAFF)

皆さんにはどんな記念日がありますか?

Dragon Ash「Beautiful」
KNOCK OUT MONKEY「GOAL」
David Bowie「Girl Loves Me」
KREVA「トランキライザー」
Estación「白い道」
BIGMAMA「Swan Song」
Rage Against The Machine「New Millenium Homes」

日和Highly Recommended~大原櫻子~
「瞳」
「ただ君のことが好きです」

味噌汁’s「神様の鼻笑い」
The Pogues「London Girl」


2016.02.01 UP  

松本の風景



まつもと日和月曜ナビゲーターゴードンです。

倒木の被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
今日は災害時や防災の知恵を皆さんと共有したいと思い
いくつかのうら技を紹介しました。

シーチキン缶やオレンジの皮で明るさを確保できる!
ローソクを冷凍すると長持ちする!
などなど…
驚きの技があるものです。

自然の災害は突然襲ってくるものでどうしようもないことですが
自分の身はもちろん、家族や地域の人の安全を考えながら
この松本の美しい風景がいつまでもあってほしいと思います。
そのために私たちは何ができるのか?
日頃から考えておくのが大切ですね。

hiyori20160201
※写真は大切にしたいなぁと思う松本の風景です。

きょうの曲たち
1)MISIA         「白い季節」
2)Carly Rae Jepsen   「Hurt So Good」
3)SPICY CHOCOLATE   「あなたと明日もfeat.ハジ→&宇野実彩子」
4)WANIMA        「リベンジ」
5)グッドモーニングアメリカ「ディスポップサバイバー」
6)YEN TOWN BAND    「アイノネ」
7)大原櫻子        「瞳」
8)大原櫻子        「サンキュー。」
9)SHINee         「MoonDrop」


2016.01.28 UP  

逸話の日



P1110042

おもケンです!

さて、今日は逸話(1/28)の日ということで、

冒頭、手塚治虫先生の逸話についてお話しさせていただきましたが、

手塚治虫先生の逸話については、漫画「ブラックジャック創作秘話」をおすすめいたします!

そして、今日のおもコレは

漫画 島本和彦「アオイホノオ」 

を、紹介させていただきました!

熱い漫画家「島本和彦」の半自伝的な作品です。

ドラマも面白かったですが、ぜひぜひ、原作の漫画を読んでいただけたら!と思います。おすすめです!

今日の選曲

UNICORN「すばらしい日々」
RCサクセション「トランジスタラジオ」
oasis「Don,t look Back in Anger」
Good on the reel「シャボン玉」
ねごと「endless」
パスピエ「くだらないことばかり」
ウルフルズ「それが答えだ!」
星野源「時よ」
星野源「Friend ship」
斉藤和義「やさしくなりたい」
フジファブリック「同じ月」

それでは、また来週!


2016.01.27 UP  

LINDA!復活しました!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

このところの松本の寒さは、まさに「冷凍庫」!
寒さには慣れているはずの私たちでも
「松本って、こんなに寒かったっけ?」と戸惑いを隠せません。
この先、急に日中の気温が上がると屋根の雪が緩みます。
足元だけてなく頭上にもお気をつけくださいね(^^)v

hiyori20160127

ここからはアシスタントLINDAがお届けします【BIYORI DIARY】
先週体調不良でお休みをいただき、2週間ぶりのスタジオでした。
高熱が数日続き、インフルエンザかとハラハラしましたが
検査の結果は陰性で安心しました。
お見舞いのメッセージを頂きありがとうございました!

今後も寒暖の差が厳しくなると思いますので
ブログを読んでくださっている皆様も体調管理にはお気をつけくださいませ。

さて!!
L.R.R(リンダ・リアル・レポート)では、
1月の学校行事、松本市内の小学校・高校のスキー教室についてお伝えしました。
大雪は、スキー教室には絶好のコンディションとなったようです。
信州の冬を楽しむ季節ですが、スタジオの中には開いたチューリップが!
「はなびらが完全に落ちるまで楽しめます」というフラワー王子のお言葉のとおり、
いろんな姿を見せてくれています^^

春を感じますね。早く春になれ~!

今日お届けした曲は
  KANA-BOON  『ランアンドラン』
  NEWS  『ヒカリノシズク』
  BLUE ENCOUNT  『はじまり』
  松本梨香  『Soup』
  柴田淳  『後ろ姿』
  東京スカイパラダイスオーケストラ  『ホール・ニューワールド』
  星野源  『時よ』
  星野源  『フィルム』
  ユニコーン  『雪が降る街』
 でした♪


2016.01.26 UP  

コラーゲン



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

今日は「コラーゲンの日」
皆さんからも「コラーゲン」にまつわるメッセージ頂きました。
コラーゲンといえば・・・
「コラーゲンボール」
「コラーゲン鍋」
「コラーゲンドリンク」
「豚足」
・・・・と、皆さん様々な意見を寄せてくれました。

コラーゲンを摂取して寒い冬もお肌ぷるぷるで過ごしたいなぁと思います。

今日は寒いから自宅でコラーゲン鍋なんていうのもいいかもしれませんね。

ちなみに、あまりの寒さに今シーズン初のフードネックウォーマーの登場です。
hiyori20160126

今日の曲
降谷建志「LATE HOURS」
Guns N’ Roses「Paradise City」
Stal「Gone」
THE YELLOW MONKEY「ROCK STAR」
片平里菜「amazing sky」
韻シスト「Back to the basic」
柴田淳「あなたとの日々」

日和Highly recommended~星野源~
「時よ」
「Snow Men」

Smashing Pumpkins「Today」
BIGMAMA「神様も言う通りに」